写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

Delusion

Delusion

J

    B

    コメント8件

    esuqu1

    esuqu1

    クレオさんのクリクリのお目目に癒されてます^-^ こんな蒸し暑い日は、休みの会社でエアコン独り占めし事務作業が幸せですが 色気がなにもありませんので、この写真拝見しドキドキしてます(笑) 綺麗な目です事・・・ 私はもう濁った眼になり世の中真っ直ぐ見れないようになってしまってます^-^; ところで、D800どうされました? 私は夜景撮影、星撮影、ホタル撮影を考えるとD800E残すべきなのか悩んでまだ手放せていません^^;

    2014年07月27日13時50分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    esuqu1さん コメントありがとうございます! D800は売却しました。資金を貯めておきます(笑) D810で花火撮りましたが、あまりに鮮烈な画像が撮れてビックリしましたよ。 花火は5秒くらいであとは比較(明)合成でOKなんで、あまり問題ないように思います。 星は・・・結局D800よりもC社のカメラのほうが良いような気がするので、どちらにしても星撮りには使いませんし、あまり撮ることもありません(笑)

    2014年07月27日14時00分

    esuqu1

    esuqu1

    諦めが肝心なんですね!よーーし、D800E売ろっと^-^; C社、一個かってみよっかな・・・なんてレンズがないので、それならばD4Sにした方がいいですね(笑)

    2014年07月27日14時39分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    星撮りのひとは、C社のカメラ使ってるヒトが圧倒的に多いですよね。 曰く、ニコンでは星が消える・・・と言われることが多いです。 僕は星を撮らないのでよくわかりませんが、RAWのレベルのピクセルの処理(ノイズ対策)が違うようなのです。 実は、その当たりの処理がD810で大きく変わったのかもしれませんね。 しかし、D810は細かいことを別にしたら良いですね! 夜景を撮ってみて、圧倒的に抜けのよい画質に感激しました。

    2014年07月27日14時58分

    shun_photo

    shun_photo

    このアイディアが満ち溢れた感じがいいですね。 早速D810が生かされていいですね。 個人的に使ってみての一番の感想はミラーアップしてない 手持ちのときの画質の大幅な向上が気に行っていますね。 それだけでも外でどんどん撮る人は買う価値はあると思いますね^^

    2014年07月28日00時28分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    shun_photoさん シャッターショック、ミラーショックがなくなったのがいいですね。 三脚でも影響はかなりあると思います。 なにより抜けのよくなった鮮度の高い画像がいい感じです。

    2014年07月28日07時04分

    Em7

    Em7

    シャッターショックが無くなったと言うのは・・・・D810には 新たなテクノロジーが導入されているのでしょうか? 僕の使っているα900は、とにかくシャッターショックが大きいんですよね~。 撮ったぞ!って感じがして、好きなんですけどね。(^^)

    2014年07月28日11時28分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    Em7さん シャッターショック、ミラーショックが「小さくなった」というのが正しいですね。パナのミラーレスのサイレントモードみたいな無音・無振動みたいには行かないです。 「ミラーバランサー」が新しいものになって、制振性能が非常に良くなってみたいです。ミラーアップ撮影時には、電子先幕シャッターが使えるのでシャッターの振動も抑えられるようになりました。手持ちの時よりむしろ三脚で御利益がある改良なので僕には恩恵が得られないのではありますが。

    2014年07月28日11時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェザー・リポートさんの作品

    • コスモクロック
    • Portrait
    • Portrait
    • A dancer in the dark
    • Portrait
    • 初秋先撮り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP