写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-suke T-suke ファン登録

 

 

J

    B

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:戸澤 裕司(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ドキュメンタリー

    繁華街で出会った光景、額装された大きな書を運ぶ二人の男をモノクロでスナップ。先頭の男は小さな人でふすまほどもある大きな額を不器用に担いで危なっかしい姿勢だ。その人間の動きやアンバランスなほどの大きさの額、咄嗟にスナップして絵にしたのは良い腕です。ただ、漫然と街中を徘徊スナップしても作品として昇華するのは難しい。自分の内なる心の投影としての写真か、ある固有の土地のイメージとしてのスナップか、自分なりに何故スナップ写真を撮るのかという根本的なテーマをきちんと持たないと、見る側には何も伝わってこない。一瞥の面白みや驚きは得られてもそれで終わってしまう。タイトルがなかったり、再考したほうが良いと思われる付け方になるのも原因はそこにあると思う。根本をもう一度きちんと考えたほうが良いでしょう。

    コメント1件

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    いいシーンですね〜。 私も遭遇したら絶対に撮ってます(^^)

    2018年02月24日11時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP