写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ノリ__ ノリ__ ファン登録

記録写真 - 3

記録写真 - 3

J

    B

    あの地震で・・・

    コメント21件

    としちゃま

    としちゃま

    目が回ります。 今日は少し泣いてしまいました。

    2014年03月11日23時09分

    hisabo

    hisabo

    痛々しい三枚でした。 眼を背けたくなりますが、 忘れてはいけない、 そうなんですよね。

    2014年03月12日15時42分

    Leota

    Leota

    まるで歪み画像処理をしたような状態です、現実に起こったのですね、我が家もダメージを受けました。 貴重な記録データですね。

    2014年03月12日17時58分

    シロエビ

    シロエビ

    衝撃的な写真ですね。

    2014年03月12日19時48分

    ノリ__

    ノリ__

    ゆったりのんびりさん 僕、職場が大洗なんです。。 勿論、ご存知かと思いますが、あの海岸での渦巻きを見たときは大きな不安を感じました。 酷い災害でした(です?)が、この経験を未来に活かすことができると信じています。 悲しみは少ないに越したことはありませんもの。

    2014年03月12日23時04分

    ノリ__

    ノリ__

    としちゃまさん 当日から数日間、連日「涙」でした。 あの日の夜中、自衛隊の輸送ヘリが絶え間なく飛んでいたのです。 彼等だって、家族や自身の生活があるでしょう。 そういう人達がいる我が国は、必ず立ち直ることが出来るのだと信じております。

    2014年03月12日23時09分

    ノリ__

    ノリ__

    hisaboさん 辛く悲しい経験でした。 ですが、これを「バネ」にできるのが「にっぽん」です。 まだまだ頑張って行こうじゃありませんか!

    2014年03月12日23時13分

    ノリ__

    ノリ__

    Leotaさん ファインダーを覗くと「あれ!?」と感じるくらいの歪みっぷりでした。 現在は別の歪みがあるように感じております。 利害関係なしの「復興支援」が必要ではないかと。

    2014年03月12日23時32分

    ノリ__

    ノリ__

    シロエビさん 普段は通りの少なくない場所なのです。 人影もなく、荒れた道路。 このとき感じたネガティブな印象は今も記憶に残っております。

    2014年03月12日23時35分

    yoshijin

    yoshijin

    脳裏に焼き付きますね。

    2014年03月14日23時25分

    yosshy99837

    yosshy99837

    こういう写真、ちゃんと残していかないとけ無いと思います。

    2014年03月15日00時25分

    ノリ__

    ノリ__

    yoshijinさん 想像を超えた被害に絶句しました。 忘れずにいることはできると思いますが、それを何かに役立てることはできないか…と今でも考えることがあります。

    2014年03月15日08時02分

    ノリ__

    ノリ__

    yosshy99837さん 伝える…という言葉をテレビでよく聞きますね。 賛否両論ありますが、少しでも需要があれば伝えなければならないのだと。

    2014年03月15日08時08分

    jrskigogo

    jrskigogo

    震災直後に鹿島港でネットワーク機器の復旧・動作確認に出張で出向きました。 鹿島の港湾付近も道路や地面が波打って電信柱も斜めのままでしたから、鹿島でさえ これだけひどいのか・・・・現地は、と絶句した記憶があります。 震災前と後では、カメラを手にすることの意味を色々と考えるようになりました。 「撮る」こと、後に残す事に意義があるんだ、と想えるように。

    2014年03月16日17時55分

    ノリ__

    ノリ__

    jrskigogoさん 撮る・残す…中学生のとき写真クラブの顧問がよく口にした言葉です。 当時は「写真なのだからあたりまえ」と思っていたその言葉も、時が過ぎ様々な経験をすることによって意味が違ってきたように思います。

    2014年03月16日22時21分

    りん+

    りん+

    すんごいんね

    2014年03月16日23時10分

    ノリ__

    ノリ__

    りん+さん 3次元な歪みに言葉が出ませんでした。 実際に目にしないと想像も難しいというのが、よくわかりました。

    2014年03月17日23時00分

    楓子

    楓子

    自然には勝てません。 安芸灘地震も怖かったですけど比較にならないですね。 今の平和に感謝です。

    2014年03月18日22時28分

    ノリ__

    ノリ__

    楓子さん 自然というのは、容易く人間の想像を超えるものですね。 地震・台風など皆さんご存知の通りですが、昨今の異常気象とかは一体どこまで進むのでしょうか。。

    2014年03月19日23時24分

    sdd34

    sdd34

    震災の記録写真、共有ありがとうございます。 - ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2019年06月09日19時15分

    ノリ__

    ノリ__

    sdd34さん こちらこそありがとうございます。

    2019年06月11日06時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP