写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

horizon horizon ファン登録

春の息吹・2

春の息吹・2

J

    B

    乳頭温泉郷〜角館散策・春の顔色を見せはじめる白樺とダケカンバです。

    コメント41件

    おじいちゃん689

    おじいちゃん689

    こんばんは 白樺綺麗ですね 色合いも素敵です

    2014年05月27日21時30分

    カニサガ

    カニサガ

    白樺林が爽やかで気持ちいいですねぇ~~ 白樺の幹が春を迎えてピンク色に染まっているような…春を謳歌しているかな!!

    2014年05月27日21時34分

    horizon

    horizon

    おじいちゃん689さん ありがとうございます。 フジとキャノン両方で撮影したのですが見事に色合いが違いました。

    2014年05月27日21時34分

    horizon

    horizon

    カニサガさん ありがとうございます。 白に周りの緑が反射して若干明るくなって写っているようです^^

    2014年05月27日21時37分

    まねきねこ

    まねきねこ

    綺麗ですね! 白樺って絵になりますね。

    2014年05月27日21時39分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗です!! 魅力的な切り取りですね^^

    2014年05月27日21時41分

    izzuo119

    izzuo119

    春の白樺林も素敵ですね。(^^)/

    2014年05月27日21時44分

    horizon

    horizon

    まねきねこさん ありがとうございます。 じつは白樺をマジマジと見たのはこれが初めてで これもカメラを始めた恩恵です^^

    2014年05月27日21時48分

    horizon

    horizon

    Pleiadesさん ありがとうございます。 白樺を切り取るようになるなんて 昨年までは考えた事もなかったんです^^

    2014年05月27日21時50分

    horizon

    horizon

    izzuo119さん ありがとうございます。 白樺も季節によって違う顔を見せるんですね^^

    2014年05月27日21時52分

    写楽旅人

    写楽旅人

    白樺林がとても爽やかですねえ! 高原は空気感が違いますね^^

    2014年05月27日22時03分

    horizon

    horizon

    写楽旅人さん ありがとうございます。 はい さすがに白樺林があるような高地では空気が違います^^

    2014年05月27日22時14分

    バライタ

    バライタ

     私も白樺林は大好きです、毎年コレを写したくて岐阜まで遠征するんですよ、 白い幹の林はエレガントでキレイですよね。  手前のピンクの幹はたぶんダケカンバだと思います。(^^)

    2014年05月27日22時30分

    一息

    一息

    新緑と白樺のとても美しい情景描写ですね! 爽やかな風が頬を伝わるようです。

    2014年05月27日22時39分

    HDD

    HDD

    千昌夫の北国の春を思い出しました。

    2014年05月27日22時59分

    horizon

    horizon

    バライタさん ありがとうございます。 そのようですね^^ 手前数本はダケカンバですね。 ご指摘受けるまで気がつきませんでした^^  

    2014年05月27日23時08分

    horizon

    horizon

    一息さん ありがとうございます。 白樺ってそれだけで美しいイメージがありますよね^^

    2014年05月27日23時11分

    horizon

    horizon

    HDDさん ありがとうございます。 なるほど・・・ 千昌夫の北国に情景そのもののような気がしてきました^^

    2014年05月27日23時12分

    hisabo

    hisabo

    駒ヶ岳も懐かしかったですが、 明るい初夏の光を表現するダケカンバの白、 この気持ちの良い表現もステキです。♪

    2014年05月28日09時38分

    danbo

    danbo

    のんびりとトレッキングしたい景色です(=^・^=)

    2014年05月28日10時55分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    白樺て、ほんまに、真っ白なんやね

    2014年05月28日13時16分

    horizon

    horizon

    hisaboさん ありがとうございます。 ダケカンバの白って独特なものがありますよね^^

    2014年05月28日14時57分

    horizon

    horizon

    danboさん ありがとうございます。 のんびりとトレッキングしたら気持ちいいでしょうね^^

    2014年05月28日14時59分

    horizon

    horizon

    北摂の麿さん ありがとうございます。 はい 白樺林で散歩すると気持ちいいです^^

    2014年05月28日15時01分

    horizon

    horizon

    whitejamさん ありがとうございます。 不思議と 美しく写るんですよね^^白樺って。。

    2014年05月28日15時02分

    チバトム

    チバトム

    しらかば清々しいです^^

    2014年05月28日19時42分

    horizon

    horizon

    チバトムさん ありがとうございます^^

    2014年05月28日21時59分

    Blues Ette

    Blues Ette

    清々感のある気持ちの良い描写ですね。

    2014年05月28日22時07分

    horizon

    horizon

    Blues Etteさん ありがとうございます^^

    2014年05月28日22時20分

    tetsuzan

    tetsuzan

    全部白樺だと思ったら違うんですね? すみません・・白樺とダケカンバの区別がわからず 調べてみました。 手前側の木はダケカンバなんですね。 勉強になりました。

    2014年05月29日17時17分

    horizon

    horizon

    tetsuzanさん コメントありがとうございます。 私も区別か着きませんでした^^ 写真を撮っていると勉強になりますね^^

    2014年05月29日20時02分

    YD3

    YD3

    白樺の林 九州にはありませんので憧れです。^^

    2014年05月29日23時13分

    horizon

    horizon

    YDさん 寒い地域しか見られないですから 関東からも北上して見に行っています^^

    2014年05月30日00時02分

    路を説く君

    路を説く君

    お気に入りをありがとうございます。 YDさん同様、当地にも白樺がないのです。かなりめずらしい樹木で画像をシゲシゲと眺めています。

    2014年06月01日00時02分

    horizon

    horizon

    路を説く君さん ありがとうございます。 寒い地域特有の景色ですよね^^

    2014年06月01日12時17分

    充満山

    充満山

    生えている白樺をみることはあるません、白樺林は圧巻でしょうね。

    2014年06月01日20時03分

    horizon

    horizon

    充満山さん ありがとうございます。 白に覆われていつもと違った美しさがあります。

    2014年06月02日14時55分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月08日07時44分

    horizon

    horizon

    うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます。

    2014年06月09日10時33分

    pipi*

    pipi*

    白樺って不思議な美しさがありますね^^ 一度、知床で見たのを思い出しました。

    2014年06月21日21時00分

    horizon

    horizon

    pipi*さん ありがとうございます。 はい 不思議と心に残る木だと思います。

    2014年06月21日21時31分

    同じタグが設定されたhorizonさんの作品

    • 外苑銀杏並木・3
    • 『祝いの桜』
    • 『祝いの華』
    • 『スカッと突き抜けろ!』
    • 〜つくば梅林〜
    • 耳を澄ませば・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP