写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

まだまだ水仙まつり

まだまだ水仙まつり

J

    B

    今、庭で咲いている水仙達は7種類・・・ 桜が散っても元気いっぱいです。 直接撮りたかったですが、雑草も元気に育って切花にしました。

    コメント29件

    impressions

    impressions

    7種類もの水仙の競い咲きですね♪ 色も形も多彩でにぎやかです(^^ 明るい春の素敵な作品ですね。

    2014年04月06日14時19分

    ぴちょん

    ぴちょん

    7種類数えました^^ それぞれ特徴があって見ていて楽しいですね。 優しい光を透過した花びらは春の歓びを感じます^^

    2014年04月06日17時34分

    kenih

    kenih

    水仙の花弁の質感がハッキリ分かる ステキなハイキー画像です。

    2014年04月06日19時11分

    としごろう

    としごろう

    ラリマールさん 何故かこの時期に水仙がピークになりました。 大きめの唇水仙は3月になっても咲かなくて、今年はダメかなと 思ったら一気の開花でビックリでしたよ。 何時もありがとうございます。 追憶の流星號さん 種類ごとに密集して咲いてますので、群生を撮りたかったですが、 暖かくなって急に雑草も茂ってきました。 中には水仙の背丈を越えた草もあって、今回は切花にしました。 これから手入れが大変な時期になります。 何時もありがとうございます。 ぴちょんさん 数えて頂きましたか! 花瓶に入れても細い茎がクルクル回って向きが安定しないのが 苦労しました。薄い花色は透過に向いていますよね。 何時もありがとうございます。 kenihさん 手前側が室内で暗くなりましたので、レフ板で光を補ってあります。 それでも外が明るいので、負けないようにハイキーにしました。 久しぶりに50mmを付けましたよ。 何時もありがとうございます。

    2014年04月06日19時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    お~ よりどりみどりですね~ おや? 本日はタムキュー封印ですか? こんなに沢山主役がいるので 一人ずつ撮ってあげたらいかがです? (^_^;)

    2014年04月06日19時36分

    伽眼羅

    伽眼羅

    逆光の撮影で花弁に透き通るような美しさがありますね。

    2014年04月06日19時48分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん 3月までは3種類位でしたが、今月に入ってから種類が増えました。 勢揃いしたので集合写真です(笑) 一人ずつのポートレート?も好いですね。 その時はタムキューの出番です。 ありがとうございます。 伽眼羅さん 外からの光に透かすと順光の白さは出ませんが、 花びらの質感が出せる気がしました。 やっぱり花は逆光が好いですよね。 ありがとうございます。

    2014年04月06日20時24分

    アールなか

    アールなか

    こんな!!!撮り方!!??あるのです、、、ネ!!! 素晴らしいです。

    2014年04月06日20時36分

    maruko365

    maruko365

    えーっ!こんなに種類が有るんですね。 というか、こんなに庭に咲いているのが驚きです。 切り花にした配置も素敵で、 透ける花びらがどれも美しく、 こんな風に撮りたいなあと思いました。

    2014年04月06日20時46分

    としごろう

    としごろう

    アールなかさん 花瓶に挿した水仙達です。 雑草の手入れが追いつかずに切花での撮影でした。 頭が大きいので向きを安定させるのに苦労しました。 ありがとうございます。

    2014年04月06日21時08分

    としごろう

    としごろう

    maruruさん 球根は丈夫で特に手入れ無しでも毎年咲いてくれるので嬉しいです。 逆に増えすぎない様に掘り起こす位ですね。 水仙の様に淡い色合いは透かしてハイキーにすると輝きが出る気がします。 コメントありがとうございます。

    2014年04月06日21時16分

    mint55

    mint55

    わぁ~♪ なんて可愛いんでしょう~(^_^)v どの水仙もとてもキュートで綺麗です! 素敵な撮り方ですね^^ 全部がクリアで素晴らしいです~(^_^)v

    2014年04月06日21時18分

    winmission

    winmission

    凄いですネぇ..7種類の水仙をお庭に.. とっても綺麗な切花です(^o^)

    2014年04月06日21時19分

    yosshy99837

    yosshy99837

    色んな色が揃ってますね~

    2014年04月06日21時22分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん 室内タムキューですとこれだけの花が入らなくて50mmを使いました。 4月に入ってから咲いた花もあって嬉しくなり、集合を撮ってみたくなりました。 何時もありがとうございます。 winmissionさん ちょうど勢揃いしました。 忘れた場所からヒヤシンスも咲き出して球根の力は凄いと感じます。 何時もありがとうございます。 yosshy99837さん 黄色系とラッパ水仙が最後に咲いて色合い的にも賑やかになりました。 蔓の雑草も増えてきてこれから手入れが大変です。 何時もありがとうございます。

    2014年04月06日21時53分

    danbo

    danbo

    とても華やいだ光景が素敵ですね! お部屋も明るくなったことでしょうね\(^o^)/

    2014年04月07日18時35分

    mikkun

    mikkun

    ガラス細工のような綺麗さですね。 ガーデニングいいですねぇ。スローライフに憧れます。。

    2014年04月08日21時45分

    としごろう

    としごろう

    danboさん 切花用の延命水を入れて飾りました。 暫くは部屋の中で楽しめそうで、仄かな香りもよかったですね。 何時もありがとうございます。 mikkunさん 水仙は毎年の世話がなくて楽ちんですね。 それでも立派に咲いてくれるので花の力は凄いと思います。 何時もありがとうございます。

    2014年04月08日21時58分

    kachikoh

    kachikoh

    7種の水仙ですか~ お花屋さんにもこんなには並ばないと思います。 とても美しいですね(^^♪

    2014年04月09日10時32分

    としごろう

    としごろう

    kachikohさん 年数が経つ間に球根が増えていきました。 どこに何を植えたか忘れてしまい、芽や茎が出て 思い出すのもどうかと・・・(笑) 何時もありがとうございます。

    2014年04月09日10時48分

    和~

    和~

    透明感のある描写が素敵ですね~ こんな風に撮れるようになりたいです・・・ このレンズ・・持っているのに・・・ 全然使いこなせていない事改めて気づきました・・^^;

    2014年04月10日21時46分

    七色仮面

    七色仮面

    洋花のような華やかさ。秀逸の作品ですね。

    2014年04月11日12時39分

    としごろう

    としごろう

    和~さん 私も久しぶりにこのレンズ使ってみました。 といってもマクロで入りきらないので代用的な感じでしたが・・・ この明るさでもう少し寄れたら尚いいですよね。 七色仮面さん 沢山集めた水仙を纏めて撮っただけの画像で恐縮です。 明るい背景に透かして撮ったのがよかったでしょうか。 ありがとうございます。

    2014年04月11日22時46分

    ドラム

    ドラム

    透明感あって綺麗な水仙ですね(^^♪

    2014年04月12日23時40分

    としごろう

    としごろう

    ドラムさん 切花でしたので、テーブルの位置で外の光を透かす事が出来ました。 自然の状態ですと難しかったと思います。 ありがとうございます。

    2014年04月12日23時44分

    ruri*

    ruri*

    7種類もの水仙をお庭で育ててらっしゃるのですね。 身近で楽しめるなんて羨ましいです^^

    2014年04月13日15時12分

    としごろう

    としごろう

    ruri*さん 戴いた球根や以前からの球根が残って水仙の種類も増えました。 他の花に比べても手間が無く、それでも沢山咲いてくれるので 毎年秘かな楽しみになっています。

    2014年04月13日15時45分

    麻*

    麻*

    こちらは、以前お気に入り登録させて頂いておりました。 お庭に、こんな立派な水仙があるんですね。 美しい...毎年楽しみですね(*^^*)

    2014年06月02日12時47分

    としごろう

    としごろう

    麻*さん 庭の水仙は特に手入れしなくても毎年元気に咲いてくれるので ありがたいです。咲く順番も微妙に違って楽しいですね。 ありがとうございます。

    2014年06月02日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 雛の産声
    • 淡く優しく
    • 光の道標
    • 楓花の蕾
    • 河津桜とメジロ
    • 色・ホワイトブレンド

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP