写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コンブ コンブ ファン登録

Harumi wharf

Harumi wharf

J

    B

    暴風ですw やっぱりちょっとブレてますね。 マンフロットのミニ三脚使用。

    コメント8件

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 東京にシンボルが入った、贅沢な夜景です。 東京、横浜は被写体に困らないからいいですね。 特にDfの夜景はとても参考になります。

    2014年03月15日09時52分

    コンブ

    コンブ

    dangoさんおはようございます。 昨日は1.6MPのDfと3.6MPのα7rを持ち出したのですが解像感に大した差は感じませんでした。 Dfはど素人の僕でもとても扱いやすく失敗の少ないカメラだと思います。 D800Eは厳しい親父でDfはやさしいおふくろの様な存在ですw 最近はお母さんに甘えてますw いつもコメントありがとうございます。

    2014年03月15日10時18分

    めりーぽぴんず

    めりーぽぴんず

    コンブ さんへ こんばんは☆ Harumi シリーズもすごく素敵です! 写真の見方も様々な視点があると思うのですが 写りがいい というのは  他のアートにはない写真の魅力だと思います コンブさんのお写真に魅入っています♪

    2014年03月15日20時23分

    コンブ

    コンブ

    めりーぽぴんずさんコンバンワ。 なるほどっすね〜。 確かにそこらへん分かります。。。 すごくリアリティが無くても心に響く写真もあれば、すごく解像度が高くて感動する写真もありますもんね。 でも僕は本当は『Harumi』より『はるみちゃん』の方が撮りたいんですけどねえw はるみちゃんっていう知り合いが居ないので晴海埠頭で我慢しました。 軽く酔っててすみませんでしたw

    2014年03月15日22時33分

    コンブ

    コンブ

    丹虎 65さんおはようございます。 僕が買ったのは Manfrotto ミニ三脚 PIXIというアマゾンで2500円位のやつなんです。 かなりコンパクトで持ち運びはものすごく楽です。 ただ荷重は1kgまでなんで普通の人なら一眼の三脚には使わないと思いますw ミラーレスの三脚として購入したのですが、緊急用には持ってても苦にならないサイズと重さなんで良いかなと思っています。 注意すべきは普通のミニ三脚よりミニですw 足が伸びません。 でも本体一体型の自由雲台が意外としっかりしていて感心しました。 その他にもミニ三脚は SLIK 三脚 ミニ II 2段 卓上三脚 214817(こちらは1500円くらい)も使ってます。 こちらのほうが安心感はありますが嵩張り方も2倍くらいになります。 いつもコメントありがとうございます。

    2014年03月16日09時19分

    コンブ

    コンブ

    丹虎 65さんこんにちわ。 安物ばっかですみません・・・。 あんまり三脚を使う習慣がないものですから・・・w ところで最近買ったこれは断トツでお買い得感ありました。 ちょっと嵩張りますが、1.5㎏までOKですし足も結構伸びます。 開けば安定感ありました。 また安物ですが・・・w amazonで2700円位でした。 Velbon 三脚 レバー式 EX-Macro 3段 小型 3Way雲台クイックシュー付き アルミ製 301741 ミニ三脚って手軽だし僕位の用途だと充分なので好きなんです。

    2014年03月18日15時01分

    コンブ

    コンブ

    丹虎 65さん・・・ VelbonのEl Carmagne 645・・・ すみませんでした・・・。 全く参考になるレベルじゃなかったですね。 恥ずかしい・・・w

    2014年03月18日16時21分

    コンブ

    コンブ

    丹虎 65さん お役に立つとうれしいです。 僕も何本か人並みの三脚を買ったのですが車のトランクで折れちゃってるかもしれませんw ミニ三脚ってほんとに便利ですよねw あ、それと付属の曇台とクイックシューはきたいしないで下さい・・。 チャチですw でも値段の割に足はかなりしっかりしてますよ!

    2014年03月18日16時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたコンブさんの作品

    • お月見
    • キャンドル
    • 夜景
    • 2020
    • power house
    • ほのぼの

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP