写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MikaH MikaH ファン登録

ちょっと休憩 ^^

ちょっと休憩 ^^

J

    B

    オオワシ、オジロワシさんは ちょっと休憩ですww タンチョウに行く前に、昨年エゾフクロウさんが いなかったという洞を訪ねました。 そしたら、いたのです! 会えました^^♪ 飛ばれないよう 起こさないように 距離をおいて撮影しました♪ 目は細めしか開いてくれませんでしたが、とても幸せな気持ちになりましたよ~ この時期、こちらの鳥友も何人か行ってたのですが、前日と次の日には いなかったようです この日から私は 「幸運の女神様」 と 呼ばれるようになりました v(^^)v

    コメント42件

    M。

    M。

    可愛いですね^^ 会えて良かったですね。 幸運の女神様いいですね。

    2014年02月28日18時54分

    チャピレ

    チャピレ

    凄い強運ですねー北海道まで行って出会えちゃうんですから。 フクロウは可愛くて癒されますねー。オオワシにオジロと背景もあってバッチリ決まってましたよー

    2014年02月28日18時59分

    ginkosan

    ginkosan

    やっぱ鳥は剛運がものを言いますよねぇ^^ さすがです。 めっちゃ可愛いですね^^ 凄い和みました。

    2014年02月28日19時05分

    MikaH

    MikaH

    bluekonaさま コメントありがとうございます♪ 欲を言えば、bluekonaさまのアイコンのような、番でお会いしたかったですw でも 次の楽しみにとっておきます~ そういえば、雪の上でネズミも見ましたww  こちらの汚いのとは違って 小さくてかわいらしかったです♪ もしや、、このフクロウさんの餌になるのかな??^^

    2014年02月28日19時07分

    MikaH

    MikaH

    チャピレさん コメントありがとうございます♪ 同行した2人は「1年分撮った」といってました。 なんたって1人は1万枚撮ってましたから(^^; 一年分といったら、これから先 ボウズなんじゃ??(笑) 私も今年1年分の運を使い果たしたかも~~^^

    2014年02月28日19時09分

    ラボ

    ラボ

    イイ表情してて可愛いですね~! 北海道遠征、羨ましいです! ワシも凄くカッコよかったです!もう少し続くんですかね、楽しみにしてます。^^/

    2014年02月28日19時22分

    MikaH

    MikaH

    ginkosanさま コメントありがとうございます♪ 運、使い果たしちゃってたら どうしましょ? そしたら、京都のバードバスでも 行っちゃおうかな^^ タンチョウも撮ったのですが、、足輪が悲しいです(><) 混んでて 殺気を感じたしww この時期、有名な野鳥カメラマンや 半分が外人でした また来年も行きたいです♪

    2014年02月28日19時26分

    MikaH

    MikaH

    ラボさま コメントありがとうございます♪ いつも「みんなの野鳥図鑑」をすっごく楽しみに読んでますよ~ まだまだ 写真はあるのですが、チェックする暇が。。 週末はお天気が悪そうなので、がっつりチェックするつもりです。 で、PHOTOBOOKも作ろうかなぁと♪ 同行した2人はA4サイズの40ページほどのを作るらしいですが、私の写真はそれに耐えられるか心配です^^

    2014年02月28日19時29分

    一息

    一息

    運が良かったですね~ 木の洞で気持ちよさそうな表情の素晴らしい作品ですね! とっても可愛らしいですね~ オオワシ、オジロワシの迫力ある素敵な作品に感動しました。

    2014年02月28日19時40分

    小八郎

    小八郎

    細めた目がなんとも言えず可愛らしいですね(^^) オオワシにオジロワシ、そしてエゾフクロウ どのお写真も素晴らしいです! 楽しく拝見しております(^^)

    2014年02月28日19時45分

    パイナポー

    パイナポー

    動いてるんですね。いいですね~w オジロもオオワシも素晴らしい。涎モノです^^ 私も日曜日に撮りましたが、米粒大と豆粒大でした(笑) 1番良いときに行ったのでは?

    2014年02月28日20時01分

    SeaMan

    SeaMan

    お疲れ様です(^.^) 「幸運の女神様」<(_ _)> 力~~~を~~~ 森の賢者様、良いお顔です 寒いけど、楽しいのでしょうね~

    2014年02月28日20時47分

    Kolkka

    Kolkka

    なんて可愛らしい...(///∇//) ワシさんのお写真もどれも圧巻でした~(^^) お写真拝見して以来,自分も北海道行こうかと本気で考えています(笑)

    2014年02月28日20時51分

    メイフライ

    メイフライ

    遠征を堪能されたようですね~。 羨ましいです。 これまでのワシもそうですが、近くで撮影できたのですか?

    2014年02月28日21時02分

    REYES26

    REYES26

    素敵な出会いですね。 見つけた時の喜びはひとしおだったことでしょう。 北の大地は魅力たっぷりですね。 退職したら移住したいです^^

    2014年02月28日21時25分

    MikaH

    MikaH

    一息さま コメントありがとうございます♪ エゾフクロウさんは2度目の出会いでしたが、いつ見ても愛おしいです^^ この時は、先にデジスコの方がいらっしゃったのですが、誰も近付こうとせず、双眼鏡で確認してから距離を置いて撮影しました。 おかげ様で私のレンズでは厳しいものとなりましたが、会えて嬉しかったです♪ オオワシ、オジロワシには 夢中になりました^^

    2014年02月28日22時21分

    MikaH

    MikaH

    小八郎さま コメントありがとうございます♪ 私はどちらかというと いろいろな鳥を撮りたがるバーダー的なのですが、同行した2人が 「写真」を追及する方々で 少しでも良い写真を撮ろうと、オオワシ、オジロワシに何度も何度も挑戦しました。 とはいえ、早朝からの撮影だったので、昼過ぎからは 写真チェックをしたり 昼寝をしたりして わりと ゆったり旅行でした^^

    2014年02月28日22時25分

    MikaH

    MikaH

    パイナポーさま コメントありがとうございます♪ そうなんです、結果 一番良い時に行きましたo(`▽´)o 前の週は大荒れのお天気で、その時行ってた方は ホテルに缶詰め立ったそうです(><) あそこまで行って、缶詰だとやることないですね(笑) お天気も穏やかで、でもタンチョウの時だけ 小1時間ほど雪が降ったのです 「雪には萌えたよ~~!」と言ったら、2人とも笑ってましたww

    2014年02月28日22時29分

    MikaH

    MikaH

    kuchingさん コメントありがとうございます♪ 道東へ行ってきました^^ すっごく楽しかったですよ~~ 同行してくれた彼らは もともと ハヤブサを撮ってる人なので、シロハヤブサに行くのかな?と思ってましたが そんな話は一向に出なくて、少し残念でした(^^; あの、カワちゃんには ぜひとも 戻ってきて欲しいですね~ あんな活発な子 初めて見ましたよ!!^^

    2014年02月28日22時31分

    MikaH

    MikaH

    SeaManさま コメントありがとうございます♪ そうそう、森の賢者様ですよね~ タイトル変えようかな?ww 「興奮は最強のカイロ」ですよ(病) 今回は 風がなく とっても穏やかでした♪♪  が、私だけ ものすごい重ね着をし、大量のカイロを持って行きました(^^;   実は 寒いの苦手なんですよね^^

    2014年02月28日22時35分

    MikaH

    MikaH

    AraSkyWalkさん コメントありがとうございます♪ 「セレンディピティ」 いい言葉ですよね~ ところで、時間を作って この時期に羅臼に行くことをお勧めします^^ タンチョウを諦めれば、中標津空港から1時間ちょいで行けます! 2泊で充分です。 オオワシ、オジロワシ かっこいいです!! お天気や流氷が来てるかとか、、リスクはおおきいですけれど。。^^

    2014年02月28日22時41分

    MikaH

    MikaH

    Kolkkaさま コメントありがとうございます♪ ぜひぜひ、行ってみてください^^ 天気と流氷の位置が一番大切です。 流氷も1日で 南の方へ行ってしまったり、ハラハラドキドキでした。 羅臼に着いて、流氷をチェックしに行った時に 見えなかったのにはガッカリしましたが、ネットで見ると「近くにいるよね」と 励まし合ったり(笑) とにかく、すごく楽しかったです^^

    2014年02月28日22時44分

    MikaH

    MikaH

    メイフライさん コメントありがとうございます♪ 私以外は、1DXとヨンニッパだったので、メイフライさんに一番行って欲しいです♪ 見せてもらいましたが、とってもキレイな写真が撮れてましたよ~ このエゾフクロウ以外は 全部 ノートリです  船に乗って流氷まで行きました  3回もです(笑) 同じ被写体を何度も撮るという楽しみも覚えました^^

    2014年02月28日22時47分

    MikaH

    MikaH

    REYES26さま コメントありがとうございます♪ 実は私も 老後は北海道で。。と考えてました でも、羅臼あたりまで行くと ちょっと無理かなと感じちゃいました(^^; ん~ 老後までに考えておきます(笑) シカやキツネや 白鳥にも会えました! シャチやクジラの時期もあるそうですよ 当分 幸せな気分で入れそうです^^

    2014年02月28日22時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも優しげな表情のエゾフクロウですね~ 気温は低いのでしょうが、心が温まる素敵な切り撮りです。

    2014年02月28日23時26分

    takaoff

    takaoff

    小鳥と違って、いる日といない日が 着いた時にわかる。 居た時の幸福感は地元の人には理解 できないかも。 一年に3-4日しかチャンスが無い私達 にとっては、着くまでドキドキです。 おめでとうございます。

    2014年03月01日08時17分

    MikaH

    MikaH

    Teddy_yさま コメントありがとうございます♪ 気温は低かったですが、風さえなければ 寒さは感じません。 シャッターを押す手だけですかねw 強運を使い果たした感があります  凄く幸せな穏やかな気持ちになりました^^

    2014年03月01日08時47分

    MikaH

    MikaH

    Ukonさま コメントありがとうございます♪ 2人が嬉しそうに 「いるいる~♪」と言ってたのですが、自分はなかなか探せず、目で確認するまでは信じられませんでした(笑) うれしかったですね~♪ フクロウって 人を幸せな気持ちにさせますね。 自然のありがたさも^^

    2014年03月01日08時49分

    MikaH

    MikaH

    takaoffさま コメントありがとうございます♪ 本当です  確かに 良く出会える方々には 理解できないかもしれませんね 北海道は 1年に行けるか行けないか。。 「エゾフクロウ」は 私にとって 特別な存在だと気が付きました。 北海道に来て エゾフクロウに会える。 平凡だけど健康で 北海道まで来れる自分の環境がうれしいです^^

    2014年03月01日10時16分

    mayu*

    mayu*

    こんにちは♪ 北海道舞台のお写真、どれも感動しながら見させて頂いています! 特に朝日と流氷とのコラボは美しくて泣きたいくらい。。。 エゾフクロウさんとっても憧れます(^.^)

    2014年03月01日15時50分

    MikaH

    MikaH

    mayu*さま コメントありがとうございます 私も朝日には泣きました~^^ 目が痛くて、カメラが心配でww 目つぶり打法まで 出す始末(病) でも、、撮って良かったです。 行って良かったです~  興奮のルツボでした^^

    2014年03月01日16時21分

    乃風

    乃風

    北海道遠征お疲れ様でした! エゾフクロウさんに今年も逢えたんですね~女神様(^^) オオワシの飛翔姿どれも格好良いですね~惚れてしまいます!! 流石ミカさん!と独り言を言い興奮しながら拝見させてもらっています✌ まだまだ楽しみにしています(^^)

    2014年03月01日18時14分

    MikaH

    MikaH

    乃風さま コメントありがとうございます♪ 女神さまは もう こちらでは鳥撮りが出来ないかもしれません。。 あまりに道東が素晴らしくて~。。 すぐにでももう一度行きたい位です 意外と北海道に住んでいると、道東までは行きにくいらしいですね まだまだ、オオワシやオジロワシのバトルが待っているので、良かったら見てくださいね^^

    2014年03月01日19時55分

    MikaH

    MikaH

    かめちゃん コメントありがとうございます♪ 1人抜けがけして 行ったみたいで すみませ~んm(__)m あのーー、、フレアじゃないです(笑)  葉っぱの前ボケなんですけど(^^; オオワシ、オジロワシはもっとすごいのを出しますよ! こうご期待♪ でも、一番のお気に入りは、朝日とともに撮ったオオワシさんです。(なぜかあの時はオジロワシさんはいませんでした)

    2014年03月01日22時25分

    Rojer

    Rojer

    いいですねぇ〜 道東遠征! 一度は行ってみたいですね。 鮮明な写真の数々、羨まし〜〜♪ もの凄く撮影枚数多そうですね… 夏頃まで道東の作品がここを飾ったりして(笑) エゾフクロウに出会えるなんて、、、、本当に廻りの人に福を与える幸福の鳥さんですよね^^ 自分もそろそろフクロウ探しを開始せねば(笑)

    2014年03月02日18時12分

    MikaH

    MikaH

    Rojerさん コメントありがとうございます♪ 猛禽好きのみなさんには ぜひぜひ行って欲しいですねo(`▽´)o 特に寒さに強そうなRojerさんには ぜひ~~ 明日から、近くで撮った写真を徐々にアップしますので、見たらもっと行きたくなるかもww 私でこんだけなので、Rojerさんなら もっと凄いのが撮れるハズです!! 行く時は、ロクヨンとサンニッパ両方必要かな? タンチョウは ロクヨンがあった方がいいですね。 流氷船はサンニッパでOK^^

    2014年03月02日20時19分

    Rojer

    Rojer

    ロクヨンとサンニッパの両刀使いとか無理っぽいですよ^^; なにせ昨年サンニッパ持って北海道に行って懲りてますから(;´∀`) 運搬方法と、携帯方法を考えないといけませんね… 両方ともバック一つを占領するので(´Д⊂ヽが出ますよ(笑) でも、行きたいなぁ〜^^ あ、そんなに寒さに強くないですよ(笑) かめさん以上〜REOWANさん以下です(;´∀`)

    2014年03月02日20時34分

    どさゆさ

    どさゆさ

    アクティブなMikaHさん オオワシ、オジロワシ、エゾフクロウにタンチョウ・・・ 十分、堪能させて頂きました。お腹一杯です。^^ サンヨン、シゴロで距離的には十分なのでしょうか。 タンチョウは行ったことがありますが、他は無いので一度行ってみたいです。

    2014年03月02日22時07分

    K。

    K。

    おかえりなさい^^ 日々、素晴らしい写真が出てくるのが楽しみですよ。 道産子の私も見たことのない光景を たっぷり堪能されたようで^^  お天気もよくほんとよかった。 まだまだ、素敵な写真が出てくるんでしょうね。 楽しみにしていますね。  疲れとれましたか^^

    2014年03月03日00時39分

    MikaH

    MikaH

    Rojerさん では、サンニッパとテレコンで行ってください。 外人さんは600mmに三脚が多かったですが、 オオワシ・オジロワシを近くで撮るには 船に乗る必要があります。 で、船では、手持ちが有利です。 船内は狭くて、動けないと同じ景色なる上、レンズが振りにくいのです。 いくら、オオワシといえども、近くに来れば結構早いですよ^^ 明日以降、船からとった写真(日の出の写真も船からですが。。)をアップしますので 見てみてください 絶対 行きたくなりますよww 私のサンヨンは、シゴロが壊れたときの予備として持っていったものです。 カメラの予備は7Dでした。 そのほか、アイゼンや三脚に付けるスノーシュー、椅子などを持っていきましたが、それら全部必要ありませんでした(笑)

    2014年03月03日13時39分

    MikaH

    MikaH

    どさゆささん コメントありがとうございます♪ お腹いっぱいですか? これからが本番ですww 船に乗ったら どんな写真が撮れるか もう少しご覧下さいませ^^ 船に乗らないと いい写真は撮れない気がします。 乗れば、300mm, 400mmで十分ですよ はみ出してますから(笑) ま、、でも 吹雪いたりすると やることもないので、無理には薦められませんね^^:

    2014年03月03日13時50分

    MikaH

    MikaH

    K。ちゃん こんにちは♪ K。ちゃんのところから行くより、こちらから行った方が行きやすいのでしょうね。。 道は完全の除雪されていて、車は全く問題なかったです^^ 船に、流氷の上に 真っ白なアザラシの赤ちゃんがいる写真が飾ってあって 「次は3月に来よう」などといきまいてましたが、ここ4から5年 見当たらないそうです(><) でも、アザラシの赤ちゃんは、オオワシ・オジロワシが去ってから出現するので、両方はムリなんですよね~ 一度撮れば十分とも思いますが、「もっと かっこいいものを」と 追い求めるようになりました^^ いつか、K。ちゃんとカワセミ撮りたいですね^^

    2014年03月03日14時05分

    同じタグが設定されたMikaHさんの作品

    • 可愛い人気者 (セイタカシギ)
    • ちょっとはキレイになったでしょ? ルリ若♂
    • 幸せの構図
    • 水鏡にはなりませんでしたが。。
    • 星になっちゃった森の天使たち
    • がんばれ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP