写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょっきーの ちょっきーの ファン登録

がんばれ風力発電

がんばれ風力発電

J

    B

    朝焼けと風力発電です。 結構風があった割に、ほとんど回ってなかったんだよなぁ・・・。 原発脱却のため、少しでもがんばってもらいたい。

    コメント6件

    cabernet

    cabernet

    風車の大きさがよくわかるフレーミングです。 美しい場所ですね~ 遠州灘ですか?

    2014年05月29日23時09分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    >cabernetさん ありがとうございます。 遠州灘と駿河湾の境目くらいです。 確か、御前崎の灯台から西が遠州灘で、東が駿河湾だったような。 で、ここは灯台よりちょっと東なので、たぶん駿河湾ではないかと。

    2014年05月29日23時25分

    cabernet

    cabernet

    静岡いいですね! 撮影ポイントすごくたくさんありそうです。 静岡の海が好きなので気になって聞いてみました(笑)

    2014年05月29日23時48分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    >cabernetさん 自分も、カメラはじめてから知った風景もあります。 これからもいろいろ開拓していきたいです。

    2014年05月31日16時22分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    >まこ☆さん 私も同じような悩みでした。私の場合はX-M1かEOS-Mでした。 CANONとSONYは持ちつつ、FUJIの色にはすごく興味があって。 私は望遠はEF70-200と135ZAがありますので、換算35~50mm付近をどうにかしたいという思いでした。 軽く小さく、安く、コストパフォーマンスが良く、ついでにいうならEFレンズが使える、ってとこでEOS-M。 最終的なポイントは単焦点EF-M22mmでしたね。これは正解でした。単焦点付きでのこの価格は買いです。 でも、X-M1(お金があればX-T1)には今でも未練タラタラですけど(笑)。 一つ言えるのは、EOS-MでアダプタかましてEF70-200を使うことはほとんど無いと思います。 私もEF70-200やMP50をEOS-Mで試してみましたが、アンバランスだしAF的にもちょっと苦しいですね。 となると、この先あまり広げないんであれば、EOS-M+EF-M22(もしくはEF-M18-55)と、X-E1+XF18-55をどう比べるかだと。 悩みますよね。どっちもいいと思います。 けど、大事なのは、持ったものをどれだけ愛せるかではないかと。 短所にケチつけるんじゃなく、長所に感謝する気持ちがあれば、どちらも幸せになれるいい機種だと思います。 絵の好みは人それぞれなので分かりませんが、大きさ、軽さ、ファインダーの有無、使い勝手は違ってきます。 とはいえ出てくる絵は大事なので、それをどう判断すべきかがまず第一ですが。 決めきれなければ、カメラ屋でめっちゃ触って、悩むなら最後は直感で!(無責任発言ですみません・・・) どっちも、きっといいですよ! それでは、良きフォトライフを。 長文、失礼しました・・・。(飲み会上がりの酔っぱらいです。御勘弁を・・・。)

    2014年06月01日02時22分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    >まこ☆さん そういうことでしたか! それでしたら、迷わず(禁断症状に耐えながら!)フルサイズにいくべきかと思います。 私の場合は「一眼+望遠と一緒に持ち歩くための、小さく、軽く、安く、写りのいい標準域」でしたので、ミラーレスの選択となりました。 まこ☆さんの場合、「人を撮る、ボケも味わいたい」ですので、フルサイズではないでしょうか! 今後出そうなXマウントのF2.8ズームも期待ですが、ボケ重視ならやっぱりフルサイズかと。 フルサイズの「大きく重い」は大変ですが、撮りたい絵が取れるのが一番な気がします。 そういう私も「次こそはフルサイズ!」で少しずつ貯金中です。寄り道しまくってしまいましたが・・・(汗)。 サッカー撮るので目指せ5DⅢ!ですが、お金たまる途中で6Dに浮気しそうな自分がこわい・・・。 お互い、長く付き合えるお気に入りのカメラやレンズに出会えるといいですね。 フォトライフ、楽しんでいきましょう!

    2014年06月02日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょっきーのさんの作品

    • 眩しくて
    • 灼熱
    • 煌めき
    • はじめての逆さ富士
    • ココロ、踊る
    • もしもおれが魔法使いだったら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP