写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヴォータン ヴォータン ファン登録

美術館/先生の評価1

美術館/先生の評価1

J

    B

    先日、先生に見てもらいました。 まず… 「床のラインは平行にすること。」 「絵画は斜めから撮ってるので歪んで当然。 床のラインが上すぎる。」 「1対9、もしくは2対8の分割が望ましい。 簡単なのは、4対6」 「誰でも無難になってしまう、つまらない。」 僕は、勝負の作品は1対9で撮る。 といううことでした。

    コメント4件

    juntarou

    juntarou

    実践写真術を学べて羨ましいですね

    2014年03月23日13時22分

    YD3

    YD3

    このシリーズ相当為になります。^^ 1-2mの視点の作品は日常的というお話よくわかります。 日中の写真は皆がよく見る景色なので、私が夜明けや、夕暮れ、雨の日などあまり誰もが外に出ない時間帯に好んで撮るのも同じ感覚なのではと思いました。^^

    2014年03月23日14時50分

    ヴォータン

    ヴォータン

    juntarouさん、YDさん、ありがとうございます。 教えてもらっても、実践で使えるように頑張らなくては…なんです。 もう1つ、 「今日は雨だから、撮影は中止」と、よくある話しですよね。 先生は言います。 「雨?いいじゃないですか、 雨の日は、面白い写真が撮れるんですよ。 自動車のヘッドライトひとつ取っても、面白い光が見える。 そこが大切なんだなあ」

    2014年03月25日18時19分

    ヴォータン

    ヴォータン

    そして、雨の日、 僕の車に乗って、パシャパシャ撮り始めました。 それも、サイドミラーに写る雨の風景を撮ってるではないですか。 おそらく、失敗したと思いますが、わかりません…

    2014年03月25日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヴォータンさんの作品

    • パリ・オペラ座 ガルニエ宮
    • paris
    • パリの街角
    • window
    • パリ〜シャンゼリゼ通り
    • モロッコ/ハッサン二世モスク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP