写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

【新緑の黒部峡谷】心地よき新緑

【新緑の黒部峡谷】心地よき新緑

J

    B

    トロッコ電車は開放感抜群で気持ちいいですね♪ トンネルを抜ける毎に広がる光景に、あちこちから歓声が上がります♪ 速度も時速20kmほどでしょうか、心地よい風も入り気分も最高♪ ただ、トンネル内は結構寒いのでそれなりの防寒着は必須ですね(^_^; ここは2001年に完成した黒部峡谷で一番新しい宇奈月ダムです。 エメラルドグリーンの湖面と新緑、赤い橋が良いアクセントになっています♪

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    トロッコ電車では風景が見所になると富山県出身のシゲちゃんこと室井滋のナレーションが車内に流れます(^.^) ここでは黒部川の色、エメラルドグリーンについて説明してくれました。 黒部川は日本でも屈指の清流ですが、なんでも流域の石灰岩の影響でこのようなエメラルドグリーンに見えるようになるそうです。 なるほど、σ(^_^)の住む庄川も同じように綺麗なエメラルドグリーンなので、同じような理由なんだろうと納得して聴いていました。 さてさて、このシゲちゃんのナレーションはこの黒部川の景観に絶妙にマッチしているのですが、なにぶん窓の無いトロッコですから電車の騒音で聞き取りにくいです。 ましてやトンネルの中では全く聞こえなくなります(^_^; もし、これから乗られる方は、是非天井のスピーカーの近くの席に座られることをお勧めします(^.^)

    2014年05月06日15時19分

    greens

    greens

    以前,真夏と秋に行きました. 真夏でも半袖半ズボンでは寒かったです. 今ならきっと寒かったでしょうね. 開業すぐのトロッコ電車は乗ったことがないので楽しみにしていますよ.

    2014年05月06日18時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    greensさん、コメントありがとうございます。 真夏と秋に行かれたのですか! 一番良い季節ではないでしょうか。 夏は涼風を浴び、秋の紅葉・・・ いずれも行きたい季節ですよね。 今回は寒いだろうとしっかり防寒着を準備していきました。 トンネル内は寒かったですね(^_^; 新緑の清々しさを満喫してきましたが、この後にも書いているように、開通直後は遊歩道が通行止めになっていて事前の情報を確認する必要がありますね。

    2014年05月10日11時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • 雪中忘れ柿
    • 白銀の渓谷に・・・
    • 残照
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • 秋 秘湯定期船

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP