写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美山鎮 美山鎮 ファン登録

老猫はぐっすり眠る(^u^)

老猫はぐっすり眠る(^u^)

J

    B

    ☆野良猫・犬シリーズ 8月散歩より 旧市街の幹線道路横で眠る野良猫です。人も車も多い通りですがイスタンブールの猫なので警戒心もなく良く寝ています。近くに行ってもおきないのでパチリ!

    コメント14件

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼致します 美山鎮さんの撮られる猫は街の雰囲気に溶け込んでいて 行った事の無いIstanbulの雰囲気が味わえてとても楽しい作品です

    2014年08月31日10時29分

    diminish

    diminish

    街並みと猫の絵! その街の空気を感じます! 賑わいながらものどかな情景描写が 見事ですね~!( ̄▽ ̄)

    2014年08月31日13時54分

    yoshi.s

    yoshi.s

    往年の推理小説のような題。少しの緊張感。しかし画はのんびりとまどろむ猫。ああよかった、平和で。

    2014年08月31日17時23分

    fukuma

    fukuma

    人間は空気と同じなのかもですね。(^^)

    2014年08月31日17時24分

    くまたん

    くまたん

    町中の時の流れもユッタリしているようですね! この猫の表情が物語っていますね!

    2014年08月31日20時24分

    そらのぶ

    そらのぶ

    ローアングルで猫目線、生活感溢れる情景ですね。^^)//

    2014年08月31日22時43分

    美山鎮

    美山鎮

    akapapaさん 嬉しいコメントありがとうございます。街角で見かけた猫・犬は今後も撮り続けたいと思います。撮った猫は結構撫でたりしています。皆あまえてきて可愛いです。(^。^)

    2014年09月03日02時54分

    美山鎮

    美山鎮

    光速の豚さん 嬉しいコメントありがとうございます。今後もイスタンブール市民の一員であるノラネコ・イヌを撮っていきたいと思います。!(^^)!

    2014年09月03日02時54分

    美山鎮

    美山鎮

    diminishさん コメントありがとうございます。イスタンブールのノラ猫・犬は街から切り離せない風景の一部なのでそう言って頂いて嬉しいです。(*^^)v

    2014年09月03日02時54分

    美山鎮

    美山鎮

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。ネコがこうものどかにしていると街もある程度平和なんだなと実感できます。余裕無き社会はこのような小動物を大切にすることもできなくなってしまいますので!(^^)!

    2014年09月03日02時54分

    美山鎮

    美山鎮

    fukumaさん コメントありがとうございます。彼らにとって人とは餌をくれて、たまに遊んでくれる空気なのでしょうね。(*^。^*)

    2014年09月03日02時54分

    美山鎮

    美山鎮

    くまたんさん コメントありがとうございます。日本と比べると確かにユッタリ・ユックリとしていますよ。そんな中だからネコもまったりとできるんでしょうね。(^。^)

    2014年09月03日02時55分

    美山鎮

    美山鎮

    そらのぶさん コメントありがとうございます。ネコを撮るにはネコ目線、犬を撮るには犬目線を心がけています。がしかしバリアングルモニターもない機種ではネコ目線って大変なんですよね、しかし頑張ります。(*^^)v

    2014年09月03日02時55分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    野良猫がゆったりと暮らせる街は素敵ですね^_^ イスタンブールに行ってみたくなりました。 ご訪問ありがとうございました。

    2014年09月18日22時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美山鎮さんの作品

    • 通りを飾るランプ達!
    • イスタンブール雪夜景
    • 静かな通りの平和なひと時!
    • 小宇宙に祈り満ちる時
    • ストリート・ストリーム!
    • 日常の中の異空間!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP