写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

深江のみなと

深江のみなと

J

    B

    写真をはじめて7か月が過ぎPHOTOHITO投稿300枚の記念は 幼い頃の思い出の場所の写真にしました。 昔と比べると、止まっている車が多くなっていたようですが、昔から変わらぬ風景に 懐かしさと癒しを頂きました。 自分を育ててくれた海と人の温かさに感謝です。

    コメント13件

    ryomaypapa

    ryomaypapa

    祝300枚(^o^)

    2014年07月08日19時03分

    麻*

    麻*

    300枚達成おめでとうございます!!! 水面の映り込みが美しい素晴らしい情景ですね♪

    2014年07月08日20時11分

    カレーライス

    カレーライス

    300枚目が思い出の場所ってのは素敵ですね。^^

    2014年07月08日21時06分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    300枚目の投稿に相応しいお写真ですね。。 大切な場所。。 素敵ですね。。^^♪

    2014年07月08日22時19分

    美山鎮

    美山鎮

    300枚おめでとうございます! この300枚目もまた素晴らしい描写です*\(^o^)/* 美しい〜

    2014年07月09日01時33分

    sarasara330

    sarasara330

    300枚投稿おめでとうございます。 故郷なんでしょうか。。。 懐かしい漁港のゆったりした時間の流れを感じます。 自身の昔にタイムスリップできる場所なんですね。 こんな場所があってとてもうらやましく思います。

    2014年07月09日10時56分

    まねきねこ

    まねきねこ

    皆さん温かいコメントをいただきありがとうございます。 生まれ故郷ではありませんが、故郷と同じですね。 また、ここは住んでいた場所とは違いますが、沖ノ島から船でここまで送ってもらい小学校に通っていました。 帰りもここで迎えを待っていました。 瀬戸内の陽射しと金色に輝く夕焼けが懐かしいです。 今回はその夕日と陽射しがなかったですが 長閑な癒しの時を過ごすことができました。

    2014年07月09日12時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    300枚達成おめでとうございます! 節目を飾るに相応しい想いがこもった作品ですね。 これからも素敵な写真を楽しみにさせていただきます。

    2014年07月09日19時50分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    沖ノ島から通っていた場所なんですね。 とっても故郷を大切に思っておられるのが、 写真から、ヒシヒシと伝わってきます(*^^*)

    2014年07月09日21時45分

    ダイス

    ダイス

    はじめまして、こんばんは! この場所は、僕のおばあちゃん家のちかくです。 子供の頃、おじいちゃんが所有していたボートがこの港にあり、乗せてもらうのが楽しみでした! 深江の農協の駐車場に車を停めるのがお決まりでしたね。近くに釣具屋さんもありましたね。 懐かしい場所です。

    2014年07月11日23時02分

    ダイス

    ダイス

    まねきねこさんの事知っていますかね?? 有名な方ですか?? おばあちゃんの家は、大柿高校の近くですよ!

    2014年07月12日01時32分

    ダイス

    ダイス

    沖ノ島と言ったら、ヨットハーバーと、海水浴場がありますね| もう海水浴場はないですけどね。 懐かしいですね、僕は25年ぐらい前のことでした!

    2014年07月12日21時53分

    近江源氏

    近江源氏

    300枚おめでとうございます 記念すべき節目に子供の頃の思い出の場所で素敵ですね! これからも素敵な作品を見せて下さい

    2014年07月13日23時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 鳥人間コンテスト間近 ~ 一番星がみえるころ ~
    • 波打ち花火
    • 今日の日さよなら、またあした〜♪
    • サギ一羽
    • 夕虹
    • 初夏のゼブラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP