写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KΔZ KΔZ ファン登録

Ocean view _棚田の夕暮れ

Ocean view _棚田の夕暮れ

J

    B

    この時期、よく見かける棚田の作品たち。 影響を受けやすい私は「田んぼが撮りたい!」の想いで行ってきました^^ 到着すると先客の常連カメラマン達が・・・ 「こ、ここ入らさせて貰っても宜しいですか?」と、ご年輩のカメラマンに声をかけると 「どうぞどうぞ!」優しく迎えてくれました^^ その時刻がやってくるまで、常連カメラマンの方々と楽しくカメラ談議しました。 初めて行く場所なのでとても心強かったです。

    コメント42件

    ポタージュT

    ポタージュT

    いや~きれいですね!

    2014年05月12日21時18分

    kiwi♪

    kiwi♪

    UKさん こんばんは コンクリート写真では嬉しいコメントありがとうございました。 >影響を受けやすい私・・・ 当方もまた影響されやすく流されやすい? 被写体の好みも同じ、撮影スタイルは(?_?) あっ、棚田! とても綺麗ですね。 夏、一緒に棚田撮りに行きましょうか~^^♪

    2014年05月12日21時22分

    diminish

    diminish

    海を見下ろす棚田の夕暮れ! 黄金に染まる情景がとても美しいですね! 撮影での出会い、談笑も楽しみの一つですよね! いい人たちといい光景を共有すると なおさら美しく感じます!(*゚▽゚*)

    2014年05月12日21時24分

    shiroya

    shiroya

    カメラを通しての素敵な出会いと、 美しい棚田の夕暮れ☆ 茜色に染まって綺麗ですね~(*^_^*)

    2014年05月12日21時42分

    kittenish

    kittenish

    美しい光景ですね 水に張られた棚田に苗の姿もいいです 棚田が一番絵になる姿なのかも知れませんね 人との触れ合いも素敵ですね^^

    2014年05月12日21時42分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    僕もいろんな方の棚田と海と夕焼けを見て憧れてます。 とても美しい景色ですね^^

    2014年05月12日22時11分

    yosshy99837

    yosshy99837

    こういう光景見ると、カメラ撮る方の心も穏やかになるのでしょうね。

    2014年05月12日22時34分

    Blues Ette

    Blues Ette

    黄金色に輝く棚田の映り込みが綺麗ですね。

    2014年05月12日22時46分

    fukuma

    fukuma

    棚田もいいですね~。また行きたくなります。

    2014年05月12日23時27分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な色合いの棚田、まさにゴールデンタイムの描写に憧れます。 同じ趣味を持つ者同士のふれあいはありがたいですね(^^)

    2014年05月13日00時22分

    Frauenkamera

    Frauenkamera

    ずっと見ていたくなるくらいキレイですね! 風景や色合いがすごく好きです(*^▽^*)

    2014年05月13日08時59分

    KΔZ

    KΔZ

    たくさんのコメント頂きありがとうございます^^

    2014年05月13日10時24分

    KΔZ

    KΔZ

    ポタージュTさん 思い切って行った甲斐がありました^^ 天気も良くって景色も良かったです。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時25分

    KΔZ

    KΔZ

    kiwi♪さん いやあ、コンクリートは私のドストライクなので(笑) 確かに仰るように、撮影の好みがkiwi♪さんと似ている気がします^^ 夏の棚田いいですね! 丸山とかですか。 是非ご一緒させてくださいね。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時28分

    KΔZ

    KΔZ

    diminishさん 今回の棚田はdiminishさんの影響です(笑) 思い切って行って良かったです^^ 優しい先輩カメラマンさん達とも楽しい時間を共有できました! また、いろいろと勉強にもなりました。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時31分

    KΔZ

    KΔZ

    shiroyaさん 同じ趣味を持つ人たちと楽しい時間を過ごしました。 常連の方々なので、いろんな事を教えて頂いたり・・・ この日の空は少し霞んででちょっと残念でした。 また、再訪したい場所となりました。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時34分

    KΔZ

    KΔZ

    kittenishさん 行く前の私の希望は、田植えが終わってませんように。 鏡面の棚田を思い描いていましたので・・・ しかし、田植えは終わっていました。 でも、仰るように苗のアクセントは情緒があり良かったと感じました。 結果OKでした^^ また、先輩方達との時間も楽しくいろいろと勉強になりました。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時38分

    KΔZ

    KΔZ

    Newellさん ありますね、そういうポイント。 ここは、ご年配の常連さん達が多くて皆さん親切でした^^ ポイント、条件にも恵まれた撮影でした。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時40分

    KΔZ

    KΔZ

    とーうきさん 以前違う棚田も撮ったんですが・・・ 今回は、夕日~宵の目的をもって挑んできました^^ いい景色が見れて楽しく撮影が出来ました。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時42分

    KΔZ

    KΔZ

    陽だまりさん そうですよね、私も皆さんの作品に影響を受けました^^ 思いたったら、何とやらです。 天気は良かったのですが、雲が全くなく少し霞んだ空でした。 その辺は少々残念なところでした。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時44分

    KΔZ

    KΔZ

    yosshy99837さん 現地の常連さんたちはホント優しくって。 撮影しながらでも談笑していました^^ いい条件に恵まれたと思っています。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時46分

    KΔZ

    KΔZ

    Blues Etteさん はい、この時間を狙って行った甲斐がありました。 思いたって、棚田まで約4時間かかりました^^ 海を臨む棚田の夕景は、良かったです。 再訪をしたい場所が増えました。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時49分

    KΔZ

    KΔZ

    fukumaさん 棚田、いいですよね^^ fukumaさんのところだと・・・三重とか近いんでしょうか。 全国に点々とありますが、其々に違った良さがありますね。 この時期、是非棚田に訪れてみて下さい。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時54分

    KΔZ

    KΔZ

    三重のN局さん 少し霞んだ空気、雲一つない青空は少々残念でした。 雲などの映り込み、反射なども期待してた一つでした。 ただ、常連さん達とも楽しく過ごせた事が何よりでした。 今回は初見でしたが、次回に向けての対策も分かりました^^ また行きたいと企んでおります。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日10時58分

    KΔZ

    KΔZ

    Frauenkameraさん 海もありのどかでいい所でした^^ 夕暮れ時の棚田は今回が初めてなんですが・・・ 行って、一見した価値はありました。 私も、ず~と見てたかったんですが日も暮れると、虫が多くって(笑) コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日11時01分

    tesseract

    tesseract

    とても美しいです。 そして温かいエピソードも。 私は尻込みしてしまいます…w

    2014年05月13日18時24分

    KΔZ

    KΔZ

    tesseractさん いえ、そんな私も…こ、こここって感じの声かけでした。 私は一人だし、みなさんはスタンバイ終了した状態で待機されてるし… かなり、勇気がいりましたです^^ でも、いい人たちで良かったと思います。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日18時32分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    お邪魔します。 UKさんより約1週間ほど前に私も行ってきました^^。 そのときは苗はまだ・・。 苗が植えられている光景も素敵ですね。

    2014年05月13日21時45分

    KΔZ

    KΔZ

    Maple@Syrupさん そのようですね! 私も昨日?だったかMaple@Syrupさんが行かれた事に気がつきました。 Maple@Syrupさんのところにお伺いしたのですが、コメント欄がなかったため拝見して帰ってきました^^ 舞鶴のクレインブリッジも行かれていますね? この棚田に行った後…0:00頃まで私もクレインブリッジにいました(笑) あそこは私も良く行くところなんですが、Maple@Syrupさんが撮影されたポイントが分かりませんでした。 上からのビュー、あの切り時は素敵だと感じました。 Maple@Syrupさんがどこの方かは存じませんが、撮影箇所が私と同じ所が多いなと思いました。 まあ、北海道はないですが(笑) 訪問、コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日21時57分

    シロエビ

    シロエビ

    日本海が間近な棚田の夕景がとっても美しいですね! 「今朝の海王丸パーク」に温かいお言葉を寄せて頂きありがとうございまます。 お返事が遅れてすみません。 初代帆船海王丸は平成元年から、ここ富山県射水市に係留されています。 年間に約10回程度の総帆展帆や夜にはイルミネーションが点灯されています。 私も帆船海王丸の大ファンで四季折々の景色を撮っています。 初代海王丸と現役船の海王丸二世とのW総帆展帆などもギャラリーにて掲載しているので、 是非ご笑覧下さい。 なお北陸に立寄られたら是非とも海王丸を見て下さい、検索サイトで帆船海王丸を調べられると総帆展帆などのスケジュールも知ることができます。

    2014年05月13日22時06分

    KΔZ

    KΔZ

    シロエビさん 詳しい情報ありがとうございます^^ いろいろ事前に調べる以上の情報を頂き… 頭の中で、「行くぞ、海王丸!」のイメージが湧いてきました。 遠いのでなかなか簡単には行けませんが、そこは何としても行きたいと企んでおります。 家族ある身なので私の野望がどこまで受け入れられるか… コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月13日22時56分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    これが稔った夕焼けの棚田もすごそーですね

    2014年05月14日00時47分

    KΔZ

    KΔZ

    ていやぁ天八さん ですね、想像したら行かないといけない気になりました(笑) 秋の季節、どんな表情になるか興味ありますね^^ コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月14日01時43分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夕日が棚田を照らし美しく輝いている素敵な光景ですね〜

    2014年05月14日22時22分

    KΔZ

    KΔZ

    ブラックオパールさん こんばんは^^ この時間を描いて片道約4時間掛け行った甲斐がありました。 少々大気が濁っていたのでその辺は残念に思います。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月14日22時28分

    kei2015

    kei2015

    黄金色の美しい風景です。

    2014年05月15日09時57分

    KΔZ

    KΔZ

    kei1953さん 思いたったら、いざ!ですね^^ 少し遠かったですがいい景色、素敵な出会いがあり良かったです。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月15日10時09分

    KΔZ

    KΔZ

    こぼうしさん そうですね、丁度田植えが終わった後ですね。 私たちは、「綺麗」とか「撮りたい」とかの欲求で行っていますが・・・ 農家の方にしてみれば迷惑なのかもしれません。 しかし、現地ではカメラマンだけではなく地元の方たちともお話ししました^^ とても親切で優しく、懐大きく迎えて貰ったように感じました。 本当に感謝です。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月16日00時21分

    fes

    fes

    タンポポの綿毛とともに素晴らしい描写ですね。 訪問、お気に入りありがとうございます。

    2014年05月16日10時33分

    KΔZ

    KΔZ

    fesさん タンポポ並びにこの棚田を見て頂き嬉しく思います。 こちらこそいつもありがとうございます。 コメント頂きありがとうございます。

    2014年05月16日12時22分

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    こんにちは♪ 長年、参加させていただいていると色々ありますよね… 私は、投稿はちょっと自粛させていただいておりますが改めてよろしくお願いしますm(__)m

    2021年04月21日15時21分

    KΔZ

    KΔZ

    kou@м®︎さん コメントありがとうございます。 こんにちは^^ ですよね~ 昨夜、思い切ってファンをリセットしました(^^; 登録ゼロのままリスタートしようかとも思いましたが・・・ それもなんだか・・・ また、今後ともよろしくお願いいたします^^

    2021年04月21日15時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKΔZさんの作品

    • Tanada cross
    • 棚田の蛍
    • 星降る夜
    • 棚田へ続く道
    • 棚田のある町並み
    • 棚田と暮らす

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP