写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

雪上キャンプ

雪上キャンプ

J

    B

    登山基地、涸沢キャンプ場と涸沢ヒュッテです。紅葉の時期には1000張を越えるテントが張られるそうな・・・。この季節は空いていて快適です。 この日の夜は少し強い風が吹いていましたが、一際強い風と共に「バン!」大きな音がして激しくテントが揺れました。恐る恐る目を開けて見ると頭の上の壁が垂れ下がっています。骨が折れたか・・と触ってみましたがどうやら無事な様子。でも、あらぬところにでっぱりが出ています。

    コメント6件

    usatako

    usatako

    なんだか訳の分からないまま、外に出て確かめて見ると、なんと他人様のテントが私のテントにのしかかっているではないですか・・。 宿の主がトイレに行っている間に飛ばされた様でした^^

    2014年06月13日22時56分

    air

    air

    カールの中でも風が強いのですね テントが飛ばされるほどの風が吹くとは・・・ 標高もありますし、吹きおろしor吹き上げる風が吹くこともあるのでしょうかね 雪上テント泊は無理だと思いますが 行動範囲を広げる為に、今年の夏にはテン泊デビューを目論んでいます 嫁もうまいこと乗り気になってくれましたしね♪ 問題は夏の間に連休がどれだけ取れるか・・・ わからないことばかりなので、色々と教えて下さいね 宜しくお願いします

    2014年06月14日09時27分

    C330

    C330

    稜線での出来事だったら簡単に済まなかったかも知れませんね。 それにしてもGWすぎるとこんなにも空いちゃうんですね。

    2014年06月14日17時14分

    usatako

    usatako

    airさん 山小屋飛び越えて天泊デビューですか?ご夫婦で一緒だと一層楽しいですね^^ 飛ばされたテント、細身のおしゃれなアルミのペグが張綱についてました。 雪面にそんなもの差したって留まるわきゃないのに・・・・。 テントの主と翌朝に会話しましたが、「なんで飛ばされたんだろう?」って 不思議な顔をしてました。雪の上に張るときには竹ペグか木の枝を紐に着けて 雪の中に埋めると良いと教えてあげました。 テントの取説には書いてないだろうな。

    2014年06月14日17時29分

    usatako

    usatako

    C330さん GWよりも雪の状態は落ち着くし、静けさを取り戻すこの季節はとっても素敵ですよ。

    2014年06月14日17時31分

    小梨怜

    小梨怜

    石ころゴロゴロの夏より過ごしやすい雪上キャンプですね。 上高地にいたころ、涸沢カールに抱かれたいため休日になるとテントを持って何度も訪れました。 真夏より残雪期の方が好きかも。

    2014年06月16日23時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 稜線の朝
    • 砕け散る
    • 霞沢岳 Ⅱ
    • 槍の穂
    • 柔と剛
    • 波打ち際に佇む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP