写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

の~(チャーリー櫻田) の~(チャーリー櫻田) ファン登録

木々の隙間を

木々の隙間を

J

    B

    EOS 7D のAF制御は、非常に優れていると思います。 従前合焦からの予測制御アルゴリズム(C-AF;AIサーボAF)にて、こんなシーンでも合焦率は極めて高いです。 先日「7Dに勝るAF」とのふれこみの「70D」を使いましたが、とても至近での猛禽飛翔の撮影に使える代物ではありませんでした。 Copyright (C) 2014 Charlie norn SAKURADA All Rights Reserved.

    コメント4件

    horizon

    horizon

    そうですか、7Dの方が良いのですか。 参考になります^^

    2014年03月14日20時54分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >horizon さま 平素よりありがとうございます。 あくまでも「個人的な感想」です。私自身の使途には適さないというだけで、用途によっては70Dの方が適していることもあるかと思います。 なお、ご存知だとは思いますがご参考までに、70Dに搭載の鳴り物入りの機能「デュアルピクセルCMOS AF」のC-AF(AIサーボAF)は、ライブビューにて静止画を連写をすると2カット目以降は1カット目のフォーカスに固定(AF制御情報のダンプ)となります(注:動画撮影の場合は被写体を追ってくれます)。ただ、この仕様は、「取扱説明書のどこにも書かれていない」のです。

    2014年03月14日21時44分

    horizon

    horizon

    ありがとうございます。 使用目的に合った方式・機能を選ぶべきですね。

    2014年03月14日22時51分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >horizon さま ご丁寧なご返信を頂戴し、ありがとうございます。 素人の戯言ですので、何卒お気になさぬよう、お願い申し上げます。 なお、現在の70Dと7Dの実勢価格でしたら、私の用途なら迷わず後者を選びます。 なお、後発70Dの方が高感度耐性には優れているのは確かです。

    2014年03月15日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたの~(チャーリー櫻田)さんの作品

    • 横顔
    • 悠然
    • おねだり
    • Bird Show
    • ミミズクまんじゅう
    • 大阪のオバチャン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP