写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

ノドアカ

ノドアカ

J

    B

    この小鳥さんの名前は・・・ きっとそうに違いない^^

    コメント26件

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ノドアカ♪ なるほど、のどが赤いですね(*^。^*)

    2014年06月20日23時40分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    喉の色がとても綺麗で目を引く小鳥ですね(´∀`*)

    2014年06月20日23時50分

    jaokissa

    jaokissa

    ノゴマちゃんどぇす! タイトル見て、たぶんこれだろうな~と^^; 北海道らしい小鳥さんですね~^^

    2014年06月21日00時15分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんどうも^^ 風邪ひいて扁桃腺腫れてるのかな?

    2014年06月21日00時32分

    白狐©

    白狐©

    Kodachrome64さんどうも^^ 囀ってて嘴開いてるのもありましたが アイキャッチがかわいいのでこっちに

    2014年06月21日00時35分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ ノゴマって言うんですか! タイトルで察するとは^^ 読まれたか~^^

    2014年06月21日00時38分

    Tate

    Tate

    ずんぐり むっくりな体+セクシーな足が 可愛いですね^^

    2014年06月21日01時29分

    白狐©

    白狐©

    Tateさん^^ 小鳥って、もちろん種類によるんでしょうけど おなかがまあるくてコロンってしてて かわいいですよね^^

    2014年06月21日06時30分

    チャオ

    チャオ

    優しい世界感を感じます。

    2014年06月21日07時31分

    hisabo

    hisabo

    背景は、エゾカンゾウの野と広大な畑、 この切り取りも流石です。

    2014年06月21日10時18分

    白狐©

    白狐©

    journey manさんどうも^^ 今時期は愛の季節そして子育ての季節で 鳥さんも忙しいでしょう あるいみ優しい世界です^^

    2014年06月21日10時45分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ レンズ古いうえに、エクステですし 夕方なので背景のボケがあまり綺麗じゃないけど 会えてよかったです「ノドアカ」(笑)

    2014年06月21日10時47分

    F15

    F15

    kato さん 野鳥の世界に行かれましたか?(*^_^*) ドでかいレンズいくしかないでしょう!

    2014年06月21日12時22分

    button

    button

    珍しい鳥、珍しいショットですね。

    2014年06月21日13時34分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月21日16時58分

    白狐©

    白狐©

    F15さんどうも^^ 私も子育て世代で まだ餌よこせってピーピー鳴いてるのがいます(笑) 私がバズーカいくのはまだまだ先でしょう その頃には重たくて持てなくなってたりするかもしれません(笑)

    2014年06月22日01時55分

    白狐©

    白狐©

    buttonさんどうも^^ 鳥撮りの方には珍しくもない常連の鳥みたいですよ あ、私が鳥を撮るのは珍しいかも知れません^^

    2014年06月22日01時57分

    白狐©

    白狐©

    うさぎの名前はミーコさんどうも^^ そうでもないんじゃない?

    2014年06月22日01時57分

    Seraphim

    Seraphim

    爆笑! いい加減なkatoさんも素敵よん。

    2014年06月22日16時54分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんどうも^^ 野鳥の名前はむずかしいっすね^^ メスがいると余計ややこしいわ~ パッと見、声が聞こえなければスズメに似たのが多いですよね^^

    2014年06月22日16時58分

    K。

    K。

    こんばんは^^ ノドアカって名前もいいですね。 でも、メスはのどが赤くないので困っちゃうかも^^ ところで・・・katoさん、鳥撮りの世界へようこそ~~^^♪ いよいよ、オロロン鳥が見られるかと思ったら 楽しみでたまりません。 是非お待ちしています^^

    2014年06月24日00時45分

    白狐©

    白狐©

    K。さんどうも^^ たしかに、困っちゃいますね いや、やはり鳥は奥深すぎて・・・ 天売焼尻 2回しか行ったことないんです 数年前家族で行ってみようかとなったんですけど 高速艇の料金が高くて断念しました^^ あそこは自然写真家の寺沢先生にお任せします(爆) あ、寺沢先生はガンレフにプロフェッショナルでいらっしゃるので 興味があったらのぞいてみてください^^

    2014年06月24日12時27分

    Seraphim

    Seraphim

    あはははは^^ そういう大雑把なところもあるのね~ 私はてっきりめちゃくちゃ神経質なタイプかと・・・ 私?私は鳴き声の違いくらいはわかるわよ! さすがに名前まではわからないけど。 ちなみにphotohitoでは、MOGUO師匠というつよ~い味方が。^^

    2014年06月25日12時51分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさん う~ん こだわるとこは細かいけど それ以外はおおざっぱかな うん、鳥の名前も真剣に探すなら ネットでよ~~く見て調べてとなるんですが 今回はそうじゃなかったようです MOGUOさんね~師匠ですね^^ 鳥の巨匠はここにもいっぱいいますね^^

    2014年06月25日13時55分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、ノゴマですか、素晴らしい瞬間ですね(^-^) ナイスショットです。

    2014年06月27日17時29分

    白狐©

    白狐©

    そらちゃんさんこんにちは^^ そらちゃんさんのような鳥たちの鋭い瞬間を押さえておられる方に コメントをいただいて恐縮の至りです、お恥ずかしい(^^;)

    2014年06月27日17時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 足音
    • 意義
    • 悠久の流れ
    • 夕間暮れ
    • 晩秋
    • 印象

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP