写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

富士探訪Ⅵ-点描の軌跡

富士探訪Ⅵ-点描の軌跡

J

    B

    西湖の星空をコンポジで。 岸辺に映る方も星撮りされてました^^ PENTAXアストロトレーサーを装着して いたため星が点描になったようです... マニュアル撮影でも機能したかなぁ(?_?)

    コメント11件

    diminish

    diminish

    素晴らしい!! 天を回る星と水面にまで映る星! それを撮る人とそびえる富士山!! たまらなく壮大でいい夜の描写ですね~!(*゚▽゚*)

    2014年05月07日23時29分

    nomsun

    nomsun

    水面にも映ってきれいですね。 あっという間に朝を迎えたでしょう(笑) ここは何湖でしょうか? 湖の岬もすごい事になってますやん^^; たぶん湖の周りはカメラマンだらけなんでしょうね(汗) GWだから当たり前ですよね!

    2014年05月08日05時13分

    yosshy99837

    yosshy99837

    点描なのも面白いですね。

    2014年05月08日06時48分

    一息

    一息

    凄いですね~! 星空と富士山、素敵なコラボですね。

    2014年05月08日09時19分

    YD3

    YD3

    星がこれだけ流れているのに、人は動いていませんね。 どうなっているのか解りません(笑) それともカメラマンが動かないのか???

    2014年05月08日10時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ☆星の動きが良いですね。 車は近くまで入れないで欲しいですね。

    2014年05月08日12時54分

    husky

    husky

    点描の奇跡も素敵ですね~

    2014年05月08日20時22分

    wabisuke

    wabisuke

    面白い~♪

    2014年05月09日13時03分

    yoshijin

    yoshijin

    素晴らしい撮影技術ですね^^

    2014年05月09日19時44分

    mimiclara

    mimiclara

    浜の先端にあんなに人が多いの見たの初めてです^^!

    2014年05月09日21時28分

    自然堂哲

    自然堂哲

    アストロトレーサー、名前を聞いただけでも、気になってしまう機材ですね。 名前がカッコいいっす!!(笑 天体撮影用のGPSですか。ちょこっとだけ調べましたが、それ以上がわかりません。。。 これを使うと、赤道儀のような役目になるのでしょうか。 拡大して見ましたが、点描のようですが、これもまた面白い描写。いいですねぇー。 そういえば、私の星の日周運動アップしなければ。。。

    2014年05月17日09時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 星空の下で
    • 心模様
    • 仄かな水辺
    • ネモフィラの雫
    • 流れる夜
    • その瞳に映る世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP