写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

尾道散歩Ⅲ 猫の細道の梟の館

尾道散歩Ⅲ 猫の細道の梟の館

J

    B

    お盆広島旅行からです。旅行1日目は尾道に行きました。 前日に台風が去り、最高の晴れを予想していましたが、曇りが多く、 晴れた時を狙いながら撮影散歩です。夏は青空を入れたいです。 本日、観光写真3枚アップ、スミマセン!! 見た瞬間、何か引き付けられるモノがありました。 尾道らしい路地・猫の細道にある梟の館というカフェです。アップ前に色々と調べたら、 ここからの写真結構あるんですねぇー。ロープウェイもちゃっかり入れて。 中でお茶して美術館見学しておけばと、ちょっと後悔。

    コメント9件

    自然堂哲

    自然堂哲

    手持ち撮影。C-PLフィルター使用(窓ガラスが反射するように)

    2014年09月05日23時36分

    ロバミミ

    ロバミミ

    猫の細道・・・知りませんでした・・・ 尾道もう一度行きたくなりました^^

    2014年09月05日23時47分

    楓花

    楓花

    一度見たら、忘れないような場所ですね! 中でお茶出来るのですか…行ってみたいです(^'^)

    2014年09月06日10時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な光景を魅力的なアングルから切り撮られましたね~ 写真を撮るようになってから尾道には出向いていませんが、興味深い被写体に溢れた撮影スポットですね。 ゆっくり探索してみたい気分にさせられます。

    2014年09月06日14時25分

    ま~坊

    ま~坊

    確かに見ていても惹きつけられる外観。 まるでなにか別の世界に迷い込んだかのような感覚になりますね。 緑の小人達が沢山住んでいそうな雰囲気です。

    2014年09月06日14時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いや~、こんな所にロープウエィとは恐れ入りました。 実際乗られたんでしょうか。

    2014年09月06日19時08分

    asas

    asas

    尾道のこんな風景は初めて見ました^^ ちょっと怪しげな建物とロープウェイとの 組み合わせがとても新鮮です。

    2014年09月06日22時41分

    Takechan7

    Takechan7

    <カメラ> D4いいですねえ、羨ましい、私も夕方の撮影でフォーサーズ手持ち撮影ではブレが止まらないシーンが多く、動物撮影の出来るフルサイズが欲しいと考えています。 <広島> 少し場所は違いますが、入れ違いの感がありますね。 私は客先が呉にあり、お盆の後に打ち合わせをし、そのまま今週まで福岡滞在中です。

    2014年09月07日20時15分

    Mt.D

    Mt.D

    PLフィルターをうまく使った力作ですね。 勉強になります。

    2014年09月14日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 紅のとき<PRD>
    • 秋深し山門石段
    • 旭光のフォーラムアート Ⅱ
    • 礼拝堂と仏塔
    • プラサートバンベン -祠堂-
    • 曙光(しょこう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP