写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

陽だまり(終) 陽だまり(終) ファン登録

五色ヶ滝

五色ヶ滝

J

    B

    富山県の猪谷川下流にある五色ヶ滝、常虹の滝、夫婦滝、不動滝、これら総称、「常虹の滝」があります。 これは一番下部にある五色ヶ滝です。 ちょっと手を抜いて遊歩道から撮っています。

    コメント25件

    kiwi♪

    kiwi♪

    ちょっと手を抜いてと言えども、滝を殆ど撮ったことがない 自分にとっては、どのお写真も刺激が強過ぎです^^;

    2014年09月21日18時30分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    緑葉がよく似合う美しい滝ですね。 水の流れの表現が素晴らしいですね。

    2014年09月21日18時58分

    @figaro

    @figaro

    とっても素敵(*^▽^*) ・・・と思ったら、手抜き(;゚Д゚)????

    2014年09月21日18時58分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    白糸が綺麗ですね~

    2014年09月21日18時59分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    kiwi♪さん 設定などはND+CPL+ハーフNDで手を抜いて無いんですけど 撮影する場所、下の水面まで行こうと思ったんですけど 階段が無く斜面を降りるしか方法が無かったので手を抜いて 降りずに上の遊歩道から撮りました。

    2014年09月21日19時02分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ねえ●●やまっちさん まだまだ緑豊か、滝に緑は良く似合います^^ 紅葉時期もいいので、これから忙しくなりそうです。

    2014年09月21日19時03分

    masyumaro3

    masyumaro3

    どの作品も素敵ですね(^-^)/

    2014年09月21日19時04分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    @figaroさん kiwi♪さんのところでも書いたんですけど、 設定は手抜き無し、撮る場所を少し手を抜いて楽な場所から撮りました^^; 説明不足でスイマセン。

    2014年09月21日19時04分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ていやぁ天八さん 滝の基本みたいなもんですけど 白糸のように何度撮っても飽きないです^^

    2014年09月21日19時20分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    masyumaro3さん そう言っていただけると励みになります。 まだまだ未熟ですけど、頑張ります^^

    2014年09月21日19時22分

    放浪人

    放浪人

    紅葉シーズンも良さそうですね!

    2014年09月21日21時25分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    放浪人さん 滝は同じ滝でも緑の頃と紅葉の頃と2度楽しめますね^^

    2014年09月21日21時46分

    Pleiades

    Pleiades

    美しいですね^^

    2014年09月21日21時47分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    こぼうしさん 五色ヶ滝というくらいで、5筋に分かれて流れ落ちている滝みたいです。 滝は滝自体とそこからの流れ出しと両方水の流れが楽しみです^^

    2014年09月21日21時49分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Pleiadesさん 横に広い5筋の流れがとても美しかったです。 まだアップしてないんですけど、この上の滝も美しかったです^^

    2014年09月21日21時51分

    白菊丸

    白菊丸

    素晴らしい滝の描写ですね。 フィルターの使い方、私も勉強したいです。

    2014年09月21日22時36分

    sarasara330

    sarasara330

    手前に向かって段々に落ちてくる滝の連続的な情景が美しいです。 この美形ならば晩秋にはキッと艶やかな紅葉も見せてくれるんでしょうね。

    2014年09月21日22時39分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    白菊丸さん いくつもの流れに分かれ落水する滝は 見ごたえ十分、とても綺麗でした。 フィルターは基本的な使い方をしているだけで、 特別な事はしてないです^^

    2014年09月21日22時46分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    sarasara330さん 滝の形状も見ごたえある美しさだと思います。 奥と手前に木々が重なりあっているので、 紅葉時期は確実に綺麗だと思います^^ 葉の揺れ対策と水の流れでのSSが大事そうですね。

    2014年09月21日22時48分

    ony182

    ony182

    手を抜いてこれですか^^; さすがです... やっぱり本気モードだと、川に入っていっちゃうんですかね^^

    2014年09月21日22時53分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ony182さん 本当は木々をかわした所にカメラを設置したかったので 長靴を履いていたのでやる気モードの時は流れの中に入っていったと思います^^; この日はそこまでやる気モードでも無かったので、 急斜面だったので降りる事は出来ても登って来るのが相当辛そうだったのでやめました。

    2014年09月21日23時00分

    Blues Ette

    Blues Ette

    滝と緑の上手い構成ですね 手抜きとは思えません。

    2014年09月21日23時13分

    diminish

    diminish

    秋の良き日に 爽やかで美しい光景! とても癒される自然の美!の描写が素晴らしいですね!( ̄▽ ̄)

    2014年09月22日01時19分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Blues Etteさん 設定は手を抜いてないんですけど、 下に斜面を滑って降りることをためらって 撮りやすい遊歩道から撮った事が手を抜いたんです^^; 分かりにくいことを書いてしまってスイマセンでした。

    2014年09月22日19時21分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    diminishさん 久々に天気も良く、撮影日和でした。 滝のまわりはとても爽やかなので大好きです^^

    2014年09月22日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された陽だまり(終)さんの作品

    • 仏御前の滝
    • 冬の横谷峡 紅葉滝1
    • 滝はじめ2
    • 吐竜の滝 流れ出し
    • 夫婦滝2 in岐阜県郡上市
    • 龍双ヶ滝 虹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP