写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

春景色

春景色

J

    B

    千鳥ヶ淵を訪れた翌日に横浜は三渓園に出かけてきました。 桜はほぼ満開、新婚さんの写真撮影もあちこちで見かけました。 逆光になるのでなるべく明るい空の切り取りを少なくしようとしましたが そうすると手前にライトアップ用の機材が写ってしまうのでこの構図となりました。 2月25日にアップした「春まだ遠し」と比べて頂ければと思います。 http://photohito.com/photo/3166120/

    コメント25件

    inkpot

    inkpot

    三渓園はあちこちにライトアップ用のライトが置いてあるので、いいような悪いような・・・ 私が梅の季節に訪れた時にも数組の新婚さんが記念撮影をしていました。

    2014年04月03日14時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お昼になってしまったんですね。中々難しいものです。 でも、鴨を入れられて、動きが出てるのではないでしょうか。 *私も良い年になったので、ここ三渓園は入場料無しのようですが、 最寄駅から少し遠いので、なかなか行けません。 また、大船フラワーセンターは100円の入場料になりました。

    2014年04月03日15時28分

    one_by_one

    one_by_one

    三渓園はいつも素通りしてしまっていますが、見事な枝振りの桜ですね☆ 来年は行ってみたいです!!

    2014年04月03日19時55分

    mint55

    mint55

    素敵な要素がいっぱい織り込まれた作品ですね^^ 美しく素晴らしいです(^_^)v

    2014年04月03日22時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    満開の桜に緑も美しい切り取りですね。

    2014年04月03日22時47分

    HIDE862

    HIDE862

    年度末、新年度と業務でてんてこ舞いです。 まだまにあうのでしょうか?三渓園の桜。行きたいです。

    2014年04月04日00時47分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    sokajiさんも天候の良い二日間を満喫できたのですね(*^。^*) 思えば、今年はこの二日間しか撮影日は無かったのかも知れませんね(^^ゞ 一日だけでも撮れて良かった(*^。^*)

    2014年04月04日00時53分

    SeaMan

    SeaMan

    昨日、今日の散し雨で終わりですかね~ もうちょっと撮りたいですね~(>_<)

    2014年04月04日05時43分

    アルファ米

    アルファ米

    池、桜、三重塔と役者揃い踏みですね。 泳ぐ鴨が気持ちよさそうです。

    2014年04月04日07時15分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 昼間の撮影にはライトアップ機材は邪魔以外の何物でもないですね。

    2014年04月04日13時32分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 午前中に行ければ良かったのですがね。 この日は車で出かけましたが午後からは凄い混みようでしたよ。 私もあと一年です。

    2014年04月04日13時34分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 梅の時は寂しい感じでしたが、桜だと良い感じになります。 来年は午前中順光で撮ってみたいです。

    2014年04月04日13時36分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 逆光で露出が結構難しかったです。

    2014年04月04日13時37分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 手前の緑をどうするか・・悩みどころでした。

    2014年04月04日13時38分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 今週末まで何とか持てばいいですね。 三渓園へ続く道も綺麗でしたよ。

    2014年04月04日13時39分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 今考えると貴重な二日間、仕事の合間を縫っての撮影でしたが とても充実してました。

    2014年04月04日13時41分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 まだまだ撮りたいところが沢山あるのですが・・・・

    2014年04月04日13時41分

    sokaji

    sokaji

    アルファ米さん; ありがとうございます。 このカモ君が良い演出をしてくれました。

    2014年04月04日13時42分

    イノッチ

    イノッチ

    この和船がいいですね、サクラと五重塔と水面の鴨・・どれも一つ一つがみな主役ですよ

    2014年04月04日13時54分

    どらちゅい

    どらちゅい

    sokajiさん、こんばんわ^^ 横浜にこのような素敵な庭園があるんですね♪ 洋のイメージが強かった横浜ですが、この和もとても素敵ですね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

    2014年04月04日19時17分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ハイ、この船が主役、いや三重塔、いやいややはり桜・・・ み~んなが主役なんですよ。

    2014年04月04日20時20分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 高知城のようなお城はないですが・・・ もう少し交通の便が良いと良いのですがね。

    2014年04月04日20時23分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    桜満開の三渓園、、水鳥たちも気持ち良さそうで春爛漫の様子ですね〜

    2014年04月07日04時01分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 今年は良い時期に来れました。

    2014年04月09日11時18分

    hisabo

    hisabo

    誰も乗っていないボートがそこに、 接岸していないことに趣を感じます。

    2014年04月09日14時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春光 その⑭
    • みなとみらいの風車
    • パリの夕暮れ 
    • 春と戯る
    • 秋(安芸)の宮島
    • ヨコハマの表玄関

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP