写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Love7 Love7 ファン登録

漁民001

漁民001

J

    B

    ギャラリー用です。 和歌山、南紀を旅行中に見つけた小さな小さな漁師の家族。 今にも風で飛びそうな作業場で寒風の中、 家族だんらん一生懸命働いておられました。 小さな力が大きなものになる瞬間...ち・か・ら お声掛けして撮影許可を頂いております。 快く応じて頂いたことに、 この場を借りてお礼申し上げます。

    コメント21件

    oort oort

    oort oort

    どこか懐かしく、美しく、凄く力強いものを感じます。 素敵な一枚ですね^-^

    2014年02月13日23時15分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    どれも生活していく力、生きていく力が溢れてますね。 僕も時間があれば漁港や漁村も回りたかったです!

    2014年02月13日23時24分

    tomo.

    tomo.

    うわ〜、めちゃめちゃ良い場所ですね!!! てか、全部かなり良い雰囲気出てますし、 たまらんですわww これは撮り甲斐がありそうですね^^; 撮影を快諾してもらえたなんて超羨ましいです!! GRの描写もマッチしてますね〜。

    2014年02月13日23時25分

    nana8nb

    nana8nb

    朝早くから家族総出で働いて、 ファミリー、て、いいですね^^ 大変な仕事でしょうけれど、羨ましいです。 家族の「力」を合わせる事の素晴らしさを感じさせていただきました。

    2014年02月13日23時49分

    ゆず マン

    ゆず マン

    皆さんとっても自然な感じでイイですね(^-^)♪

    2014年02月14日00時17分

    shiroya

    shiroya

    漁師家族の力を感じる、 素敵な一枚ですね!! 「力」を合わせる事の大切さを学ばさせて頂きました(^^♪

    2014年02月14日00時21分

    DENTAKU

    DENTAKU

    ドキュメンタリーの様な深みのある写真の数々に惹き込まれました^^ どれも光の取り入れ方が素晴らしいです。 ご家族なんですね~互いの為に力を合わせる、素敵な光景ですね^^

    2014年02月14日00時32分

    diminish

    diminish

    何とも素敵な光景! 昔ながらの漁法を守り、家族で切り盛りする! 古くからある光景のようでとても味がありますね(^O^)

    2014年02月14日01時00分

    里々

    里々

    どのお写真も素晴らしかったです! GR らしい独特なお色とLove7さんによる GR!な切り取り。 堪りませんです。

    2014年02月14日11時46分

    Sniper77

    Sniper77

    これは、家族一員でお仕事をされている風景なんですね。 私もこういう写真を撮りたいと思っているのですがなかなか撮れないです。 チャンと声を掛けて撮影されているLove7は凄いです。 シャイな私にはまだまだ難しいです。

    2014年02月14日12時57分

    チキチータ

    チキチータ

    漁港の雰囲気にGRの描写がバッチリ合ってどれも味わいあります。 この魚師の家族の日常感の雰囲気の切り取り堪りませんね! Love7さんのいつもの怖い顔でのお声掛けにも 快諾してくれるなんて素敵です~(笑)

    2014年02月15日14時33分

    reiya

    reiya

    正に生きる力、、 そして絆を感じる切り取りですね(*^_^*) 人は一人では生きていけない。。 力を合わせれば大きな力になるって感じました。

    2014年02月15日19時56分

    Love7

    Love7

    皆さん、コメントありがとうございます。 個別に返事出来なくて申し訳ありません。 私がお声かけさせて頂いたのは、 おそらくお婆ちゃんでした。 失礼な言い方かもわかりませんが、 こういう職業の方って、自分の中ではかなり、 とっつきにくい方が多いんだろうと思っていました。 しかし、このお袋さん、ニコッて笑うと、 皆に、写真撮ってくれるとよ~。 しっかり働けよ~... と、笑顔で応対してくれました。 その笑顔を撮り損ねたのが大変悔やまれます(笑) 目じりの横のシワが、なんとも素敵な方でした。 流行らない言葉かもわかりませんが、 人情味...そんな言葉がぴったりのお婆ちゃんでした。 あっ、一部の方... 私はギャルしか興味ないなんて思っているでしょう? へへ~ん、実は、ギャル<熟女なんですよ~! ん? そんなこと誰も聞いてない...はい...。

    2014年02月15日23時23分

    watasen

    watasen

    枯れ萌えも有りですもんねー、忙しい方だ(爆) 真面目に…イイ光景ですね。 落ち着いたトーンの描写に直向さを感じ 明るい海から伸びる影、使い込まれた道具類など ジワリと込み上げてくる力を感じます。ほんと心を打つイイ写真かと。 GR,これの圧迫感の少なさも変な緊張を生まずに良いのかもしれませんね^^

    2014年02月16日02時50分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ このような光景はずぅ~っと残っていて欲しいですね~ エエ雰囲気で^^

    2014年02月16日20時32分

    Love7

    Love7

    watasenさん、青い彗星さん、コメントありがとうございました。

    2014年02月16日22時12分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    いい雰囲気ですね〜 私の実家(九州・長崎)もこんな感じの漁村のすぐそばなんですけど、 それにしても落ち着いた色あいがよ過ぎです。 持ってらしたカメラがGRだったから、気さくに撮影OKしてもらえたかもしれませんね。 一眼だと撮られる方も構えてしまいガチですよね。 それにしてもLove7さん ギャル<熟女? うそでしょ〜 笑; 何、この後の大量のオネーさん達の写真は・・・・ これから楽しませていただきま〜す^^

    2014年02月16日23時22分

    Love7

    Love7

    ペコおやじさん、どうも^^ そうですよね~、GRだったから構えられなくて済んだかもです。 ちなみに、ギャル<熟女は本当です!(笑) オネ~さんは撮るだけで十分です(笑)

    2014年02月16日23時54分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    オネ〜さんは撮るだけで十分・・・・? じゃ熟女は撮った後、あれして、これして、、、、、、 あぶね〜 爆;

    2014年02月17日22時32分

    Love7

    Love7

    ペコおやじさん、どうも^^ ったく、危ないから早くお寝んねしてください!(笑)

    2014年02月18日00時37分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    今日、一番きになった写真です。^^v 漁村の風景、だ~い好きです!

    2014年02月19日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLove7さんの作品

    • 姉妹愛
    • 昇陽
    • 心静の座
    • 火中の人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP