写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

作品展

作品展

J

    B

    Photohitoで知り合った、 Photo-rotのメンバーのPuget Soundさんが、 大阪での作品展に出展されたので、 週末に拝見してきました。 丁寧にプリントして、 きれいに装額されて飾られた作品は、 普段、ディスプレイで見ているのとは、 全く違うイメージを伝えてくれました。 私もたまに気に入った写真はプリントするのですが、 皆さんは写真のプリントされてますか? トリミングしてあります。

    コメント3件

    Sniper77

    Sniper77

    AEGさん、さっそくコメントありがとうございます。 人の事は言えないですけどちゃんとお仕事してますか?(笑) やっぱり額に入れてこういう場所に飾ると、 いつも見ている写真も違う感じに見えますね。 AEGさんもコンテストに応募とかされているんですね。 私はコンテストとかには応募はしないですけど、 プリントは結構やってますよ。 モノクロフィルムの場合はほぼ同時プリントしてますし、 本当に出来の良いのは(自己申告ですが(笑)) Puget Soundさんに大きくプリントしてもらって、 額に入れて飾ってあります。 PS 今週末は実家に帰りますが、 向こうでの予定は全く立ってないのでどうなるか分からないんです。 どこか良い撮影場所はないですかね?

    2014年03月18日11時27分

    Sniper77

    Sniper77

    AEGさん、コメントありがとうございます。 >それは言わない約束よ♪ 皆さんこっそりやられているようですね。 他の人から意見をもらえるのは色んな意味で、 向上にもつながりますよね。 私は反対にプリントすると『結構よく見えるじゃん』 って自己満足しています(笑) そして、倉吉も智頭も、一度は撮影に行ってますけど、 デジタルでの撮影ばかりでしたので、 フィルムで撮るのもいいかもしれないですね。 後、仁風閣も帰った時はちょこちょこ行ってますけど、 ここもフィルムでは撮って無かったです。 ここのどこかへ行ってきたいと思います。 そしてAEGさんは4月からは広島ですか。 鳥取にいらっしゃるうちに一度お会いできればよかったです。

    2014年03月19日15時19分

    Sniper77

    Sniper77

    AEGさん、再度コメントありがとうございます。 ここ、二人きりですね(笑) プリントして良く見えるのはどれも同じじゃないですか? ディスプレイで見るよりはみんなよく見える気がするんですけど。 とはいえ私の場合はモノクロがほとんどなのでそう見えるのかもしれません。 そして、せっかく新地開拓をされようという時に残念ですね。 私も実家にはしょっちゅう帰る訳ではないので、 帰ったら帰ったで野暮用も多くてなかなか自由な時間が取れません。 できれば鳥取にいらしゃる時にお会いできればよかったのですけど、 お会いするのは広島までとっておきますね。 広島でのご活躍も楽しみにしています。 そうそう、私の父方の実家が広島の尾道なんですよ。

    2014年03月24日14時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 誰もが写真を撮りたくなる場所
    • Just Married
    • ベンチ #2
    • ステキな魔法のステッキ♪
    • 仁風閣の窓 (モノクロ フィルム)
    • 女流フォトグラファー (休憩中)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP