写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Erica20 Erica20 ファン登録

城内の彼岸花

城内の彼岸花

J

    B

    出羽国(山形県)で慶長5年(1600年)に上杉景勝(西軍)と最上義光・伊達正宗(東軍)の 慶長出羽合戦「東の関ヶ原」のおきた地です。 長谷堂城を攻め落とし山形城を落とそうとしたが関ヶ原合戦で石田三成(西軍)が落ち 上杉影勝(西軍)が引き上げ長谷堂城と山形城が落とされず済んだと言われています。

    コメント4件

    ゆず マン

    ゆず マン

    蕾もまた綺麗ですね~(^^) 昔は彼岸花を見ると交通旗の棒でばっさばっさと斬ってたものですが、今じゃ秋を感じる被写体として折れないよう、傷めないよう大事に撮ってる自分が面白いですw

    2014年09月14日17時33分

    Trevor

    Trevor

    もうこんなに伸びているんですか~ 楽しみな季節がやって来ましたね

    2014年09月14日20時59分

    Erica20

    Erica20

    ゆずマンさんありがとうございます 城内には彼岸花の球根は2011年に5千球 移植したとあります 今では大分増えている様です。

    2014年09月14日21時34分

    Erica20

    Erica20

    Trevorさんありがとうございます 彼岸花は咲き始めで今月末見頃かな? 下からのアングルで写したので茎が長く写ったのではないでしょうか。

    2014年09月14日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたErica20さんの作品

    • もみじ公園(清風荘)
    • ヤマブキ
    • 光さす
    • あじさい参道
    • 空が青く
    • シロヤツオ(ツツジ科)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP