写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

伯耆の国散歩 大山に遊ぶ3

伯耆の国散歩 大山に遊ぶ3

J

    B

    大山を訪れた方はその山麓に多くの地蔵さんが 鎮座しているのを見られたことでしょう。 お地蔵さんというのは生命を育む大地の力を 神格化したものだそうです。 大山という山そのものを神格化した信仰に 合致した考えですね。 大山寺を開いた金蓮聖人が地蔵菩薩に帰依された ことに端を発し、その垂迹された姿を智明大権現 として大神山神社に祀られました。 この像は大山の支峰「寂静山」に鎮座された金蓮 聖人を模したお地蔵さんです。

    コメント9件

    YD3

    YD3

    木漏れ日の森に鎮座されるお地蔵様が神秘的に見えます。 今回もすごく勉強になります。 ninjin さんの知識は素晴らしいです。^^

    2014年06月17日21時30分

    inkpot

    inkpot

    木漏れ日に浮かび出る地蔵菩薩、優しい顔をしていますね

    2014年06月17日22時37分

    乃風

    乃風

    お地蔵さんに出逢うと手を合わせたくなる様な、有難い気分に この様な理由があったからなんですネ~(*^-^*)

    2014年06月17日22時47分

    キンボウ

    キンボウ

    光と影をうまく取入れましたね^^ 優しそうなお地蔵様ですね^^

    2014年06月18日00時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    木漏れ日が、いい所に来るのを待たれたんですね。

    2014年06月18日04時37分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    心穏やかになります。 素敵な光と影ですね。

    2014年06月18日07時57分

    白菊丸

    白菊丸

    聖なるお山、歩けることに感謝したくなりますね。

    2014年06月18日08時28分

    button

    button

    深いですね、大山信仰。

    2014年06月18日10時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    優しげなお顔を見ると心が安らぎます。 素敵な光を採り入れた描写ですね~

    2014年06月18日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • Swans in Shinjiko 2024 - 20
    • 2023/2 の白鳥8
    • 2023/2 の白鳥4
    • 2023/2 の白鳥5
    • 松江百景 英国庭園 花の回廊
    • ’2022の 白鳥さんたち 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP