写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

都会を蠢きしもの

都会を蠢きしもの

J

    B

    オフィスの明かりが 煌びやか・・・・・ ・・・・・残業、おつかれさまですm(_ _)m

    コメント32件

    Kyub

    Kyub

    きっと居住地区に違いない∑(´д`) そう思いたいですね(A´д`;

    2014年06月10日22時22分

    Zwei

    Zwei

    みなさんギリギリの時間まで仕事してそうですね・・・ その一方、私はそそくさ定時で帰ってきました(^^;)

    2014年06月10日22時49分

    kiwi♪

    kiwi♪

    Tateさんもいつも遅くまでお疲れ様です^^;

    2014年06月10日23時12分

    麻*

    麻*

    皆さん頑張っていらっしゃるんですね!!! Tateさんも、お疲れ様です m(__)m いつも素敵な作品を有難うございます♪

    2014年06月11日00時07分

    kent1

    kent1

    遠近感のある構図流石の切り取りですネ。

    2014年06月11日05時53分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ビルの感じが凄いですよね~~ 当たり前ですが、窓一つ一つが部屋?なのですよね・・・でかいなぁ~^^

    2014年06月11日06時17分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    これは何処ですか? ああ、田舎者にとっては夢の国(笑)

    2014年06月11日07時25分

    hisabo

    hisabo

    切り取りの妙、 アングルの妙、 タイトルと共に、お見事です。

    2014年06月11日09時39分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    まだ働いているだろうと思われる カラフルな照明のカーテンウォールを外側から望んで レトロ感のある都会のオブジェに癒やされて家路へと・・・・

    2014年06月11日11時12分

    Tate

    Tate

    To Kyub さん  なるほど^^ 居住地区って考えると納得♪  ちなみに「♪24時間働けますか♪」はバブル期の遺産だったのでしょうか^^;

    2014年06月12日21時40分

    Tate

    Tate

    To AOR さん  この辺り、すごい お洒落な雰囲気が大好きです^^  出張時など、ついつい ここで降りちゃうんですよね^^;

    2014年06月12日21時40分

    Tate

    Tate

    To Zwei さん  私も10年くらい前は、 AM2:00帰宅がデフォルトで、  日が変わる前に帰れると ラッキー なんて時代がありました^^;  (よく過労死しなかったものです)

    2014年06月12日21時40分

    Tate

    Tate

    To kiwi♪ さん  私は、今はPM9:00には帰れてるので、まだいい方かもしれませんね^^

    2014年06月12日21時40分

    Tate

    Tate

    To 麻* さん  私、田舎者なので こういった風景が大好きで・・・・^^;

    2014年06月12日21時40分

    Tate

    Tate

    To kent1 さん  奥行き感を出してみました^^

    2014年06月12日21時40分

    Tate

    Tate

    To 北陸のはるさん さん  奥のビル、オフィスビルなので 中には大きなフロアが入っているのかと・・・・^^

    2014年06月12日21時41分

    Tate

    Tate

    To 蝉丸Q さん  これ、東京の日テレ前です^^  手前の時計は、「ハウルの動く城」の頃に宮崎駿さんがデザインした時計です^^  (この時計には 足が生えてたり、中では魔物(?)が時計を一生懸命 動かしてます。   ・・・・というわけで、「都会を蠢きしもの」というタイトルにしてみました^^)

    2014年06月12日21時41分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  近代的なビルと、魔物(?)が一生懸命 動かしている時計・・・・  二つの奇妙な組み合わせを 切り取ってみました^^

    2014年06月12日21時42分

    Tate

    Tate

    To パシフィックブリーズ さん  都会って、ほんと不思議&綺麗な光景がいっぱいですよね^^

    2014年06月12日21時42分

    むー太郎

    むー太郎

    まあ、みんな働きますわね、 日本なんで。 ああ、週40時間労働で、年収1億、もらいたいなあ そしたらD4sだなあ レンズは70-200mmの明るいf2台の。 まあ、あとは車かな 4駆動静香ですかね。

    2014年06月12日22時34分

    2nyan

    2nyan

    いい感じですね! 好きです^^

    2014年06月13日11時27分

    Tate

    Tate

    To むー太郎 さん  年収1億いかなくても、D4sとレンズ 買えますから♪  どうせ買うなら早いうちに買った方が いいですよ^^ ←悪魔のささやき  ちなみに、軽キャンパーの雑誌見てたら、中井精也さんも  軽キャンパーで 各地に出かけてるんですねー♪ ←悪魔のささやき2

    2014年06月13日21時08分

    Tate

    Tate

    To 2nyan さん  都会をハウル時計が 動き回ってそうな雰囲気、出てますでしょうか?^^;

    2014年06月13日21時09分

    三重のN局

    三重のN局

    出来れば残業はしたくないものですが、 日本人は仕事の虫、蠢いてますね!(^^)

    2014年06月14日10時23分

    Ta_Te

    Ta_Te

    初めまして。 都会の明かり、ガラスに映る反射、まさに都会って感じですね。 追) HNがそっくりでびっくりしました~ また寄らせていただきます。よろしくお願いします。

    2014年06月14日11時50分

    toshinori

    toshinori

    直線と曲線。灯りと影。 ブレードランナーの未来みたいでかっこいい!

    2014年06月17日12時28分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  残業なしで、毎日定時で上がれたら 素敵ですねー^^  (とは言っても、最近は 仕事も かなり楽になり、   21:00には会社を出れるようになりましたが♪)

    2014年06月17日23時37分

    Tate

    Tate

    To Ta_Te さん  はじめまして^^  ほんと、そっくりなHNですね♪  ちなみに、私は(たて)って読みます^^  こちらこそ、よろしくお願いします。

    2014年06月17日23時37分

    Tate

    Tate

    To toshinori さん  都会の夜って、かっこいいですよね^^  私の場合、人口100人足らずの小さな集落の育ちなもので、  特にそう感じます^^;

    2014年06月17日23時37分

    Tate

    Tate

    To ヨナタン さん  最近のカメラ、高画素化によって レンズの良し悪しが 以前よりも  出やすくなっていますが、EOS-Mのレンズは どれも  コストパフォーマンス高いですね^^  ・・・・・というわけで、昨日 発表された EOS-M 55-200mmが  すごい気になっています^^  (間もなく発表される、タムロン 18-200mm も・・・)

    2014年06月18日22時56分

    ニーナ

    ニーナ

    カメラは頭の上でしょうか アングルいいですね~(^^♪

    2014年06月18日08時00分

    Tate

    Tate

    To ニーナ さん   カメラ・・・・普通に構えた高さだったような気がします^^  ハウル時計+オフィスビルを 組み合わせてみました♪

    2014年06月18日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 光の輪のむこうに '2015
    • 煌めき
    • 未来へ ~To be continued~
    • 大都会
    • 俺の空 ~Light house~
    • 水色の海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP