写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

watasen watasen ファン登録

ターンアウト

ターンアウト

J

    B

    延暦寺に行く坂本ケーブル内より。 ケーブルは単線で中間地点にすれ違い部分があり「ターンアウト」と呼びます。 普通の鉄道は線路の内側に淵がつき、走るようにしてありますが、 ケーブルカーは片側の車輪がH字状に一方のレールを挟み込み、 もう一方の車輪は厚みを持ってて線路の上に乗っている「平車輪」だそうです。 なのでポイントでなくH字状車輪の行く方向ですれ違います。 なお、車両に乗務しているのは「車掌」 運転手は、山上のケーブル延暦寺駅で運転操作を行います。 鉄分補給です。

    コメント26件

    ginkosan

    ginkosan

    叡山電鉄、乗ったことがございませんので 凄く珍しい光景を拝めました^^ いい切り取りですね!

    2014年02月24日08時44分

    シロエビ

    シロエビ

    雪の中を走るケーブルカー、車窓からでも寒さが伝わってきますね。

    2014年02月24日11時46分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    なるほど、ケーブルカーも立派な鉄分なわけですね(^^)/~~~

    2014年02月24日13時08分

    チキチータ

    チキチータ

    うわ~、寒そうですが此処からも絶景ですね。 延暦寺はちょっと遠いイメージがあるので 多分行ったことないでんですが、 watasenさんのお写真見て行ってみたくなりました^^。

    2014年02月24日15時17分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは今まで見たようで見ていない素敵な切り取りです^^ それにしてもお寺は凄いところに建っておりますよねー、昔の人は大変だった事でしょう。

    2014年02月24日18時25分

    watasen

    watasen

    ginkosanさま  ここ案外斜面を登ってる最中なのですが…  その雰囲気はまったく出せてませんねー  ちょっとそこがくやしいですわ^^ シロエビさま  寒さはなんとか伝わりましたかー  でも、登り感はダメでしたねー、スキル足らずですわ。  そして…撮ってるの私だけでちょっと恥ずかしかったりも(笑)

    2014年02月24日19時05分

    asas

    asas

    曇った両側の窓が外気の冷たさを伝えますね! 新鮮なアングルと車両の赤が素敵です!

    2014年02月24日19時05分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    延暦寺は冬は寒いだろうなぁって思ってましたが これみて、やっぱり寒そうです。 電車すらほとんど乗った事がないので、新鮮です^^

    2014年02月24日19時27分

    伊右衛門

    伊右衛門

    渋い

    2014年02月24日19時56分

    seys

    seys

    とても緊張感あります~~!!

    2014年02月24日20時19分

    鹿丸

    鹿丸

    写真のトーンが素晴らしですね。

    2014年02月24日21時39分

    yosshy99837

    yosshy99837

    雪深いんですね。この時期。。

    2014年02月24日22時57分

    Tate

    Tate

    緊張感のある描写、いいですね^^

    2014年02月24日23時10分

    tomo.

    tomo.

    アカン、めっちゃ寒そうですわ@@ てか、構図が面白いですね^^ 色調もかなり好きな感じです!

    2014年02月25日00時06分

    u,u

    u,u

    こんにちは(^o^)丿 これ大丈夫なの?? って思っちゃうような写真です。 またトーンがよく、車内のちょっとした緊迫感が伝わってくるかのようですね♪♪

    2014年02月25日15時12分

    ゆず マン

    ゆず マン

    映画のワンシーンのような凄く完成度の高い作品ですね!! 感動しました!!(^^)

    2014年02月25日19時04分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    初めまして(^_^) ご訪問いただきありがとうございましたm(__)m それに未熟な私の拙い写真に、お気に入りまでしていただき光栄です! 素晴らしいお作品の数々拝見し、勉強させていただきます!

    2014年02月25日20時24分

    YD3

    YD3

    渋い♪ タイムスリップしたかのような情緒がありますね。^^

    2014年02月26日13時23分

    チビチャンプ

    チビチャンプ

    一枚で2度も3度もおいしい描写ですね! 奥深い一枚だと思います。流石です(≧▽≦)

    2014年02月26日14時25分

    庭柿

    庭柿

    迷子の私にファン登録までいただき、ありがとうございました! これは面白いですね~! まるで戦隊モノのロボットの操縦席からの眺めの様にも見えます(古) 最近、仕事にかまけて返信が遅れがちですが、よろしくお付き合いください(^^:

    2014年02月26日23時21分

    りん+

    りん+

    なかなかええ風景やなあ

    2014年02月27日16時30分

    izzuo119

    izzuo119

    とっても素敵な情景ですね。 先日ふもとまで行ったんですが 乗れば良かったなぁ。>_<

    2014年02月27日18時57分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    冬の落ち着いた雰囲気がとても良く出ていて 素敵な作品ですね! 箱根のケーブルカーもすれ違いますが、運転手が操作しています。

    2014年02月27日20時08分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    こんな描写初めてです! ワクワクする視点と冬の寒さを感じます☆ とても面白い一枚ですね☆

    2014年02月27日20時45分

    ReoJee

    ReoJee

    車輪の軋む音さえ雪で消えて 静かになった車内の感じが出ています。 対向のケーブルだけ色を持っている感じも とてもイイです。

    2014年03月01日22時49分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月03日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwatasenさんの作品

    • 夕電
    • 根本中堂
    • おはよう。
    • 憩う
    • えいでんに乗って
    • しんかんせん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP