写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

東福寺・通天橋2

東福寺・通天橋2

J

    B

    東福寺の境内から有名な「通天橋」内部に入りました。 この時期では橋の開場直後なら、少し粘れば無人での 撮影が可能です。この写真ではあえて人をいれ、スケ ール感を出してみました。

    コメント21件

    730243

    730243

    人のいない通天橋はありえない。 東福寺見事なお庭ですね。いい新緑撮影されました。

    2014年05月22日17時29分

    ginkosan

    ginkosan

    730243様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 無人のバージョンもございますので、後日アップ 致しますね^^ 紅葉の名所だけあって新緑もとても 良かったです^^

    2014年05月22日17時38分

    ハッキー

    ハッキー

    額縁効果と、右側の光のラインが組み合わさって遠近感のある印象的な写真になりましたね。

    2014年05月22日18時05分

    Falfa

    Falfa

    秋にしか行った事ありませんが、春の新緑も見事ですね。。 この場所で人がほとんど居ないという光景。。。 広角で橋が随分長く見えます^^

    2014年05月22日18時18分

    ginkosan

    ginkosan

    ハッキー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 右側の光の線が出ておりましたのを見て、構図を決めた 一枚ですね^^ こういう所を見つけると、やっぱり額縁 で決めたくなりますよね^^ 超広角で遠近感も大分誇張 しております。

    2014年05月22日18時30分

    ginkosan

    ginkosan

    Falfa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉の名所は大抵新緑の名所でもありますね^^ 秋には人で一杯になるのがわかっておりました ので、あえてこの時期に行ってみました^^ 朝の早い時間だと、大体こんな感じでしたね。 この時期、ツツジも終わって端境期ですので 人は少なめです。 こういう場所はやっぱり超広角の独壇場ですね^^

    2014年05月22日18時34分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    上の右の光の線を見て構図を決めた・・・なんてやり取りを見ると、とても参考になります。 すべてが計算されてるのだと・・・ 人がいる位置なんかも計算されてるなど、こういった風景は魅力的で素敵な作品だというのは感じるけど、どこがそうさせているかを知ることは意外に難しく思うので、上記やり取りを見ると本当に勉強になります。 あと、こういった作品見てしまうと、やはり広角レンズ・・・ほしくなりますよね!!

    2014年05月22日19時48分

    ginkosan

    ginkosan

    hohouhouhou様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 先日も少し触れましたが、建築物は直線の組合せが基本 ですので、それを更に補助する、上の例でいいますと陰 の筋とかが出来ておりますと、それを基準に構図を作成 した方が印象に残りやすいんですね。作画のキーという 表現をする事もあります。自分は感性で撮るタイプでは ございませんのでほぼ全て計算、たまに人などの偶発的 な要素をいれたりして写真に彩を添えたりしております。 勿論、計算して撮る方が楽だからというのも大きいです ね^^ 超広角ですが、社寺を撮るには必須ですね。空間 演出がとってもやりやすいんですね^^

    2014年05月22日20時32分

    ニーナ

    ニーナ

    ここは、満員電車のようなイメージしかないです 気持ち良いですね~(^^♪

    2014年05月22日22時10分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ニーナ様の以前のお写真で此処を拝見し、秋に行くのは 止めようと決意いたしました^^; 従いまして、新緑の 季節を選んだのですが正解だったようです^^ ここは人の少し多い版も撮ったのですが、やっぱり無人 に近い方が画になりましたですね^^

    2014年05月22日22時30分

    キンボウ

    キンボウ

    通天橋...初めて知りました^^ 相当の長さがありますね^^ 11月にはここも行きたいです^^

    2014年05月22日23時14分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    紅葉だけでなく新緑のときもよいです!

    2014年05月22日23時23分

    BIMBO

    BIMBO

    私も紅葉の時期にしか行った事のないくちですが新緑の通天橋もいいですね。 それにしても紅葉の時と考えると考えられない位人気(ひとけ)がないですね^^ ドラマの撮影とかによく使われるはずです。 紅葉の時期の通天橋は橋が落ちやしないかと言うほどの人の多さで、ここで体当たりや肘うち(カメ ラへの打撃も含めて)も多く下の崖っぽい所で突き落とされそうになった事もあります(苦笑) 10年以上前に初めて訪れた時はもう少し人が少なかった様に感じます。 写真の話ではなく雑談ばかりですいません(^_^;)

    2014年05月23日10時07分

    ginkosan

    ginkosan

    キンボウ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ ここは紅葉の大名所でありますので、この橋が開場する 9時前に並ばれてた方がいいですね。ピーク時には満員 電車並みの混みようになる、とても恐ろしい場所でもあ るのですね^^; 橋の長さは確かにありますが、超広角 で若干誇張されております^^

    2014年05月23日13時01分

    ginkosan

    ginkosan

    sou07(そう)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉期が有名ですが、人が多くて画にならんだろうな と思いまして新緑期にしてみました^^ 予想通り人は 少なめ、新緑もとても良かったです^^

    2014年05月23日13時04分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉期の作例を見ていて、この人出では画にならんなと判断致しまして 新緑の時にしてみましたが、予想を遥かに上回る良さでした^^ 人も少 なく、撮りやすかったですし十分粘る事も出来ました。ここは確か鬼平 とかの撮影にも使われてましたよね。 紅葉期の通天橋、満員電車並みの混雑の写真をみまして、今まで行くの を躊躇してましたが、やっぱりまともに撮れる環境では無かったんです ね。此処も観光ガイドには必ず載ってるようなお寺さんですので、年々 人が増えるのは致し方ないでしょうね^^; カメラマンとしては困りま すが、京都市民としては有難い話ではあります^^

    2014年05月23日13時12分

    BIMBO

    BIMBO

    時代劇でなく2時間ドラマとかでも使われてましたね。 私は元々理数系ではないので計算して撮ると言う事が大の苦手です。 一応本をみて勉強はして基本的な事は大体分かるのですが理屈で言われてもなんの事をいっているの かさっぱりという所も結構あります。ただプロの写真を見た時は頭にイメージが結構残っておりそのイ メージを参考に撮る事が多いので最近は写真集などを見て参考にする事が多いです。 とはいえ似た被写体でも違う環境で同じ物を撮る事は不可能ですので自分なりに工夫して撮ります。 と言ってもそんなに偉そうに言えるほど写真がうまい訳ではないのですが(苦笑) まあ素人ですのでソコソコ撮れれば満足してます^^

    2014年05月23日16時05分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 2時間ドラマとかですか^^ テレビを殆ど見ませんので勉強に なりました。 計算して撮る件ですが、自分のカメラではファ インダーに格子線を表示させる事が出来る機能がありまして、 それに基づいて各種被写体の配分をしてる感じですね。黄金分 割構図や花マクロをする時には格子線は重宝しております。 一時期映画にはまっておりまして、その時の画面レイアウトを 結構覚えておりますので、それを思い出したりしつつ撮影して おります。写真集でも格子線を心の中で当て嵌めて見ることも 結構ありますね。とにかく分析したがるのは、やっぱり理数系 だからかもしれません^^;

    2014年05月23日16時20分

    BIMBO

    BIMBO

    最近のカメラはスクリーンを交換しなくてもファインダーに直接格子線が表示できる物もあるので 便利ですよね^^私も基本の三分割、二分割、黄金分割とかは意識して撮る事はあります^^ 先ほど構図の種類などを本で見直していましたが、やはり私の場合イメージで覚える方が楽です^^ 映画などの動画は全然知りませんが見る方は好きなので見ていると写真の構図と似た様な撮り方 をしている所もありますね。

    2014年05月23日17時13分

    hisabo

    hisabo

    射す陽のタイミングも画になる、 というか、 射す陽を意識しての切り取りもステキです。

    2014年05月24日09時59分

    ginkosan

    ginkosan

    hisabo様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 仰る通り、日差しによる陰影を作画の中心として おります^^ 後はたまたま出っ張り部分にいた人 らを比較用に入れたりと、多少工夫してみました^^

    2014年05月24日10時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 深緑の祇王寺4
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 雨あがる1
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 若さと自由

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP