写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レオ レオ ファン登録

花は桜木

花は桜木

J

    B

    「花は桜木、人は武士、柱は桧、魚は鯛、小袖はもみじ、花はみよしの」一休宗純  このように長く続いていたんですね^_^; 因みに意味は、桜は散ってこそ美しく、武士は散り際が潔いのが美しい、桧の床柱に、桜色の鯛に小袖の紅葉柄は見栄えの美しさ。最後の花はみよしのは吉野の桜を差して、やっぱり散り際の美しさだそうです。 今年は、満開の桜を撮ることができませんでした(T_T)

    コメント11件

    りあす

    りあす

    散り際の美学!ですねf(^^; 我が人生も かくありたいです。 私には学がないので勉強になります(^^ゞ 開放でのアウトフォーカスにも まだまだ賑わいも感じます(^^)d

    2014年04月06日11時25分

    レオ

    レオ

    まあるいさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 そうなんですよね~~、今年の桜、仕事中に満開!! でもこればっかりは、苦情先がありません^_^;

    2014年04月06日11時54分

    レオ

    レオ

    りあすさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクも勉強になりました^_^; 「花は桜木。男は岩鬼」は知っていたんですが^_^; ここ、たぶん昨日、今日と花見客で賑わってますよ^_^ 風は冷たく寒いですけどね~^_^;

    2014年04月06日11時58分

    よねまる

    よねまる

    桜って撮るタイミングが難しいですよね。まさに平日の 仕事のある日に満開であったり、せっかくの休日が雨模様の 天気であったりして。こちらの作品の散った花びらはすごい ですねぇ。

    2014年04月06日15時14分

    三重のN局

    三重のN局

    満開の桜も良いですが、こういった光景も味わい深いです。 素敵な着眼点、素晴らしい作品に仕上がりましたね!

    2014年04月07日20時30分

    レオ

    レオ

    よねまるさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 桜を撮るタイミングって本当に運です^_^; 来年は、3月下旬から4月上旬まで有給休暇を取りたいです^_^; クビになるかも^_^

    2014年04月07日20時51分

    レオ

    レオ

    三重のN局さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 マジっすか? ありがとうございます(^_-)-☆ 嬉しいです!(^^)!

    2014年04月07日20時52分

    ま~坊

    ま~坊

    カッコイイ!! 斬新ですね~桜の足元に視点を^^

    2014年04月08日13時56分

    one_by_one

    one_by_one

    散った桜もまた美しい... 素敵な切り取りですね☆

    2014年04月08日20時52分

    レオ

    レオ

    ま~坊さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 満開を望んではいなかったんですが まさかここまで散っているとは(ー_ー)!! でも、根っこは一年中、元気ですね=^_^=

    2014年04月13日09時52分

    レオ

    レオ

    one_by_oneさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 桜吹雪も期待していたんでがっ^_^; 無理でした^_^;

    2014年04月13日09時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたレオさんの作品

    • 満開
    • 満開の錦帯橋
    • 共演
    • 与一野のしだれ桜Ⅲ
    • 仲良し
    • 桜VSチューリップⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP