写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

陽だまり(終) 陽だまり(終) ファン登録

十人十色 なに思う

十人十色 なに思う

J

    B

    京都、龍安寺の石庭

    コメント33件

    ちゅん太

    ちゅん太

    修学旅行で、この時期の京都は暑さ、きつそうですね。

    2014年08月11日20時09分

    photoK

    photoK

    修学旅行では龍安寺にもこの学生らのように行きました^^ 懐かしい・・・^^ でも先日の京旅行ではこちら方面に回る時間がなくて行けませんでした^^; 皆それぞれ何か思っているのでしょうね^^ 素敵な目線です♫

    2014年08月11日20時22分

    izzuo119

    izzuo119

    懐かしい画ですね。 何を考えているかはわかりませんが、修学旅行そのものが とても大きな思い出になりますね。(^^)/

    2014年08月11日20時34分

    inkpot

    inkpot

    相変わらずの修学旅行生で賑わう石庭ですね

    2014年08月11日21時04分

    hiro0422

    hiro0422

    作品も素晴らしいですがさらにタイトルにセンスを感じます いい写真が撮れる方は文才も兼ね備えてお持ちなんですね〜。

    2014年08月11日21時09分

    kiwi♪

    kiwi♪

    とても深い描写ですね。 陽だまりさん、いい視点をお持ちですね。

    2014年08月11日21時26分

    komaoyo

    komaoyo

    「どこから眺めても必ず1個は他の石に隠れて見えないように  設計されている」石庭。 でも全部が見れる場所が存在するんですね。内緒・・・。

    2014年08月11日21時59分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    こちらの石庭、ゴルフ場のキャディーさんなら うまく書けそうな気がします(笑)

    2014年08月11日23時26分

    masyumaro3

    masyumaro3

    この時期の石庭鑑賞、チョイと暑いかな(^-^)/

    2014年08月12日00時20分

    sarasara330

    sarasara330

    学生の白と黒で統一されたイメージが何故かこの禅庭に合いますね。 この時の撮影者周囲の雰囲気が何となく判るような一枚です。

    2014年08月12日00時27分

    @figaro

    @figaro

    竜安寺っていいですよねぇ。。 癒されます。 それぞれが何を感じて欲しいですね。

    2014年08月12日01時44分

    nori_net

    nori_net

    ストーリーを感じる素晴らしい作品ですね。 ボケの量も絶妙です♪

    2014年08月12日18時54分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    学生さんの新鮮な視点でいつまでも臨みたいものですね。

    2014年08月13日02時26分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ちゅん太さん 実はこれは蔵出しで6月なんですけど この時はすごく過ごしやすい気候でした。 さすがに今は盆地の京都は暑いでしょうね。 でも京都よりも岐阜の方がやっぱり暑いかもしれませんね!

    2014年08月13日07時55分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    photoKさん 僕も小学生の修学旅行が京都・奈良でした。 そうやって考えると懐かしいです。 京都は回ろうと思えば果たしなく回れる場所がありますね。 僕はぼーっと眺めただけでした。

    2014年08月13日08時01分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    izzuo119さん たまに京都に行きますけど、まただま知らない場所ばかりなので ついつい有名場所ばかりになってます。 果たして何を考えていたんでしょう。少し気になります。 僕は眺めてただけで終わってしまいました。

    2014年08月13日08時02分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    inkpotさん 朝一番で入ったので最初はゆっくりできたんですけど まさか修学旅行の団体さんが朝からくるとは思ってもいませんでした。 やっぱり人気ある場所なんですね。

    2014年08月13日08時03分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    hiro0422さん タイトル、案外適当です。 文才、もちろんそんなモノは持ち合わせてないんです^^;

    2014年08月13日08時04分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    kiwi♪さん 最初は石庭をゆっくり堪能していたんですけど、 帰り際にもう一回見ようとしたらこんな感じで、 とても近づけるような状況ではなくなってたので こうなりました^^;

    2014年08月13日08時06分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    komaoyoさん なんと!! それは知りませんでした。 2箇所くらいから石を見渡したんですけど 確かに全部は見えないなぁって眺めてました。 内緒…気になりますねぇ^^

    2014年08月13日08時08分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    こぼうしさん ここはメインなので比較的みんなこんな感じで見てましたね。 でも、ぐるっと通路を歩いている時は、やっぱり中学生、 すごく弾けて楽しそうでした。

    2014年08月13日08時09分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    パシフィックブリーズさん 毎日手入れされているんでしょうか。 とても気持ちいい石庭でした。 砂利のアップも撮ったんですけど なかなか納得いくのが撮れませんでした。

    2014年08月13日08時11分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    masyumaro3 スイマセン、実は蔵出しで6月に撮影したんですけど 今のこの時期はさすがに暑くてゆっくり見てられないかもしれませんね。

    2014年08月13日08時12分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    sarasara330さん 中学生の制服と石庭、確かに色調イメージは通じるものがありますね。 周りは学生さんだらけ、賑やかでした。 真ん中でもう一回見たいなぁって思っていましたが さすがに諦め、これを撮りました。

    2014年08月13日08時15分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    @figaroさん やっぱりこのような石庭は癒されますね。 もっとゆっくりできたら更にいいんですけど。 果たして皆さん、何を感じたんでしょうか。 僕は対して何も考えませんでした^^;

    2014年08月13日08時16分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    nori_netさん みんなバラバラだったのでこんなタイトルにしてみました。 このレンズ、開放で使うことが多いんですけど この時は珍しく少し絞りました。でもさすがに石庭はボケですね。

    2014年08月13日08時18分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ねぇ●●やまっちさん そうですね! はじめてみて回る京都はとても新鮮に写ったと思います。 何度も通うとまた、洗練されていきますね!

    2014年08月13日08時20分

    YD3

    YD3

    修学旅行の団体ですか? 自分と重ね合わせることができますね。 学生時代の旅行の楽しかった思い出が蘇りました。^^

    2014年08月14日14時40分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    YDさん 修学旅行の中学生の団体さんでした。 ワイワイガヤガヤととても楽しそうでした^^

    2014年08月15日08時35分

    chipunkanpun

    chipunkanpun

    はや、数時十年たっちまいました!

    2014年08月17日21時15分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    chipunkanpunさん はじめまして。 僕も遥か昔の事なんですけど、 思い出すと懐かしいです。

    2014年08月17日22時07分

    なおなる

    なおなる

    人越しの、この角度 いいですよね^^ 自分も撮ったことあります。 自分の時は白人の女性の大きな背中が沢山って感じでした。

    2014年08月18日09時27分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    なおなるさん 普通に石庭もいっぱい撮ったんですけど 普通といえば普通なので、こっちをアップしました^^

    2014年08月18日18時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された陽だまり(終)さんの作品

    • 君を
    • キモノフォレスト2
    • ええどすなぁ~
    • 白塀
    • フォタリング☆京の小路
    • 八坂の塔1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP