写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

遥かなる時を越え

遥かなる時を越え

J

    B

    兵庫 大屋町の樽見の大桜に会ってきました。 推定樹齢千年、「仙桜」と呼ばれています。 星とのコラボをしたかったのですが今年は縁が 無かったようです。また来年(T_T)/~~~ SMC PENTAX SOFT 85mm/f2.2(f2.8で撮影)

    コメント15件

    yosshy99837

    yosshy99837

    千年とは・・・・ どんな景色を見てきたのでしょうね。。。

    2014年04月12日22時04分

    一息

    一息

    日本画の様な淡い色合い、迫力のある作品ですね! 樹齢が千年ですか、凄いですね。

    2014年04月12日22時12分

    diminish

    diminish

    素晴らしい幻想的な光景! 春霞につつまれた千年桜! 時空を超えて最古の香りが漂ってくるようです!(*゚▽゚*)

    2014年04月12日22時13分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    今年は週末が天気が悪かったですね。来年の楽しみにしておきます。 千年とはすごいですね。樹齢の力強さに感服です。

    2014年04月12日22時45分

    seys

    seys

    素晴らしい桜を見せていただけました。 大切にしないといけませんね。

    2014年04月12日22時57分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    ベス単、独特の淡くて優しい描写に色合いが とっても素敵な作品ですね~(*゚▽゚*)

    2014年04月12日23時28分

    YD3

    YD3

    SOFT 85mm/f2.2大活躍ですね。^^ 個性的な絵になる描写 すごく興味が出てしまいます。 こまったな~(笑)

    2014年04月13日11時07分

    cafe mocha

    cafe mocha

    圧巻の大きさですね! 千年ですか! ベス単の描写とよくマッチして、やさしい雰囲気がよく出てますね〜

    2014年04月13日21時11分

    ibex

    ibex

    千年桜ですか! ソフトレンズによる描写が、何か時の流れを感じさせますね☆彡

    2014年04月13日21時28分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ロバさん、考える事は同じですね(笑 私は奈良の宇陀にある千年桜で星のコラボをしようと思ったのですが、 月は満月に近く、星はほぼなし、ライトアップ終了時間の15分前に消灯という結果で、 夜中の1時に帰宅しました。。。 樽見の大桜、ここ行ってみたいですね。見事な桜なんでしょうね。 ソフトレンズでの淡い描写が素敵ですね!!

    2014年04月13日21時46分

    wabisuke

    wabisuke

    樹齢千年! それでいてこれだけの花をつけるとは。 さぞかし大切にされてきたのでしょうね。

    2014年04月13日21時59分

    asas

    asas

    桜を支える木組みも見事に作品の美しい要素に なっていますね。ここもだいぶ前に行ったきりですが こんな素敵な作品を拝見すると行きたくなります(^^♪

    2014年04月14日19時28分

    syu+

    syu+

    幻想的な表現ですね~ 凄い桜があるんですね!! 千年の時を超えて、今もなお咲き誇る桜… 美しいです^^

    2014年04月14日20時20分

    庭柿

    庭柿

    被写体、タイトル、この描写! バッチリ合ってますね! すごい!

    2014年04月14日22時26分

    三重のN局

    三重のN局

    いったい何人の人の心を癒してくれたことでしょう… ソフトな描写に癒されました(^^)

    2014年04月17日09時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 湖上の桜 Ⅱ
    • 黄昏の飛行場
    • 銀河の片隅で Ⅱ
    • 季節の落とし物
    • ブルーな夜
    • 舟屋と桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP