写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kurikazu kurikazu ファン登録

【メデューサ伝説】

【メデューサ伝説】

J

    B

    以前に、東京都小金井市の【江戸東京たてもの園】に行った時に目に留まった松の木。 その絡み合うように伸びた枝の異様なまでの造形に、 ギリシャ神話に登場する怪物、メデューサを想像しました。 これも、自然の造形美(^^)

    コメント6件

    pianissimo

    pianissimo

    メデゥーサって、見る人を石にしてしまう恐ろしい魔女・・・ 星座の本に書いていました。。。 この松の樹形・・・自然の摂理どうりに伸びた幹や枝ですが、そう感じさせる魔力か何かを 持っていそうですね☆

    2014年08月31日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    確かにデゥーサの髪を連想させるような枝の形をしていますね。 美しい夕陽を浴びた樹皮の色合いにも魅せられます。

    2014年08月31日21時03分

    バライタ

    バライタ

     木の下で石のみたいに固まったkurikazuさんが見える様です(^^)  松は私が子供の頃一番多く見る事が出来る木でした、大阪湾の海辺には松で有名な 公園も有りますし、家の前にはナナメに伸びたとても登りやすい木も有りましたから。  一度じっくり写してみたい樹木ですが奈良の山奥には無いんですよね。  

    2014年09月01日20時27分

    kurikazu

    kurikazu

    pianissimo*さん ありがとうございます。 夕日に照らされて浮かび上がっているような感じがして、 余計に妖しく見えました。 メデューサ、ほんとにいたら怖いですよね(^^;

    2014年09月07日11時52分

    kurikazu

    kurikazu

    Teddy_yさん ありがとうございます。 そうですね☆ この1枚、撮影した時間帯にも恵まれたかもしれません。 夕陽のお陰で、美しさと妖しさが増したように思います。 撮影する時間帯、重要ですね(^^)

    2014年09月07日11時56分

    kurikazu

    kurikazu

    バライタさん ありがとうございます。 確かに...。(笑) 暫し上を見上げた後、 「この角度じゃない、もっとこっち...。」 なんて感じで、園内で怪しく固まってました。 バライタさんにとって、松は思い出の木なんですね。 バライタさんの撮る松、見てみたいです(^^) きっと、明るくて楽しい思い出が写真に表れてくる、そんな気がします☆

    2014年09月07日12時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkurikazuさんの作品

    • 秋化粧
    • 【春爛漫】
    • 紅葉美人
    • 陽炎に咲く
    • シルクのヴェール
    • 眩しい秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP