写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

剱岳 長次郎谷右股最上部

剱岳 長次郎谷右股最上部

J

    B

    剱岳 長次郎谷の最上部です。   (剱岳八ッ峰六峰付近?稜線より) 拡大していただくと、クレバス、シュルンド(ベルクシュルント)をぬって登る登山者が三人、確認できると思います。

    コメント7件

    yamasurume

    yamasurume

    これはすごい迫力ですね。 たしかに3名の登山者が見えます。 相当な急斜面だと思いますが,ザイルも使わずによく登れるものだと感心してしまいます。 山の力量がかなりあるんでしょうね。

    2014年04月08日21時03分

    greens

    greens

    めまいがしそう. 山は好きですが,こんなとこ行けない…. 超エキスパートならではの写真ですね.貴重な作品を拝見できて感激です.

    2014年04月08日22時42分

    usatako

    usatako

    すごいですね。このあとどんなルートで登るんでしょう? この写真を撮っているC330さんも凄いところを登ってそうですね。

    2014年04月09日00時14分

    air

    air

    見えました! 雪渓を行く登山者!! クレバスを避けながら歩くだなんて、まるで海外の高山のようですね 日本にもこんな場所があることに驚きです

    2014年04月09日08時49分

    C330

    C330

    yamasurumeさん greensさん usatakoさん airさん itadaki3190さん 皆さんコメントありがとうございました。

    2014年04月11日15時03分

    hisabo

    hisabo

    そのルートはアブナイでしょう、 そんなことも感じさせる繊細な描写、 ひび割れた雪渓が怖いです。

    2014年04月14日11時05分

    C330

    C330

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます。励みになっています。

    2014年04月16日11時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 奥大日岳光と影四景 (そのⅢ)
    • 立山上空の・・・
    • 笠斜影
    • 秋色の中を下る
    • 北鎌峻厳
    • 東壁峻厳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP