写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

2013 所沢ゆり園6 ギャラリー

2013 所沢ゆり園6 ギャラリー

J

    B

    ここのコンテストは有名ですね。 賞金が結構魅力です。 今年も撮りに行く予定ですがここでオフ会っていうのも有りですね。 週末は大変混みますので、平日がおすすめです。 去年と一昨年に応募しましたが、いづれも入選どまり。 それでも賞状と盾がもらえます。ちなみにこの作品がそうです。 結局は審査員の好みによるものなのでプロ受けする撮り方は入選できない傾向にあります。 詳しくはHPで「所沢ゆり園」http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/rec/yurien

    コメント23件

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 kachikohさん、前の写真でお姿拝見しましたが、とても若くスリムな方なんですね。 写真も上手いし、多彩な趣味をお持ちで羨ましいです。 このお写真もとてもクリアに写されていて構図も落ち着いた感じで素敵です。

    2014年06月06日09時52分

    hsnt

    hsnt

    昨日の表参道スナップ面白かったてす。意外なタッチだったのでチョットビックリな感じです。^^) 所沢ゆり園 HP 見ました。近ければな~なんて思ってます。

    2014年06月06日10時06分

    カニサガ

    カニサガ

    花びらをいっぱいに広げた”ゆり”が爽やかで~希望・夢~を感じますね! 表参道スナップ①と⑪は開いた瞬間にドキッとしました。スナップも楽しそうですね!

    2014年06月06日10時28分

    YD3

    YD3

    素敵な百合の作品ですね。 中でもソフト仕様の所沢ゆり園4が素敵です。♪ プロ受けする写真はNGというのが、逆に難しそうですね。(^-^)/ 

    2014年06月06日11時52分

    としごろう

    としごろう

    ゆり園4のソフトフィルターを使われた作品が特に 印象深かったです。 ふわっとした描写の中での艶やかな花びらは 惹きつけられる魅力がありますね。

    2014年06月06日12時25分

    newton-photo

    newton-photo

    今年も是非、大賞を狙って下さい。

    2014年06月06日12時55分

    自然堂哲

    自然堂哲

    写真ってそういう所が悩ましいですよねぇー。 試行錯誤して、これぞ!!って思う写真よりも、本当に普通に撮った写真の方が評価される時がある。 コンテスト用と区別して撮るってのも、たいへんですよね。 この梅雨が終わりに差し掛かった頃には百合も見れるんですね。楽しみです。 美しい百合のお顔、梅雨空を吹き飛ばし、爽快な気分になりました。

    2014年06月06日13時00分

    一息

    一息

    とても上品でシットリとした描写が素敵ですね! とても細やかな心配りが感じれ、素晴らしいですね。

    2014年06月06日13時16分

    osinko

    osinko

    ユリも本当に上品にきれいに撮られますね。 ユリの持つ、気品、気高さが、すてきに描写されていて、大好きです。 たくさんの応募の中からの入選は、大賞とレベル的には変わらず、本当に好みの問題でしょうね。 私も今年こそはユリをちゃんと撮りたいです。

    2014年06月06日16時31分

    pianissimo

    pianissimo

    どれもステキなクオリティ感の感じられるお写真ですが・・・ あの2枚前の黄色のユリ・・・すごく美しかったです☆ 是非、1億円GETしてくださぁ~い☆☆☆ 私、審査員になっちゃおっかなぁ~(^_-)-☆・・・えこひいき~(^_-)-☆

    2014年06月06日17時58分

    tyottohobby

    tyottohobby

    ゆり、美しいですね。 上品さがあってどれも素敵な描写でした。

    2014年06月06日21時41分

    ニーナ

    ニーナ

    どの花も 艶やかですね~(^^♪

    2014年06月06日22時03分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    2作前のソフトフォーカス作品、美しいですねぇ(*^。^*) ユリもそうですが、花って難しいですよね(^^ゞ いつもどんな描写をすればいいのか悩みます 入選されたこちらの作品は主体がしっかりしていて 美しさが全面に出てますね、さすがです(^^♪

    2014年06月06日23時59分

    tetsuzan

    tetsuzan

    どのゆりも美しですね~!

    2014年06月07日00時21分

    SORAN92

    SORAN92

    みな素敵ですね~ 入賞してもおかしくないハイレベルな作品だと思います。 審査員好みの作品より、kachikohさんらしさのある花のフォト好きです^^

    2014年06月07日02時25分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月07日06時29分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    素敵な描写に目が止まりました 審査員のレベルまでの感性に近づきつつあるのかどうか?? この作品が一番お気に入りです(爆 素晴らしい構図に描写にハッとさせられました

    2014年06月07日09時31分

    danbo

    danbo

    ソフトフィルターを使われた黄色いユリに心打たれました\(^o^)/

    2014年06月07日09時57分

    kent1

    kent1

    黒の背景に気品が満ちたユリの姿が印象的ですネ。

    2014年06月07日10時05分

    こはるびより

    こはるびより

    ユリの写真も素敵なのですが、 やっぱり表参道スナップがインパクトがありました。 盆栽のkachikohさんのイメージが強かったので、 ウインドウに映った晴れ姿(?)に、ちょっと衝撃!! イメージの訂正を余儀なくされております。 これもシリーズ化を切望いたします。

    2014年06月07日18時36分

    seys

    seys

    花の迫力がありすぎていつもたじろいでしまうので、まともに撮れたことがないんです・・ 素晴らしい美しさですね!!

    2014年06月07日19時23分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    クッキリ鮮やかな描写が気持ちいいですね。 流石です!

    2014年06月09日22時12分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    眩しく美しい姿、素晴らしい描写ですね〜

    2014年06月12日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 庫出し 秋の風景
    • おもいやり ① ブラックチャーム
    • あしかがフラワーパーク⑧ 藤の花三種盛り
    • ネモフィラブルー④ 
    • 白藤トンネル
    • 錦秋1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP