写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

a luminous flower

a luminous flower

J

    B

    我が家のベランダに咲いた八重のポーチュラカです。 普通目にするポーチュラカに比べ、シベや花びらをアップで撮っても とても絵になりそうになかったので、私にしては珍しくタムキューで引いての撮影です。 花自体が発光しているかのように感じて頂けたら嬉しいです。 時期的にはアジサイですが、なかなか納得できる作品が撮れなくて・・・

    コメント22件

    tadeen

    tadeen

    アジサイ、意外と難しいですよね。

    2014年06月06日13時33分

    inkpot

    inkpot

    花の中心が輝いているように見えますね。素敵な切り取りです

    2014年06月06日14時33分

    チキチータ

    チキチータ

    シベが輝いているようで とろけるようなマクロ描写美しいです^^。

    2014年06月06日15時10分

    shokora

    shokora

    徐々にボケてくやわらかさが素敵ですね!

    2014年06月06日21時24分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    こんな花びらが多いポーチュラカもあるんですね(*^。^*) ふんわり柔らか描写が良いですねぇ♪

    2014年06月06日23時49分

    ぱんだや

    ぱんだや

    白い花のこういった描写は好きです^^)。最近撮っていないことをふと思い出します^^;) 美瑛は例年だと7月半ばくらいだと、秋蒔き小麦が色付いて早い所では収穫が始まっていることもあります。 丘のパッチワーク模様は小麦の薄茶と豆やビートの緑が美しい頃かと。 そして中富良野のファーム富田のラベンダーもそろそろの時期かと思います^^)。昨年、一昨年ともに私は7月17日に訪れています。いずれにせよ、いちばん気持ちの良い季節なので真冬以外では一押しの時期です。ぜひいらしてください^^)

    2014年06月07日00時22分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 本当に難しいです。 出来れば雨に濡れたアジサイを撮りたいのですが、雨が強すぎます。

    2014年06月07日12時49分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 ソフトで少し諧調を上げました。

    2014年06月07日12時51分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 老眼の私にはこういう色合いの花のピント合わせは辛いです。

    2014年06月07日12時52分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 今年は殆どの写真が没です(涙) 船橋屋さんのくずもちですか、いつも長い行列で諦めてます。

    2014年06月07日12時56分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 老眼の私にはコントラストの低いこの花はピントが難しかったです。

    2014年06月07日12時57分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 私も今年初めて見ました。 絵にするには結構難しい花ですね。

    2014年06月07日12時58分

    sokaji

    sokaji

    ぱんだやさん; ありがとうございます。 私たち夫婦は結婚記念日が6月なので何時も旅行はそこに合わせて出かけます。 そのため北海道も毎回6月なので、富田ファームも美瑛もいつも時期的に早いんです。 一度は盛りに行ってみたいなと思っているのですが・・・ 今年行けたらいいなと思っています。

    2014年06月07日13時01分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    敢えて引いての切り取り、素敵ですね! 中央部から確かに発行していますね(*゚▽゚*)

    2014年06月08日00時34分

    sokaji

    sokaji

    Kodachrome64さん; ありがとうございます。 Kodachrome64さんの作品を参考にさせて頂きながら 色々と試してます。

    2014年06月08日09時00分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁこれは不思議・・自ら発光しているようなポーチュラカの花・ 柔らかな描写のこの一枚・・マクロで撮影ですか、いいですね

    2014年06月11日10時44分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ピント合わせが結構辛かったです。 年寄りにはこんな撮影は段々と難しくなりますね(笑)

    2014年06月11日12時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    静かに輝く美しい姿ですね〜〜 美しい切り撮りですね!

    2014年06月12日20時35分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 ハイキーも良いですが、このようなアンダーな表現も好きです。

    2014年06月12日21時38分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 全ては光のおかげです。

    2014年06月15日09時15分

    air

    air

    ふわっとした優しいボケ タムキューらしいボケですね 最近、タムキューを使っていないので たまには持ち出してみようかと思わせてくれた1枚です

    2014年06月17日19時28分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 私も最近あまり使っていなかったのですが ある方の作品に刺激されて使うようになりました。

    2014年06月18日12時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • しあわせいっぱい
    • 晩秋の光りの中で
    • 暖かい陽気に誘われて・・・
    • こころ和らいで
    • 舞姫
    • 日本の秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP