写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

美瑛から美馬牛へ

美瑛から美馬牛へ

J

    B

    マイカーでゆっくりと走っていると次々とこのような光景に出会います。 丘の町は自然と人がつくり出す見事な美しさで溢れています。 どこをどう切り取るか・・・。迷いながらグルグル回る最高の一時です。

    コメント9件

    diminish

    diminish

    上っては下って、、、 広い大地の美しさ、北海道の渇いた空気感が感じられる描写 明るく、鮮やかな色合いがとても綺麗ですね!(^.^)、

    2014年07月25日03時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    何処をどう抽出するか、あれこれ回るのも楽しいでしょうね。 少し手前、中央より右へ一本の立ち木を。そこに至るまでのカーブした筋状の農作物。 奥には刈り取り終わった茶色の畑とロール。たいして戻りの丘の柔らかな起伏、そして、 一番奥の山。 素敵な美瑛の夏便り、有難うございます。

    2014年07月25日04時25分

    ハッキー

    ハッキー

    素晴らしい風景の美瑛。 迷うの分かりますね。

    2014年07月25日09時06分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    美瑛の大地は 必ず何色もの色合いを提供してくれますね。 この辺ものんびり景色を楽しめますね。

    2014年07月25日22時51分

    juntarou

    juntarou

    >diminishさん コメントいただき、ありがとうございます。 私は夏しか訪れたことがありませんが、 季節ごとに訪れたいものです。

    2014年07月27日00時38分

    juntarou

    juntarou

    >おおねここねこさん コメントいただき、ありがとうございます。 丁寧に見てくださり、恐縮です。 帰ってきたばかりなのに、もう行きたくなっています。

    2014年07月27日00時42分

    juntarou

    juntarou

    >ハッキーさん コメントいただき、ありがとうございます。 本当にそうなんですよね。 分かっていただけて嬉しいです。

    2014年07月27日00時44分

    juntarou

    juntarou

    >こぼうしさん コメントいただき、ありがとうございます。 毎年、新しい風景との出会いがあるので とても楽しいです。完成度は皆さんのように 高くはないけど、自分なりに納得しています。

    2014年07月27日00時50分

    juntarou

    juntarou

    >スーパーリリさん コメントいただき、ありがとうございます。 ご紹介頂いた丸加高原にも行ってきましたよ。 残念ながら朝霧は出ませんでしたが、 星空がとても奇麗で、夜明けも美しかったです。 夜に移動中、キタキツネやカモシカの親子にも遭遇しました。

    2014年07月27日00時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

    • 津軽富士見湖の朝2015-Ⅰ
    • 夜明け前の富士見湖2015
    • 冬の到来2019
    • 御神火渡り2017
    • 美瑛の星空2019
    • 十二湖の夜に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP