写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

吸引中Ⅲ

吸引中Ⅲ

J

    B

    えっと、これも蔵出しです。 撮ったシチュエーション、覚えていません…^^;

    コメント10件

    hisabo

    hisabo

    タイトルに嘘はないか、 拡大してみましたが、 目の鮮明な描写にびっくりしました。

    2014年09月12日19時16分

    よねまる

    よねまる

    美しく、可愛らしく描写されていますねぇ!

    2014年09月12日19時36分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! スミマセン、よくよく見たら、ストローの先が花から 離れてましたね。 正確には「吸引中?」とすべきでした^^; それにしても、今年はなかなかチョウも撮りに行く暇が ありません。そんなことを言ってる間にいつしか秋も 深まり、チョウもいなくなりそうですね^^;

    2014年09月12日20時02分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! このあたりはたぶん、マクロレンズだからって寄るばかりが 能じゃないと思って、少し離れて撮ったんじゃなかったかと 思われます。実際、寄らなきゃ中望遠の単焦点レンズです からね~。ポートレートなんかもいけたりするんでしょうか。 あっ、ポートレートって苦手分野でした^^;

    2014年09月12日20時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    黄色の花背景が上手いですね。

    2014年09月12日20時24分

    shokora

    shokora

    綺麗な黄色の花がセセリをより魅力的にしていますね! すばらしいピント、描写ですね!

    2014年09月12日20時54分

    りあす

    りあす

    今日の昼休みに昼寝をせず 会社の周りを散策したのは良いのですが 肝心の蝶さんには逃げられっぱなし〜 マジで最近スランプですf(^^; 疲れてんだべか〜( _ _ )..........o

    2014年09月12日22時04分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! もう、チョウがいたら何でも撮っちゃえ!って気合いだけで 撮ってたかと思います^^; この感じだとあまり天気もよくなさそうですね。今朝も セセリ撮りましたが、はやり晴れた朝の逆光はいいな~と 再認識しました。

    2014年09月13日08時36分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 黄色はやさしい雰囲気になりますよね。 今年はセセリ、ぜんぜん見かけないな~と思いつつ、 今朝近所の土手に行ってみたら、たくさん花の周りを 飛び回ってました。 もしかすると、自分がセセリのいる場所に行ってなかった だけのようです^^;

    2014年09月13日08時37分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! 昼休みに昼寝しないで活動するって、なかなか勇気が いりますよね。私の場合、確実に午後気を失いますので^^; 最近なかなか撮りに行けてないので、私もコンデジ持って 職場敷地内をウロウロしようといつも思ってるんですが、 気を失ってばかりもいられず、いつも自戒(?)しながら 昼寝してます^^;

    2014年09月13日08時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 深まる秋
    • 鳴子峡2014
    • 蔦沼
    • 風の朝
    • 鳴子峡2023Ⅴ
    • 街路樹の下で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP