写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

Sea Ster

Sea Ster

J

    B

    英語でシー・スターはヒトデの意味です。日本語のヒトデの語源は、その形が人の手に似ているところから付けられた漁師言葉だそうです。何とビヨウヤナギの花のシベがその様に見えました。難しいピント合わせでしたが、手持ちマニュアルフォーカスで合わせることが出来ました。

    コメント27件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。イメージ膨らませたマクロが素敵ですね。 しべのヒトデと、背景の花弁のボケ具合もヒトデに見えなくもないですよ。

    2014年07月05日04時14分

    jaokissa

    jaokissa

    面白い描写ですね〜。 マクロならではですね。

    2014年07月05日05時56分

    Yosi.w

    Yosi.w

    手持ちですか、すごい集中力ですね。 凄く綺麗です。

    2014年07月05日06時33分

    camellia

    camellia

    ヒトデは気持ち悪くて嫌いですが、 これはかわいいヒトデちゃんですね。

    2014年07月05日06時37分

    yosshy99837

    yosshy99837

    マクロでミクロの世界・・・

    2014年07月05日09時22分

    YD3

    YD3

    シベが一つだけ浮き上がってますね。 こんなに小さいのに表現で存在感抜群です。 小さな宇宙を連想します。 それとなんと言っても、これで手持ちは凄いです。^^

    2014年07月05日09時55分

    一息

    一息

    ピント技術、凄いですね~! 壁の黄色い色合いに浮き立つような、ヒトデの蕊、素晴らしい切り撮りですね。

    2014年07月05日10時01分

    sokaji

    sokaji

    ビヨウヤナギは横から撮る・・・ 私の概念を見事に覆して頂きました(笑) まさか真上からこの花を撮るとは全く頭にありませんでした。 でもこの描写は難しかったのではないでしょうか。 見ているだけで息苦しくなってきます(笑)

    2014年07月05日10時17分

    punta

    punta

    確かにマニュアルでしかピントは合いませんね。それにしても凄いピントですね。流石です。

    2014年07月05日11時09分

    osinko

    osinko

    本当、ヒトデのように見えますね。 黄緑色に紫のポッチが可愛らしいです。 大きな星の中に小さな星、 雌しべの光も星のよう、 小さな宇宙ですね。

    2014年07月05日11時29分

    horizon

    horizon

    おお〜! 素敵です^^

    2014年07月05日11時47分

    shokora

    shokora

    素晴らしいマクロですね! 美しい小宇宙に見入っています!

    2014年07月05日11時54分

    izzuo119

    izzuo119

    素敵な描写ですね。 かわいいです。(^^)/

    2014年07月05日12時00分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    まるで銀河の様な描写ですね^^

    2014年07月05日12時17分

    自然堂哲

    自然堂哲

    真ん中のシベにジャスピンですねぇー!! これは凄いテクニックですね!!なかなかこのようにMFできっちり合わすのは難しいですね!! 私もやっていて、難しさがよくわかります。職人技と言えるのではないでしょうか。 5つのシベの赤い点を結ぶと星の出来上がりですねぇー!!

    2014年07月05日12時32分

    seys

    seys

    美しい深さですね!!!

    2014年07月05日16時22分

    kittenish

    kittenish

    ヒトデの存在は素敵ですね 小宇宙を感じる光景、素晴らしい表現ですね^^

    2014年07月05日16時32分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    いいところにピント合っていますね。 めしべが可愛い星のようなヒトデに見えますね。

    2014年07月05日18時35分

    シロカメ@

    シロカメ@

    すごい。ピントが合っているシベが飛んでいるようです

    2014年07月05日20時15分

    167MT

    167MT

    中央に赤ちゃんのヒトデ、背後に大きな親ヒトデですね。

    2014年07月05日21時06分

    fukuma

    fukuma

    よくここまで小さなものにピントが合うものですね。 凄いです。

    2014年07月05日21時59分

    ニーナ

    ニーナ

    真上からとは!!!

    2014年07月05日22時15分

    Sky Duck

    Sky Duck

    生きている感じがします。 タイトルもナイスですね。

    2014年07月06日13時59分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    かわいいヒトデですね(*^-^*) 素晴らしい視点に感動致しました。

    2014年07月07日21時03分

    *みらい*

    *みらい*

    めしべが浮いてるみたい~ 素晴らしいですね♪

    2014年07月08日12時28分

    masyumaro3

    masyumaro3

    確りしべを捉えた素晴らしい描写ですね(^^)♪

    2014年07月08日20時39分

    kakian

    kakian

    宇宙を感じますね。 お疲れになったのでは?

    2014年07月08日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 金 秋
    • 浮 影
    • 桜色の信濃路
    • Spiderwort  Esteem not love
    • 見返りの白鳥
    • 成功ー成功

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP