写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヨコワケ ヨコワケ ファン登録

花草履

花草履

J

    B

    椿の化身を見た翌日、高台寺でも似たような光景を目にしました これも散った桜の化身なのでしょうか 数々の不思議な体験をさせてくれた京都の旅でした

    コメント21件

    jaokissa

    jaokissa

    アンダーで渋い描写ですね。 こういう描写に憧れます。

    2014年04月25日23時30分

    impressions

    impressions

    秀吉と北政所を祀る霊廟ですから、あるいは.... 桜の花の化身は洒落ていますね♪片方だけ隠してどこへも行かせないように...なんて^^ 屋根に降り注ぐ桜の花弁と、苔の緑が素敵です。

    2014年04月25日23時33分

    mint55

    mint55

    ミステリアスな描写が素敵です♪ 本当に桜の化身かも♪ ロマンですね(^_^)v

    2014年04月25日23時44分

    HIDE862

    HIDE862

    茶室でしょうか。アンダー気味で描写が繊細。 私もアンダー、最近凝ってます。

    2014年04月26日00時05分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    何も語らずとも想像してしまうような 落ち着いた雰囲気と構図がとても素敵ですね(^_^)

    2014年04月26日00時14分

    diminish

    diminish

    渋い、趣のある庵と 桜の化身! なんと素敵で美しい表現でしょうか!(^.^)

    2014年04月26日02時15分

    pianissimo

    pianissimo

    落ち着きのある味わい深い一枚です♪ 散った桜の花びらのシチュエーションがこれほどまでピッタリのシーンってなかなかないような~ スバラシイですね。

    2014年04月26日07時36分

    osinko

    osinko

    昔読んだ「人魚の靴」という短編を思い出しました。 片方だけの下駄と昔話に出てきそうな建物が、異形の者を想像させるような雰囲気ですね。

    2014年04月26日19時57分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    jaokissaさん 早速のコメントありがとうございます。 たしかにアンダーなものが多いようです。 好みの問題もありますが、みなさんの作品を拝見して最近はハイキー描写にも挑戦しています(^^)

    2014年04月26日20時52分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    追憶の流星號さん コメントありがとうございます。 なるほど!素敵なコメントうれしいです(^^♪ 場所が場所だけにいろいろな想像をしながら楽しく撮影していたのを思い出しました★

    2014年04月26日20時55分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    mint55さん コメントありがとうございます。 歴史ミステリーっぽく表現できていたらうれしいです☆ ここで桜と草履の組み合わせは出来すぎなシチュエーションでした^^

    2014年04月26日21時00分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    HIDE862さん コメントありがとうございます。 たしかに茶室のようですね。ここではアンダーだと思い表現してみましたが正解でした^_^ ただ面白い被写体でしたので時間をかけていろいろな切り取りをしてみたかったですね。

    2014年04月26日21時04分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 構図を褒めて頂きとてもうれしいです☆彡 横か縦か?草履の位置は?などいろいろ悩みながら撮ったことを思い出しました^^

    2014年04月26日21時07分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    diminishさん コメントありがとうございます。 二番煎じで恥ずかしいような気もしますが、桜の化身を感じて頂きうれしいです☆ どうも派手なものより渋いのが好きな年齢になったようです(^^)

    2014年04月26日21時11分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    pianissmo*さん コメントありがとうございます。 いつもうれしいコメント、励みになります★ もっと桜が散っていれば、なお意図した描写になっていたのですが・・ これからも被写体探しの旅は続きますね(笑)

    2014年04月26日21時15分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    こやちゃん コメントありがとうございます。 実は表裏で左右とも立てかけてあったようです。 白い鼻緒が桜の雰囲気を感じさせましたね(^_^)

    2014年04月26日21時18分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    osinkoさん コメントありがとうございます。 ”人魚の靴”面白そうですね! どうしてここに立てかけてあるのか?誰の草履なのか? 分からずじまいが逆に想像力をかきたてられて良かったと思います(*^^)v

    2014年04月26日21時23分

    YD3

    YD3

    落ち着きのあるいい色ですね。 玄人好みです。^^

    2014年04月27日18時44分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    YDさん コメントありがとうございます。 玄人好みと言って頂きうれしいです。 桜の花がもう少し散っていてくれたら良かったのですが、自分好みの色合いが出せたかなぁ~とは思います^^

    2014年04月27日20時23分

    asas

    asas

    これは渋いですね! 屋根と地面に落ちた桜と草履 光をうまくコントロールされた描写が素晴らしいです。

    2014年04月27日22時53分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    asasさん コメントありがとうございます。 なかなか切り取りが難しい被写体でしたが、そう言って頂きうれしいです。 地面の花びらだけでは表現不足でしたので、迷いましたが屋根を入れて良かったです^_^

    2014年04月28日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヨコワケさんの作品

    • 円窓化粧
    • 水辺に咲く
    • ふたつ静か
    • 花見観音
    • 桜シルエット
    • 春の共演

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP