写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

電車撮影は難しい、、

電車撮影は難しい、、

J

    B

    私は、”非電化路線”を好んで撮っているので、今回の”電車”の撮影は難しかったです。 緑の稲穂に黄色い列車を配置して、、逆光は仕方ないのでヘッドライトで顔を整えて、、 ここまではいつも通りなのですが、不規則にならぶ架線柱に四苦八苦です。 列車を待つ間にシャッターポイントを決めるわけですが、柱と柱の隙間だけがチャンスです。 一畑電車 美談

    コメント12件

    irikun

    irikun

    いい光が当たって電車も稲穂の緑も映えますね!

    2014年08月16日23時18分

    phoo

    phoo

    高々と上げられたパンタグラフと車両の傾き具合に味がありますね。

    2014年08月16日23時22分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん なぐさめていただいてありがとうございます(^_^;) 列車の屋根から角が生えてしまいました。はぁ、、 片持ビームで背景がすっきりとした場所を探すべきなのですが、、力及ばず。

    2014年08月16日23時31分

    moto隊長

    moto隊長

    phooさん こんばんは~ パンタグラフは許す、、パンタグラフは友達、、でも架線柱はイヤッ! わがままでしょうか、、

    2014年08月16日23時33分

    18-105

    18-105

    私も同じ感覚を横手のSLの時に感じました。 その答えが黒沢駅で解りました。 電化路線には違和感を覚えます。

    2014年08月17日00時17分

    shiroya

    shiroya

    柱と柱の隙間狙い! ポイントが難しそうですね☆ 味わいのある黄色い列車に惹かれます♪!(^^)!

    2014年08月17日00時29分

    スリーピー

    スリーピー

    なるほど、苦心のほどが理解できました。 柱があってもいいものはいいです。

    2014年08月17日00時59分

    み~にゃん

    み~にゃん

    分かりますその苦悩

    2014年08月18日21時56分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん こんばんは~ 云うまでも無く、私も、好きな路線は、、 わ鉄、も鉄、湊線、津鉄、ゆり鉄、三鉄、小湊、いすみ、只見、、全部非電化です^^;

    2014年08月18日23時17分

    moto隊長

    moto隊長

    shiroyaさん こんにちは~ そうなんです、”電車”とはいえ、この黄色がい~感じなんです。 沿線の風景にマッチした車両ならば、電車でもディーゼルでも撮りたくなります。

    2014年08月18日23時19分

    moto隊長

    moto隊長

    スリーピーさん こんばんは~ 数年前、神戸の親戚を、わたらせ鉄道に案内したのですが、「電線が無い!」「駅員さんがいない!」と驚いてました^^

    2014年08月18日23時21分

    moto隊長

    moto隊長

    み~にゃんさん こんばんは! み~にゃんさん、、、分かります?ホントに?み~にゃんさんも悩んでる?、、ホントかなぁぁぁ、、

    2014年08月18日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 蒼い時
    • 去り行く秋
    • 一日の終わりに
    • 去り行く季節
    • 心の旅
    • 春色の風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP