写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

長旅を終えて

長旅を終えて

J

    B

    本日「ぱしふぃっくびいなす」がハワイからの長旅を終えて横浜港へ入港するということで 本牧ふ頭にあるシンボルタワーから東京湾を航行する姿を撮ってみました。 今日は気温も上がって真冬のようなくっきり感がなかったのが残念でした。

    コメント23件

    OSAMU α

    OSAMU α

    そちらも霞んでますね、昨日の九州北西岸はPM2.5の越境汚染で視界も最悪、晴れている筈の空は灰色に染まってました。

    2014年02月26日19時41分

    SeaMan

    SeaMan

    そろそろ春霞?ですね(^^ゞ センサーのゴミ対策は、本日発表がありましたね・・・ 無償ですが、根本的に・・・ですね~

    2014年02月26日20時13分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 PM2.5ですか、こちらはその影響ではないと思います。

    2014年02月26日21時23分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 今確認しました。 実は一年保証が切れる直前に清掃に出して、その時半年の延長保証をつけてくれました。 今日その保証期間を確認したら今月末まで。今月はもうショップに行けないので諦めたところでしたので good timingでした。 永久に無償・・・要は欠陥品だったということでしょうね。

    2014年02月26日21時27分

    inkpot

    inkpot

    偶然私も大桟橋に行きました。丁度乗客が下船して来る所でした。

    2014年02月26日21時55分

    イノッチ

    イノッチ

    本牧ふ頭からの白亜の船体「ぱしふぃっくびーなす」もやはりいいっす、 この「もやリ」この雰囲気もいいですよ。 本牧ふ頭からですか・・横浜は撮影ポイントが多くいいですね

    2014年02月27日11時47分

    10point

    10point

    ハワイから帰ってきたんですねぇ いつかそんな優雅な旅をしてみたいものです 確かに絞るとゴミが目立ちますね(笑) 私もフォトショップで消しまくってました

    2014年02月27日12時14分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 私も何時もなら大桟橋なのですが、たまには場所を変えてと思って シンボルタワーへ行ってきました。

    2014年02月27日12時14分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ここは丁度東京湾から横浜港への入り口といったところですかね。 この日は風もなくカメラマンもいないのでのんびり過ごしてきました。

    2014年02月27日12時16分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 センサーの掃除をしてから出かけたのに・・・ 私は修正ソフトを持っていないのでどうしようもないです。

    2014年02月27日12時19分

    duca

    duca

    大きく白い客船の船体 見ているだけでワクワクしてきそうです。 それにしても気持ち良い海ですね。

    2014年02月27日16時45分

    hisabo

    hisabo

    霞んだ空気感も、 長旅からの帰還を表現するには良い条件だったとも言えそうです。 手前のボートの鮮明なことと相まって、 霞の中から顔を出すような印象も感じます。

    2014年02月27日21時51分

    Good

    Good

    いやいや 僕は奥の霞んだ船が好きです 絵になっていますね! 主役を引き出した見事な切り取り&表現力でございます☆

    2014年02月27日21時55分

    HIDE862

    HIDE862

    大型客船も海を航行中は、どこかか弱さを感じますね。 三渓園と同様、シンボルタワーに行った事がありません。ここも是非、行きたいです。

    2014年02月28日00時47分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 風もなくて、まさに春の海という感じでした。

    2014年02月28日20時37分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 これよりももっと遠方で霞む姿も良かったのですが PCで確認してみると霞みすぎて良く分かりませんでした。

    2014年02月28日20時39分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 実は主役の両サイドをかためる脇役の位置には拘ってます。

    2014年02月28日20時41分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 ここからは東京湾が見渡せてとても景色の良いところですよ。 ぜひ一度出かけしてみて下さい。

    2014年02月28日20時42分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 霞む景色に春を感じました。

    2014年03月02日09時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    白く優雅な船体が春の海をゆったり航行する姿は美しいですね〜 少し霞んだ感じも春の雰囲気が感じられていいですね。 しかしハワイから船旅とは贅沢な旅ですね〜

    2014年03月02日14時13分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    やっぱりドデカイですね ^^/

    2014年03月02日16時25分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 この霞具合はまさに春です・・・・・が この日はPM2.5が多く観測されたとか。

    2014年03月03日09時29分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 堂々とした姿が恰好良かったです。

    2014年03月03日09時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春うらら
    • 飛鳥Ⅱ出港 その1
    • Bound for MOON
    • 日本丸と虹のトンネル
    • 一年ぶりの再会
    • Seabourm Sojourn その5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP