写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

春・無限大

春・無限大

J

    B

    花が咲くとレフレックスレンズを持ち出します。

    コメント14件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    リングボケを上手く使われますね。 白木蓮の飾らない白を、より引き立てている感じがして 素敵な描写です。

    2014年04月16日07時24分

    アールなか

    アールなか

    2枚のお花に、、、ピンきてます。素敵!!! もちろん”8”も、、、いい場所に入ってます、、ネ!

    2014年04月16日07時27分

    りあす

    りあす

    白木蓮が浮かび上がる描写に ∞のリングボケが見事にマッチされてますね(^^) 木蓮…此方でもチラホラ見られるように なってきました。

    2014年04月16日07時43分

    充満山

    充満山

    影の使い方に品位を感じます。 渋いです。

    2014年04月16日20時53分

    mizunara

    mizunara

    うまい!

    2014年04月16日22時28分

    ハッキー

    ハッキー

    見事な視点ですね。 ミラーレンズの特性を生かした、視点、構図、光線選び、お見事です。

    2014年04月20日16時34分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 公園で撮っていたら金属の手すりに反射していたのでポジションを探しました。

    2014年04月22日13時26分

    苦楽利

    苦楽利

    アールなかさん、コメントありがとうございます。 レフレックスレンズを持つとアールなかさんを思い出します。

    2014年04月22日21時26分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 レフレックスレンズは、コントラストがつくような気がして 白い花にはいい気がします。

    2014年04月22日21時28分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 リングボケを花の近くに入れようとウロウロでした。

    2014年04月22日21時30分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 レフレックスは面白いので時々持ち出します。

    2014年04月22日21時31分

    苦楽利

    苦楽利

    mizunaraさん、コメントありがとうございます。 リングボケがなくてもいいのでしょうが、 せっかくレフレックスレンズで撮ったので。

    2014年04月22日21時32分

    苦楽利

    苦楽利

    ハッキーさん、コメントありがとうございます。 こういうリングボケははじめてでした。

    2014年04月22日21時34分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    このリングボケは初めて見るものです。 こんなにもハッキリとしたリングにも写るのですね。 モクレンが少し傷んでいるのが残念です。(>_<)

    2014年04月30日10時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 一華
    • さくら三昧 3
    • 夏の花図鑑 2 コオニユリ
    • 雪桜
    • 日日是好日
    • さくら三昧 7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP