写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dango dango ファン登録

ランボルギーニ ムルシエラゴ

ランボルギーニ ムルシエラゴ

J

    B

    スーパーカーが3台、SAで見つけました。 慌ててズームで撮りに行ったら行ってしまいました。 この車は中古で3000万ぐらいするそうです。 絶対に買えん、、、、

    コメント30件

    Sniper77

    Sniper77

    スーパーカー! 良いですねぇ。 もちろん私も買えないですけどね。 アベンタドールはまだ走ってないんですかね? PS ランボのディーラーも名東区から近くに引っ越してきました。

    2014年04月26日19時19分

    dango

    dango

    Sniper77さんなら買えるから、買いなはれ!! 買ったら助手席に乗せて!!(笑)

    2014年04月26日19時27分

    dango

    dango

    nekomimiさん、コメントありがとうございます。 みんなでSniper77さんに購入を勧めましょう!(笑) 桜の写真を投稿し忘れてて、慌てて投稿しました(苦笑)

    2014年04月26日19時50分

    shiroya

    shiroya

    うわ~カッコイイ~♪ 絶対買えないけど、乗ってみたいですね~☆ 私の所は道が凸凹なので必ずこすりますね!!(笑)(*^_^*)

    2014年04月26日20時00分

    dango

    dango

    shiroyaさん、コメントありがとうございます。 世の中にはこういう車を乗って遊んでいる方がいるんですね。 一生懸命働いても買える車ではありません。 でも、乗ってみたい車です(笑)

    2014年04月26日20時23分

    mikan0828

    mikan0828

    かっこいい~~!! こんな車が買えるお金がほしいです(笑)

    2014年04月26日20時24分

    dango

    dango

    mikan0828さん、コメントありがとうございます。 この車を購入できる方は年収5000万以上でないと無理でしょうかね。 私は国産車でも維持するのが大変なのに、、、(笑)

    2014年04月26日20時28分

    dango

    dango

    武蔵さん、コメントありがとうございます。 萌えが止まらなければ、買いましょう!!(笑) エンジン音は半端なくいい音でした。

    2014年04月26日20時29分

    mint55

    mint55

    凄い車ですね~(^_^)v dangoさん、働きまくって買ってください~(笑)

    2014年04月26日20時38分

    dango

    dango

    mint55さん、コメントありがとうございます。 どんだけ働いても買えません(涙) この日、3台のスパーカーに乗っている方は40代ぐらいのカップルでした。

    2014年04月26日20時45分

    dango

    dango

    whitejamさん、コメントありがとうございます。 買おうかな。。。って、もしかしてお金持ちですか?(笑) 今のガソリン高とか考えると維持費は凄いでしょうね。 でも、死ぬまでに乗ってみたい気持ちはあります。。。

    2014年04月26日23時37分

    sarasara330

    sarasara330

    ブラックのランボルギーニは本当にカッコいいですね。 V12で600馬力弱のランボルギーニのフラッグシップモデルですね。 ガヤルドは時々見ますが、こいつは殆ど見ないですね。 かなりラッキーだったと思います。 文字のセンスが良く、雰囲気出てますね。

    2014年04月26日23時42分

    diminish

    diminish

    ランボルギーニ!かっこいいですね~! リアルプラモ!みたいに非現実的までのフォルム! 爆音!爆速! いや~男のロマンですよ!

    2014年04月26日23時54分

    dango

    dango

    sarasara330さん、コメントありがとうございます。 外車を知り尽くしていますね(笑) 日本で600馬力がほんとにいるのか?と思いますが デザインは日本には無いかっこよさがありますね。

    2014年04月27日10時29分

    dango

    dango

    diminishさん、コメントありがとうございます。 この時のエンジン音は凄かったです。 ヨーロッパの製品はデザインが優れているので 人気があるのでしょうね。

    2014年04月27日10時32分

    路を説く君

    路を説く君

    文章を読んで、クリックする手がワナワナと振るえます。

    2014年04月27日13時21分

    dango

    dango

    路を説く君さん、コメントありがとうございます。 ワナワナするのは金額ですか?それとも車に?(笑)

    2014年04月27日15時07分

    dango

    dango

    丹虎 65さん、コメントありがとうございます。 丹虎 65さん、退職金で買えませんか?(爆) でも、男のロマンでいつか乗ってみたいと思いますよね。

    2014年04月28日15時01分

    ダチア

    ダチア

     家一軒買えますね。 知り合いの車庫を建てましたが 車庫も凄くお金かてますよ。

    2014年04月29日22時18分

    HIDE862

    HIDE862

    中古で3000万円ですか。こんな車を買ってしまったら、日本では速く走る環境が 公道上はありませんので、オーナーも欲求不満でしょう(笑)。

    2014年04月29日22時51分

    dango

    dango

    赤のダチアさん、コメントありがとうございます。 車庫を建てたということは、その関係のお仕事なんですね。 たしかにこの車を外に出したままは盗難の恐れもあり危険でしょうね。

    2014年04月29日23時55分

    dango

    dango

    HIDE862さん、コメントありがとうございます。 仕事が忙しそうですね。あまり無理しないよいうに身体に気をつけてください。 たしかに日本ではこの車の性能を出すのは無理でしょうね。 存在だけがステータスの象徴なんでしょうね。

    2014年04月29日23時58分

    どらちゅい

    どらちゅい

    dangoさん、こんにちわ^^ これまたカッコイイ!! こういった車を見ると少年時代にミニカーで遊んでた頃を思い出します(笑 Sniper77様 今頃はご商談中でしょうか? GWはこれで決まりですね(笑

    2014年04月30日12時20分

    dango

    dango

    どらちゅいさん、コメントありがとうございます。 一緒です(笑)私も子供の頃にミニカーを買った覚えがあります。 実物はなかなか買えそうにありませんね。。。

    2014年04月30日12時30分

    HIDE862

    HIDE862

    大桟橋の書き込みありがとうございます。昨日、ニコンのサービスセンター新宿に 行ってまいりました。レンズコンシェルジェの方のお話は以下の通りです。参考にして下さい。 1.D800は視力の調整の幅が広い。 2.D800の接眼補助レンズDK-17Cは標準で-1が入っている。 3.シニアの方々は接眼補助レンズでマイナス補正をすると見える事がある。 4.接眼補助レンズは乱視は矯正出来ない。 5.マグニファイヤイングアイピースは中心は奇麗に拡大出来るが、周辺は流れる。   スナップには勧められない。→本当でした。 6.ファインダーがはっきり見えているかはレンズは不要。フレームの枠と液晶の情報が   くっきり見えるかどうかで判断する。滲んでいれば乱視の可能性がある。 7.他社製のMFレンズでもフォーカスエイドは効く。かなり精度が高い。但し、フォーカス   エイドが効かない被写体はある。 私は接眼補助レンズの+1を入れるともう少し調整の幅が広がるような気もしました。 名古屋にサービスセンターがあるようなので是非、ファインダーがスッキリ見えるよう 相談されたらどうですか?結構丁寧に新宿では対応してくれました。

    2014年04月30日22時36分

    dango

    dango

    HIDE862さん、コメントありがとうございます。 わざわざ情報すみません。。 老眼がひどい為、カメラの性能に頼るしかない状態ですので AF性能が高いカメラを今後は考えて行こうかと思います。 今度、名古屋SCに行ったらそのことも踏まえて聞いてみますね。

    2014年05月01日11時09分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    コレ、欲しいです。。。

    2014年11月04日00時35分

    dango

    dango

    ていやぁ天八さん、コメントありがとうございます。

    2014年11月04日08時40分

    ま~坊

    ま~坊

    何処からともなくやってきました 生涯1度は運転してみたいのがやはりイタリアスーパーカーですね。 買えないし、維持も当然無理なのですが^^

    2015年01月12日15時29分

    dango

    dango

    ま~坊さん、コメントありがとうございます。 私も一生に一度は乗ってみたいですが、値段が現実的でないので 見て、写真を撮るだけで満足するようにしています(笑)

    2015年01月12日16時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdangoさんの作品

    • F-15の勇姿
    • C-1輸送機
    • 輸送機を撮るつもりが、、、
    • トヨタ2000GT
    • やはりF15はカッコイイ!
    • 岐阜基地航空祭 2014-③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP