写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sasha sasha ファン登録

Century Plant(1)

Century Plant(1)

J

    B

    hanazukan no.15 一生に一度、数十年に一度しか開花しないといわれるリュウゼツランは、英名「Century Plant」と呼ばれます。栄養成長期(10-20年)に葉に栄養をため込み、開花期になると一気に花茎が成長し、大きいものは高さ10メートルにもなるといいます。 以前に見た際は簡単に立ち入れないような山の上に咲いていたので遠くから眺めただけでしたが、今日は珍しく地上近くに咲いているのを目撃し、初めて撮影に成功!それも運良くハチドリがやってきてくれました♪

    コメント4件

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    凄い! とても貴重な作品ですね!! しかもハチドリ付き! お宝ですね!!!

    2014年04月19日15時13分

    kittenish

    kittenish

    幸運を感じます 貴重な光景を有難う御座います。

    2014年04月19日16時47分

    sasha

    sasha

    ハラチャン♪さん、kittenishさん コメントありがとうございます! 全体像を載せたほうがイメージしやすいかと思って載せてみました。 あまり見る植物ではないと思うので、 ご紹介できてうれしいです♪

    2014年04月20日01時47分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ なんか鮮やかなお花ですね! そう言えば、2年前に函館の熱帯植物園で リュウゼツランが50年の時を経て初めて開花したニュースがありました。 その際のお花は意外と地味な感じだったのですけど… やはり南国だからでしょうかね~(^_^;)

    2014年04月23日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsashaさんの作品

    • 秋彩散策(8)
    • 生まれたての…
    • Century Plant(2)
    • 秋彩散策(11)
    • Sharing
    • Coloring

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP