写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomo. tomo. ファン登録

中崎町 #4

中崎町 #4

J

    B

    コメント11件

    散歩の時間

    散歩の時間

    黒々とした光景の中このフィラメントの暖かい明りには惹かれます〜

    2014年09月19日05時49分

    Love7

    Love7

    ええ光の捉え方っすね~!^^ さすが!

    2014年09月19日10時22分

    里々

    里々

    色抽出なんですかね?? 短い距離で繋がれた配線とその影、ステキです♪

    2014年09月19日10時32分

    msnrm

    msnrm

    これはあかん! 好きすぎる!!

    2014年09月19日16時59分

    まあるい。

    まあるい。

    一発で視線奪われました。

    2014年09月19日19時01分

    ブルース64

    ブルース64

    ちょっとミステリアスで ゾクッときました! 素敵です。

    2014年09月19日22時55分

    tomo.

    tomo.

    散歩の時間さん どうもです! あの灯りってなにげに雰囲気が良いですよね〜。 意味もなく撮りたくなります 笑 ありがとうございます! gontanさん どうもです! 強烈な陽ざしだったんですけど、 ふと見上げたらすごく印象的だったんで 思わずパチリです 笑 ありがとうございます! Love7さん どうもです! コレはもうX2の良さが出た1枚だと思いますね。 かなりジャジャ馬なカメラなんですが、 こういうのをたまに吐き出してくれるんですよね〜 笑 ありがとうございます! 里々さん どうもです! いえ〜、コレは普通にカラーモードなんですよ。 X2のカラーはもともとライカらしい渋い色調なんですけど、 それをさらに1段彩度低めの設定で撮ってるんで猛烈に地味な感じにwww おかげで灯りの部分のみに色があるように見える不思議な絵になりましたね 笑 ありがとうございます! msnrmさん どうもです! ダハハww 知ってる! この被写体はmsnrmさんも好きなヤツですよね 爆 ありがとうございます! ScoTtLeさん どうもです! 嬉しいです^^ ありがとうございます! ブルースさん どうもです! いやぁ、嬉しいお言葉、 どうもありがとうございます!

    2014年09月20日17時46分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    この1枚胸に響きましたー!! 美しい光と影のコントラスト最高です♪ ついにライカに行っちゃいましたかー GRとは違う表現の仕方がtomo.さんに ぴったりじゃないでしょうか(^_^)

    2014年09月20日22時03分

    tomo.

    tomo.

    ほのぼのんさん どうもです! はい〜、逝っちゃいましたww まぁ、今のスタイルだとメインとしては使い難いカメラですが、 ハマった時の描写は凄いんで、使い分けていこうと思います^^ ありがとうございます!

    2014年09月20日22時21分

    Wild-eye

    Wild-eye

    !これが普通のカラーモードなんですか… 皆さん書かれてますが、ライカらしい良さが出た感じがしますね。 この切り取りは素晴らしいセンスという他ないと思いますが^^) ライカのjpegの渋い仕上げが最近気になってしかたないです… でも、ジャジャ馬なんですね〜(笑)

    2014年09月21日11時28分

    tomo.

    tomo.

    Wild-eyeさん どうもです! そうなんですよ。 これはほぼノーレタッチです 笑 構図的にはたまたまなんですけど、描写に関して言えば トーンといい、色調といい、自己満ですがかなりお気に入りです 笑 ジャジャ馬というか、じっくり撮るにはすごく良いカメラだと思いますよ^^ こういうカメラに反射的なスナップを求めても仕方ないですもんね 笑 反射的なスナップを撮りたい時はGRメインで撮れば良いということですね^^

    2014年09月21日13時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomo.さんの作品

    • 西成 #20
    • 視線
    • 日本橋 #16
    • 鶴橋 #22
    • 大阪
    • 京橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP