写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

seven star 4-飛ぶ準備

seven star 4-飛ぶ準備

J

    B

    初めてテントウムシを撮りました。昨年から、テントウムシをマクロで撮りたかったのですが、なかなか見つけることが出来なかったのですが、ようやく撮ることが出来ました。

    コメント7件

    日本髪

    日本髪

    この瞬間は狙いたいですよね... 私は中々納められません。 素敵です。

    2014年05月18日00時15分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    凄いテントウムシ・シリーズですね。 テントウムシの赤の色が、何とも言えぬくらい 美しいです。

    2014年05月18日00時19分

    ラボ

    ラボ

    小さなテントウムシを、綺麗な描写ですね。 こんなにじっくり見るのは子供の時以来です ^^ 綺麗な赤が、緑に映えてますね ^^

    2014年05月18日02時18分

    takahashi

    takahashi

    マクロならではの1枚ですね。 小さな生き物は動きがあり難しいですね。

    2014年05月18日13時43分

    fukuma

    fukuma

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 飛びだす瞬間をねらったのですが、この時は羽を開いただけで、すぐ閉じてしまいました。 そうかと思うと、ピントが合う前に飛んでしまったりと、とうとう撮ることができませんでした。 ABU-MOSAさん、コメントありがとうございます。 一度マクロで狙ってみたかった被写体です。ようやく見つけたのですが、難しいですね。 ラボさん、コメントありがとうございます。 最近テントウムシを見かけることが少ないように感じます。気のせいでしょうか? takahashiさん、コメントありがとうございます。 テントウムシは小さい上によく動き回るので、撮るのが大変ですね。すぐ草の反対側へ回ったり、 飛んだりするので、ピント合わせが大変でした。

    2014年05月18日19時34分

    MikaH

    MikaH

    テントウムシ、探すといないんですよね~ カメラを持っていない時は、私の肩にとまってたりしますww 蝶は苦手なんですが、テントウムシは撮ってみたいですね! マクロで!! マクロは最近、滅多に持って出ないので 余計 敷居が高いです^^;

    2014年05月20日22時04分

    fukuma

    fukuma

    MikaHさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ。 昨年マクロレンズを買って、一番撮りたかったのが、このテントウムシだったのですが、 探しても見つからなくて、撮れるまで一年かかりました(笑)。 マクロ撮影はやり出したら嵌りますね。 ^^;

    2014年05月20日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • モズノビ
    • 新緑の頃 楓 3
    • 戻れ~!
    • ラベンダーとミツバチ 2
    • 暗い中でも輝く君へ
    • あ~あ 疲れた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP