写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

道

J

    B

    コメント6件

    ポター

    ポター

    奥行き感がいいですね^^ プラナー使っておられるのですね、フォーカスリングのフィーリングは如何ですか?

    2014年07月20日21時38分

    shokora

    shokora

    石の敷かれた雰囲気、S寺が二つあるような構図が素敵ですね!

    2014年07月20日22時23分

    丹波屋

    丹波屋

    ポターさん お越しいただきありがとうございます。  プラナー、MFですがこのフォーカスリング、じっくり撮るにはちょうどいい感じです。 shokoraさん お越しいただきありがとうございます。 庭は小世界な感じがします。この敷石、小世界の道のように思い撮影しました。

    2014年07月20日22時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    敷石に沿って行くとどんな所があるんだろうと。行ってみたくなる描写が良いですね。

    2014年07月21日04時47分

    丹波屋

    丹波屋

    おおねここねこさん お越しいただきありがとうございます。 庭に立ちることができるところもありますが、ここは通常どおりそれができません。縁側から眺めて想像するのがただしいのでしょうね。

    2014年07月21日07時11分

    バライタ

    バライタ

    ちゃんと人が加工した直線的な敷石に、丸い石をワザとはめ込んで有るのですね、 もしかしたらコレはココを歩く人に、つまずいたりしないよう注意を促しているのでは 無いでしょうか? 日本人の「おもてなし」の心を見たように思います。  追;蜘蛛の巣はユラユラ揺れてピント合わせが大変でした、ああなると数打つしか無いですね。

    2014年07月29日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 小雨の枝垂れ桜
    • 新緑の本坊
    • 仏舎利大塔
    • 妙満寺本坊にて
    • 客殿 
    • 金剛峯寺 枯山水

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP