写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

三眺山から利尻山

三眺山から利尻山

J

    B

    Canon F-1、FD20mmf2.8 富士フイルム RDP 1991/8/17 沓形ルートの山頂直下から望む利尻山です。

    コメント24件

    t-zan

    t-zan

    煙る姿と岩肌、迫力ですね。 プロビアFより一段硬く感じる発色も綺麗で凄く好きです。

    2009年12月02日17時48分

    hisabo

    hisabo

    “泰山”さん、早速のコメントありがとうございます。 リバーサルフィルムにお詳しそうですね。 当時は、フジクロームかコダクロームだったんですが、 ブロビアFはたぶん使ったことがないと思います。 拡がる西壁を撮影したくて20mmを選択したんですが、 迫る西壁を表現するならばもう少し長目が良かったかなと思った記憶があります。

    2009年12月02日17時59分

    タイ象

    タイ象

    hisabo様 こんばんわ!出先からのコメントです。 おわ~っ、こんな感じなんですね!!1991年8月17日というのも なんだか近しい感じがします。 凄い景色ですね~、 二つの作品が繋がった気がします! ナイス^^!

    2009年12月02日20時21分

    hisabo

    hisabo

    “タイ象”さん、出先からお疲れ様です。 三眺山からの利尻岳の眺めは好きなポイントなんですよ。 タイ象さんのアップした作品に刺激されてしまいました。 お付き合いありがとうございました。

    2009年12月02日21時37分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    山の景色いいですね~。風景写真が一番好きです。天気が良ければ近々、従兄弟とイヌワシの棲むあたりまで岳に登ってみます。運が良ければ撮れるかもしれません。

    2009年12月02日22時05分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントありがとうございます。 山はいいですよね、最近サッパリ出かける機会がなくなっちゃって……。 イヌワシいるんですか? 撮れるといいですね。結果報告、楽しみにしています。

    2009年12月02日22時20分

     けんぱち

    けんぱち

    タイ象さんと作品並べたい ですね^^とても迫力ある 作品で素敵です^^

    2009年12月03日22時14分

    hisabo

    hisabo

    “けんぱち”さん、コメントありがとうございます。 実際は、もっと迫り立った感じとか、落ちそうな感じとか、迫力があります。 残念ながらタイ象さんの写真とは1年ほどの違いがありますが、 場所としては、上から見下ろす、と下から見上げるの位置関係になります。

    2009年12月03日22時59分

    Usericon_default_small

    FALCON

    憧れの利尻・礼文ですね。 行ってみたいです。 でも、このフィルムの描写圧倒されます。 すばらしい表現だと思います。

    2009年12月04日04時28分

    hisabo

    hisabo

    “FALCON”さん、コメントありがとうございます。 登山なさらない方でも、海岸線に高山植物があるような場所ですから、 是非、行ってみてください。 夏でしたら海栗も美味しいですよ! お褒めいただいて、昔のフィルムが喜んでいると思います。

    2009年12月04日09時38分

    Usericon_default_small

    roku

    フィルムのことはよく分かりませんが。。。綺麗な発色ですね♪ むき出しの岩、山の迫力が伝わってくる1枚です!!!

    2009年12月05日18時24分

    hisabo

    hisabo

    “roku”さん、コメントありがとうございます。 蔵出しで恐縮ですが……、 時々こんなのも出ると思いますが、よろしくご指導下さい。

    2009年12月05日22時13分

    りん

    りん

    わおー。迫力やなあ

    2009年12月07日20時50分

    hisabo

    hisabo

    “りん”さん、コメントありがとうございます。 これは20mmレンズでの撮影でしたが、翌年だったかにGS645Sで撮ったものもあって、 そちらは35mm換算で38mm相当だったと思いますが、もっと迫るような迫力があります。

    2009年12月08日09時34分

    hisabo

    hisabo

    “連福草”さん、コメントありがとうございます。 利尻山行きましたよ、三度も。 鴛泊→山頂→沓形、沓形→山頂→鴛泊、鬼脇→断念(;.;)→鬼脇、の三回です。 好天時の山頂は最高ですよ! 生ウニ、美味しいですよね♪

    2009年12月12日13時39分

    TR3 PG

    TR3 PG

    またまた過去作品を散歩させてもらって、目が・・・ 学生時代、北アルプスを中心に山ばかり行っていました。 こんな岩肌を見るとムズムズしてきます。 素晴らしいですねぇ~♪ CANON F1とはなんと懐かしい! 当時あこがれのカメラでした。

    2010年04月10日23時41分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG”さん、こちらにもありがとうございます。 おーっ、山男でしたか。^^ それはさぞ刺激されることでしょう。(笑 このルートでここからの山頂の長めは素晴らしいのですが、 このときは20mmで広がり感を表現しようとしました。 ただ、そうすると迫り来る感じがイマイチなってしまうんですねー。 難しいですよねー。^^ F-1、懐かしいでしょう。^^ 高かったですが、今の高級デジイチは高すぎませんか?

    2010年04月11日01時09分

    日吉丸

    日吉丸

    海から突き出す利尻富士ですね。 みごとな山容が印象的ですね。

    2010年06月02日14時25分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、こちらにまでありがとうございます。 こうしてこの場所から見ると、この断層に山の成り立ちを見てることが出来そうですね。 20mmでの撮影ですので、実際にはもっと迫ってくる感じなのですが、 拡がり感の表現を求めてのレンズ選択でした。 当時はズームレンズは悪!、見たいに言われてましたし、 広角ズームは珍しかった時代です。

    2010年06月02日14時52分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    思わず、うなってしまいました ^_-

    2010年07月22日19時50分

    hisabo

    hisabo

    “銀爺40”さん、コメントありがとうございます。 良いところでしょう。^^ レンズの選択で印象が変わってしまいますが、 この時は広がり感を表現したくて20mmを持って登りました。 実際はもっと迫り来る感じがあります。 一般ルートよりもこちらのルートをお勧めですね。^^

    2010年07月22日22時20分

    55555

    55555

    絶景ですね、岩肌が木目細かに撮れていて、それを見ていると、 山の美しさと同時に厳しさも感じます。雄大な景色とても素晴らしいです。

    2010年08月20日06時00分

    hisabo

    hisabo

    “ライト銃士”さん、コメントをありがとうございます。 この場所は一般ルートからは外れるのですが、大好きな場所なんです。 どこの山でも山頂からの眺めは良いものですが、 これほど近い隣のピークから見上げることの出来る山は少ないですよね。 山肌には地殻変動で出来た山であることを物語る地層が見えています。

    2010年08月20日09時35分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、たくさんのコメントをありがとうございます。 うっすらと雲がありますね。 この後、山頂からこの場所を撮った写真もあるのですが、(アップはしていませんが そちらは雲の間から覗く感じでした。 山の天気は刻一刻と変わりますから怖いこともあります。 何より怖いのは、せっかくここまで来たんだからと登頂を強行することでしょうか。 ここから見たこの山が大好きです。 迫力の山肌でしょう。^^

    2010年08月23日17時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • Motor Drive MF for F-1
    • 沓形稜と沓形港
    • エキパイをメッキしたF1 RA301
    • フェラーリ312T2 1977年10月富士SW
    • 冬の湖上
    • ブラバムBT45B 1977年10月富士SW

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP