写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Totto Totto ファン登録

小さな命を繋ぐ    糸トンボ

小さな命を繋ぐ    糸トンボ

J

    B

    隣で写真を撮っていたオジサンのマネをして糸トンボを撮ってみましたが、、、虫も難しい(>_<) 警戒心が強く、飛び回り、そして小さくて細い! よく見ると、隣のオジサンは虫専用レンズでしょうか? 細長い30センチ位の長さの見たことのない物を使っていて、専門分野の奥深さを痛感しました。 ファインダー派の私は手持ち、マニュアルフォーカスで挑戦し何枚か撮り終えた頃には疲労感一杯でした(^.^)

    コメント24件

    Falfa

    Falfa

    ピントが合っているところが狭く、小さくて動き回る被写体ですから大変だったでしょうね。。 しかもマニュアルフォーカスですか。。 出来上がった写真は秀逸だと思います。。  印象派の絵をもう一歩進めた様な印象的な写真です^^

    2014年05月12日11時41分

    すうう

    すうう

    凄く美しいです。 手持ち、マニュアルですか? 300で手持ちでこのような絵が撮れるのですね 素晴らしいです

    2014年05月12日11時46分

    Totto

    Totto

    Falfa様 コメントをいただき有り難うございます。 飛んでいる所は、腕が伴わず断念。 産卵をしている間の4、5秒を狙ってピントを合わせをしていました。 ピントが合った瞬間の快感は全身を駆け巡りますよ(^.^)

    2014年05月12日14時01分

    Totto

    Totto

    すうう様 ご訪問有り難うございます。 極力ブレないよう杭とか石に押し当てて撮っていました。 AFは浮き草など単調な景色で迷いが酷く全くダメでした。 このレンズとのコンビではちょくちょくあるんです(>_<)

    2014年05月12日14時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玉ボケきらきらの背景の、 交尾中のイトトンボ描写が素敵です。 *そうなんですよ。難しいです。 私も過日、外で睡蓮の所にいるつがいを 撮って見ましたが、飛んでる時にピントを合わせるのは至難の技で、 予測しながら撮りましたが、SSを上げるためISOを高く、 ピントは薄く(絞り開放近く)したので、前のおすには合わなかったですね。

    2014年05月12日15時16分

    Totto

    Totto

    おねここねこ様 コメントをいただき有り難うございます。 私の解放値f4のレンズでも、前後に並ばれるとどちらかが合っていない写真を 連発しています。 色々な専門の分野で作品を残されている方々のスキルには驚愕です。 また、そういう作品を簡単に拝見できるこのサイトは面白くもあり勉強になります。

    2014年05月12日15時30分

    ラボ

    ラボ

    美しい描写ですね。 狭いピントと水面の輝き、見入ってしまいます。 マニュアルフォーカスですか、素晴らしいですね ^^

    2014年05月12日16時31分

    Totto

    Totto

    ラボ様 コメントをいただき有り難うございます。 水辺のトンボを一度は撮ってみたかったんです(^.^) ラボ様も水辺にはよく行かれていますのでどうですか? よく見ればもうトンボは飛んでいますよ^^

    2014年05月12日17時19分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    うつくしい光景です。 水面の明るめの露出がとても印象的です。

    2014年05月12日18時21分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    すごく綺麗! とても美しいです。。^^♪

    2014年05月12日21時26分

    m-hill

    m-hill

    素晴らしいシチュエーション生まれる自然の営み、 背景のボケも含めて、とても美しいですね(^^

    2014年05月12日22時06分

    Totto

    Totto

    Maple@Syrup様 コメントをいただき有り難うございます。 天気も良く水面もキラキラ輝いていました。いい季節です(^.^)

    2014年05月12日23時34分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    昆虫の撮影はとても神経を使いますがうまく撮られていますね。素敵な1枚です。

    2014年05月12日23時43分

    Totto

    Totto

    猫のシッポ様 トンボを大きくトリミングしないで背景を残して良かったです。 元写真をできるだけ壊したくなかったのでいただいたコメントはとても嬉しいです。 でも、主役のトンボは小さすぎてスマホでは厳しかった(>_<)

    2014年05月12日23時44分

    Totto

    Totto

    m-hill様 コメントをいただき有り難うございます。 当の本人がこのレンズで玉ボケがこんなに多く出たのにはビックリでした(^.^)

    2014年05月12日23時46分

    ninjin

    ninjin

    トンボはまだ獲ったことがありませんが このような努力の結晶のような作品を拝見 するとちょっと尻込みしたくなります。

    2014年05月12日23時49分

    Totto

    Totto

    musashi2634様 コメントをいただき有り難うございます。 最初は軽く隣のオジサンのマネをしたのですが、ここまで神経を使うとは・・・。

    2014年05月12日23時58分

    Totto

    Totto

    ninjin様 いえいえ、とんでもございません。隣のオジサンのマネ事です(^.^) 今後悔しているのは目の前で指でクルクルしたらじっとしていてくれたかも。って。

    2014年05月13日00時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光景を魅力的に切り撮られた作品ですね。 柔らかな玉ボケが素敵な雰囲気を醸し出しています。 私も何度かチャレンジしたことがありますが、早い動きに全くついて行けず、トンボ撮影の難易度の高さを思い知らされました。

    2014年05月13日16時33分

    Totto

    Totto

    Teddy_y様 コメント有り難うございます 難しいですよね。 5分としてじっと待っていることも出来ない私は置きピンもムリだし・・・。

    2014年05月14日00時33分

    Totto

    Totto

    obiwan様 初めまして。ご訪問いただき誠にありがとうございます。 撮っているカッコは見れたものではありませんが(^.^) 嬉しいコメント有り難うございます。

    2014年05月14日00時37分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年05月26日20時31分

    vowshe

    vowshe

    凄くうつくしい写真です! キラキラとした背景にトンボの色が目にやきつきます! お気に入り登録ありがとうございます。

    2014年06月29日00時47分

    ii

    ii

    Tottoさん、ご訪問頂き有り難うございます。 素晴らしい作品をたくさん撮られてますね^^ またお邪魔させて頂きます。

    2014年07月28日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTottoさんの作品

    • 枯れ枝に華 弐
    • 朝だ~。今日も気合入れて頑張っぞ~!
    • 光る池に佇む
    • 冬枯れ枝に華
    • 夏を待ちわびて 弐
    • 手賀沼 水鳥の楽園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP