写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

さくら色ライトアップⅡ

さくら色ライトアップⅡ

J

    B

    ダムの際でひときわ明るく輝く桜♪ ライトアップで照らされて「頑張らねば♪」と思っているのでしょうか・・・えらい長く咲いています(^.^)

    コメント9件

    ま~坊

    ま~坊

    なんだか妖艶ですね^^

    2014年04月19日12時54分

    ま~坊

    ま~坊

    遅くなりましたが、入選おめでとうございます!!

    2014年04月19日15時56分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    ライトアップされた桜綺麗ですね! 夜の美しさは昼間とは又違っておとぎの国の様な感じもします^^

    2014年04月19日20時09分

    yosshy99837

    yosshy99837

    芝らしい演出ですね!

    2014年04月19日22時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま~坊さん、コメントありがとうございます。 さくら色、時には妖艶になりにけり、ですね(^.^) お祝いのコメントありがとうございます。 今回はキャプションでいただいたかなと(^^ゞ

    2014年04月23日20時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ミニトマト*さん、コメントありがとうございます。 仰るように昼見るさくらと夜桜はまた違った趣がありますよね。 特に今回は山肌全体までのダイナミックさがあるのでとても素敵でした。 後日、聞いたところによるとなかなか評判が良かったとか。

    2014年04月23日20時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 昨年は山肌の一部だけのライトアップでしたが、今年は前作のように山肌全体を照らすダイナミックな演出でした。 その中でも、この桜を更に絞り込んで、なかなか工夫してありました。 来年はどうなるか・・・楽しみです(^.^)

    2014年04月23日20時33分

    hisabo

    hisabo

    これは素晴らしい! 切り取りで随分印象が変わりますね。

    2014年04月24日11時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 15秒露出での川面の流れ模様もなかなかいい感じで写ってくれました。 今シーズンはかなり余裕の無い日々を過ごしていましたから、帰宅途中のちょい寄りでしたが、来年もあるとするとじっくり構えて撮りたいところです。 まだまだ撮影ポイントがあるようなので・・・。

    2014年04月27日16時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 は・も・ん
    • 美しき散居村夕景 Part2
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • 猛暑の夕焼け
    • 耳すます しんしんと降る 雪のおと
    • 雪中忘れ柿<縦構図>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP