写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

まいめの池

まいめの池

J

    B

    乗鞍高原の一の瀬園地にある小さな池で 周囲が白樺の木で覆われている美しい池です。

    コメント25件

    カニサガ

    カニサガ

    高原の爽やかさが十分に表現され素敵な光景ですね! 白樺の木でしょうか…映り込みも綺麗ですねぇ~~目の保養にいいなぁ~

    2014年06月04日22時14分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    鏡に映る緑と白樺、冷えた空気が頬に気持ちよく、聞こえるのはシーンという音と 鳥の声だけ。いいですね~。

    2014年06月04日22時21分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    見事な写り込みですねぇ。。。。^^

    2014年06月04日22時24分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    静寂な高原の池、真に美しいですね。 素晴らしい水面の色、いいですね~!!!

    2014年06月04日23時11分

    @figaro

    @figaro

    美しい、映り込みですね。。 静寂がここにありますね(*^-^*)

    2014年06月04日23時34分

    at-su

    at-su

    良いところですね! 一度訪れてみたいです

    2014年06月04日23時53分

    sarasara330

    sarasara330

    カニサガさん コメント有難うございます。 この池周辺は白樺林になっています。 写っているのも白樺です。 とても美しい池です。

    2014年06月05日15時09分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有難うございます。 確かにシーンという音が聞こえてきました。 それとカッコーの鳴き声ですね。

    2014年06月05日15時10分

    sarasara330

    sarasara330

    日陰のメロンクリームパンさん コメント有難うございます。 無風状態で水面は鏡のようでした。 アメンボの動きで水面が波打つくらいですね。

    2014年06月05日15時11分

    sarasara330

    sarasara330

    ABU-MOSAさん コメント有難うございます。 本当に高原の池とはこういうのをいうのかなくらいぴったりハマっていました。 小さな池なんですよ。本当に。

    2014年06月05日15時13分

    sarasara330

    sarasara330

    @figaroさん コメント有難うございます。 空気が澄んでいるので水面の映り込みも一層綺麗ですね。 時かく静かなところです。 私が撮影している30分くらいの間、だれも訪れる人がいませんでした。

    2014年06月05日15時14分

    sarasara330

    sarasara330

    nikonboyさん コメント有難うございます。 良いところですよ。 是非、一度訪れてみてください。 やっぱり秋の紅葉がベストだと思います。 被写体には困らない場所です。

    2014年06月05日15時15分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    素晴らしい情景のお作品ですね~ 映り込みの世界に心奪われます!! 一度はこんな素敵な場所に行ってみたいです~~~ なかなか、いけませんが・・・・(´・ω・`) コメント頂きありがとうございました。 なかなかコメント、お返事出来ずスミマセン<(_ _)>

    2014年06月05日21時13分

    かみさま

    かみさま

    こんばんは~ 余分なものが一切無い 美しき切り取られ方、 とっても素敵ですね。 トレンドへ行ってらっしゃいませー(^^)/

    2014年06月05日21時16分

    たし

    たし

    白樺と池という素晴らしい景観を見事にものにされてますね^ ^ すごく綺麗です(^O^)

    2014年06月05日23時22分

    sarasara330

    sarasara330

    ぷちよんサン コメント有難うございます。 ここは本当に久しぶりでした。 朝2:00にでて到着が5:30で結構決心が必要でした。 朝のゴールデンタイムが曇っていて残念でしたが、ま、これも人生という事で。 お返事の件、そんなこと気にしないでください。 勝手にコメント入れているだけなので。^^

    2014年06月06日08時44分

    sarasara330

    sarasara330

    かみさまサン コメント有難うございます。 どうなんですか? 何か一つ物足りないような気もしませんか? 確かに映り込み、静寂性、白樺、と揃っていますが、 でも何かが足らない気がするんですね。 意見などあればご教示頂けるととても嬉しいく思います。

    2014年06月06日08時46分

    sarasara330

    sarasara330

    たしサン コメント有難うございます。 たしサンも私と好みが似ているように思っていますが、 この写真実のところ何かが足りない気がします。 かみさまサンにもお尋ねしましたが、 たしサンもご意見有れば教えていただけると幸せです。

    2014年06月06日08時49分

    こはるびより

    こはるびより

    この光景を秋に写したことがあります。 この時期もとても綺麗ですね。

    2014年06月07日18時05分

    sarasara330

    sarasara330

    かみさまサン 再度のコメント頂き、感激しております。 成る程、言われるとおりかもしれません。 余分な部分を排除するあまりに構図が画一的になっているような気がします。 もう少し冒険しても良いかもしれませんね。 非常に参考になりました。 有り難うございます。m(_ _)m それと書き込んで頂いた貴重なコメントを私から消す事はとんでもない事です。 もし、案じられるようであればかみさまサンにて消去していた戴ければと思います。 でも非常に参考になる意見で消去する必要はまったく無いと私自身は思います。

    2014年06月07日18時07分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    爽やかで美しいところですね 行ってみたいです 鮮やかな描写素敵です

    2014年06月07日18時42分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月10日21時30分

    sarasara330

    sarasara330

    こはるびよりサン コメント有難うございます。 ここは秋の紅葉も素敵ですよね。 秋にもぜひ訪れてみたいと思います。

    2014年06月11日16時43分

    sarasara330

    sarasara330

    ねえ●●やまっちサン コメント有難うございます。 結構距離があり、3時間半かけていきました。 一人なのでさすがに疲れましたね。 条件さえ揃えばそれだけの価値があるところですけどね。

    2014年06月11日16時44分

    sarasara330

    sarasara330

    うさぎの名前はミーコさん 何時もコメント有難うございます。

    2014年06月11日16時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 影絵の城
    • 阿寺渓谷牛ヶ淵
    • 爽流-2
    • 新緑の湖畔#1
    • 黎明の徳山湖
    • 夜明けの日本ライン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP